マンゴーの季節がやってきた! 人気のアイスクリームとフルーツのお酒「しまなみキャット」シリーズから「マンゴーアイスクリーム」が新登場! 尾道発クラフトビールメーカー「しまなみブルワリー」5/21発売

2025.05.21 11:02
株式会社しまなみブルワリー
クラフトビール醸造技術を使ったアイスクリームとマンゴー果汁の新感覚アルコール飲料! 濃厚な味わいと甘み

株式会社しまなみブルワリー(本社:広島県尾道市久保、代表取締役社長:松岡風人)は、フルーツを使ったアルコール飲料「しまなみキャット」シリーズより、「しまなみキャット マンゴーアイスクリーム」の販売を2025年5月21日より開始いたしました。
しまなみキャット マンゴーアイスクリーム

「しまなみキャット」は、ハードセルツァーにフルーツとアイスクリームを投入するという、新しいスタイルが人気のシリーズです。「しまなみキャット マンゴーアイスクリーム」は、自家製のハードセルツァー(アルコール炭酸水)に大量のアイスクリームとマンゴー果汁をイン! ひとくち目にアイスクリームとマンゴーの濃厚な風味と甘みが感じられ、その後にマンゴー特有のフルーティーな香りが楽しめます。リゾート感満載の新しまなみキャットが誕生!

【ブルワーズコメント】
マンゴーとアイスクリームの組み合わせでうまくないわけない(笑) トロピカル感もありながら、アイス感もあり、気持ちよく飲んでもらえると思います!
「しまなみキャット」シリーズのラベルは、猫の街尾道らしいデザイン。猫の頭の上には、使用されているフルーツが乗っています。


【新商品はしまなみブルワリー公式サイトで販売中】
しまなみブルワリーWEBサイトURL:
しまなみキャット マンゴーアイスクリーム
スタイル:ハードアイスクリームセルツァー
アルコール:4.0%
内容量:370ml
原材料:アイスクリーム、マンゴー(果汁)、糖類、⻨芽
賞味期限:4ヶ月
要冷蔵(10度以下)


【しまなみブルワリーのクラフトビールの特徴】
しまなみブルワリーのクラフトビールの特徴は、職人の経験と徹底的な温度管理によって実現する「雑味のないビール本来のうまさ」です。飲みやすく、あまりにスルスルと喉に入るので、「いつの間にかなくなっていた」という声も。

【しまなみブルワリーの定番商品】
左:ストライクピルスナー 右:ファーストラガー

しまなみブルワリーの定番商品は、ラガーのど真ん中というコンセプトの「ストライクピルスナー」と1杯目専用というコンセプトで生まれた「ファーストラガー」。どちらもビール職人松岡が培ってきたすべての経験を詰め込んだピルスナーです。ネーミングは松岡が大のカープファンで野球好きなことから、「ストライク」「ファースト」など野球で使われる言葉が入っています。
定番商品2種に使用されているモルトは、ドイツ産とカナダ産を混ぜて使います。麦のうまみの強いドイツ産モルトと、酵素力が強くすっきり仕上がるカナダ産モルトを、経験的にベストな分量で配合しています。

【定番商品を含む3本がワールド・ビア・アワード2024で金賞を受賞】
世界的なビール審査会「ワールド・ビア・アワード2024」にて、定番商品の「ストライクピルスナー」がクラシックピルスナー部門でCOUNTRY WINNER(国内最高賞)、冬限定の黒ビール「ダークラバー ウインター」がボック部門でCOUNTRY WINNER(国内最高賞)、「ファーストラガー」がライスビア部門で金賞を受賞しました。

「ラガーのど真ん中」というコンセプトのストライクピルスナーは、この受賞によって名実ともにど真ん中の商品となりました!
「ラガーのど真ん中」がコンセプトの「ストライクピルスナー」
「1杯目専用のラガー」がコンセプトの「ファーストラガー」
「冬に飲みたくなる濃色ラガー」がコンセプトの「ダークラバー ウインター」


【ビール職人・松岡 風人(まつおか かざと)について】
松岡 風人

広島県府中市出身。東京農業大学の応用生物科学部醸造科学科(旧農学部醸造学科)を卒業後、ビール職人・山田一巳氏に憧れて、当時山田一巳氏が醸造長を勤めていた萌木の村株式会社の八ヶ岳ブルワリーに入社。2015年からは、同ブルワリーで醸造長を務める。2020年に、英国パラグラフ・パブリッシング社が主催する世界的なビール審査会「ワールド・ビア・アワード」で、3つのビールが最優秀賞に選ばれたことをきっかけに、「しまなみブルワリー」の設立を決意する。2021年12月に株式会社しまなみブルワリー設立。ラガースタイルのクラフトビールを特に得意とする。

【株式会社しまなみブルワリーについて】
しまなみブルワリー工場

しまなみブルワリーのオーナーブルワー・松岡風人は、日本のビール文化を支えたビール職人・山田一巳氏に憧れて弟子入り。そこからクラフトラガーにこだわって15年。2020年に世界的なビール審査会「ワールド・ビア・アワード」で3部門での最優秀賞を獲得したことをきっかけに、大好きな故郷の広島に戻ることを決意して、瀬戸内海や美しい島々を望む広島県尾道市にしなまみブルワリーを立ち上げました。
尾道市の景色

マイクロブルワリーでは珍しく、ラガースタイルのクラフトビールを主軸としています。2021年12月に設立され、2023年3月に醸造をスタート。

しまなみブルワリー公式Instagram:
しまなみブルワリー公式X:

あわせて読みたい

DREAMBEERに「FUJI PREMIUM BREWING」が参画!    富士山の恵みが生んだ2銘柄を新たにラインナップ追加
PR TIMES
初夏の乾杯に、新たな出会いを。DREAMBEERが4ブルワリー・9銘柄を追加
PR TIMES
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
山形が誇る紅花文化を「飲んで」楽しむ。紅花クラフトビール発表会を開催
PR TIMES
香川県・高松市《OHLOY BREWING》ローカルの魅力あふれるクラフトビールに出合う
Discover Japan
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
Muro「Diggin' Ice 96」リリース30年目を記念したクラフトビールの販売が決定!!
PR TIMES
「一杯どや?」「お、ええな!ほな、行こか!」『真夏のなんBarマルイ~魅惑のちょい呑みフェスタ~』をなんばマルイで開催!
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
クラフトビール好き集合!SVBで香り高い“夏祭り”がスタート
GINGER
岩手県・花巻市《BrewBeast》ローカルをつなぐクラフトビール土地の魅力を味わう、ブルワリーの物語とは?
Discover Japan
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
ビール好き必見!ブルワリー巡りにおすすめな日本のクラフトビール12選
NAVITIME Travel
伝統的なビアスタイル「ラガー」から今の時代に合う新しいおいしさのご提案 夏限定「SPRING VALLEY BREWERY 青のラガー(期間限定)」を新発売
PR TIMES
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
一杯の衝撃から、物語が始まる。渥美半島の恵みを、クラフトビールで全国へ届けたい!
PR TIMES
埼玉県深谷市初のブルワリー『3on3 Brewing』クラフトビールを存分に楽しめるイベントを開催
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
6月19日(木)~22日(日)「はまテラスクラフトビールフェス」開催
PR TIMES
【BOTANICAL POOL CLUB】夏のプールを楽しむオリジナルビール「POOL CLUB」6/14(土)発売!
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics