ゴジラ|富嶽三十六景のフラワーアートが登場!「赤」をテーマに、ポピー花畑との競演(横須賀市くりはま花の国)

2025.05.21 09:01
西武造園株式会社
約100万本の赤いシャーレーポピーに照らされた「ゴジラ」と、葛飾北斎による浮世絵「富嶽三十六景 凱風快晴」の”赤富士”をイメージしたオリジナルデザイン花壇が見頃
2025年5月16日撮影
2025年5月16日撮影

神奈川県横須賀市にある横須賀市くりはま花の国(指定管理者:横須賀花の国・西武パートナーズ、代表企業:西武造園株式会社)では、三浦半島最大級の約100万本のポピーの花畑が現在「見頃」を迎えています。
一面の赤いシャーレーポピーの花畑に隣接する斜面地に、赤い花に照らされた「ゴジラ」と、葛飾北斎の「富嶽三十六景 凱風快晴」の”赤富士”をイメージした、当園オリジナルデザインのフラワーアート花壇を制作しました!

当園では、2025年5月25日(日)まで「ポピー・ネモフィラまつり」を開催しており、シャーレーポピーの花畑とあわせて、ぜひご覧ください。
2025年5月16日撮影
横須賀市くりはま花の国の「ゴジラの滑り台」から着想したデザイン
当園の「冒険ランド」には全長約10mもの「ゴジラの滑り台」が設置されており、2024年にリニューアルしました。横須賀市内には他にも観音崎・たたら浜にゴジラの足跡のモニュメントが設置されており、ゴジラゆかりの地を巡る多くのファンが訪れるほか、地元の子どもたちにも長年親しまれている人気の遊具です。
ゴジラの滑り台(横須賀市くりはま花の国 冒険ランド)
花壇デザイン図

この「ゴジラの滑り台」にちなみ、オリジナルの花壇デザインを考案。葛飾北斎が「富嶽三十六景 凱風快晴」で描いた”赤富士”と、約100万本の赤いポピーとの競演をイメージして、『赤い花色に照らされた姿』を花で描きました。「ゴジラ」の黒い全身が、”赤富士”と”赤いポピー”を映して紫色にみえるなかで、胸部と背中の発光を鮮やかに表現しているのがポイントです。
約5,000ポットの花苗を使った、横幅22m×縦幅14mの巨大な花壇
色鮮やかなペチュニアや、華やかな葉色が特徴のコリウスなど、合計約5,000ポットを使った巨大なフラワーアートです。ポピー園に隣接する斜面地に、横幅22m×縦幅14mの約308平方メートル の面積の花壇として展示されており、鮮やかな赤いポピーの花々とあわせて記念撮影にもおすすめのスポットです。
園内のレストランでは「YOKOSUKA ゴジラカレー」も食べられる!
園内の高台に位置し、港を一望できるレストラン「ロスマリネス」では、地元・横須賀市で商品開発された「YOKOSUKA ゴジラカレー」を提供しています。当園レストランではイートインで食べることができます!火を噴くような辛さのカレーをぜひご賞味ください。
売店「コスモス館」でも販売中
YOKOSUKA ゴジラカレーハンバーグ 1,400円(税込)

概要
FLOWER ART 2025 IN くりはま花の国
ゴジラのフラワーアート (富嶽三十六景 凱風快晴デザイン)
春の展示期間:2025年5月25日(日)まで
※春以降の展示期間や観覧方法等については、公園WEBサイトでご案内いたします。

場所:横須賀市くりはま花の国 ポピー・コスモス園 隣接斜面地

所在地:神奈川県横須賀市神明町1番地
入園無料・年中無休

交通アクセス:JR「久里浜駅」または京浜急行電鉄「京急久里浜駅」より徒歩約15分
横浜横須賀道路を利用の場合、佐原ICから約4Km(※公園の第1駐車場をご利用ください)
その他、詳細はWEBサイトをご覧ください。

2025年5月24日(土)・25日(日)の2日間は、ポピー園で無料の花摘み大会を開催します。花畑でポピーの花を摘み取り、無料でお持ち帰りいただける人気企画です。ぜひ花壇のご鑑賞とあわせてご参加ください!
植物紹介
デザイン花壇の主役となるゴジラや赤富士には、開花期間が長く、花色が豊富で鮮やかな「ペチュニア
」を主に使用しています。また、ゴジラの背びれ部分は「シロタエギク」、富士山の積雪は「アリッサム」を用いて目立たせています。富士山のふもとに広がる裾野は華やかなカラーリーフの「コリウス」などを使って新緑を表現しました。
※春の展示期間以降、植物の生育状況に応じて植え替え等を実施する可能性があります。

施工の様子
花壇は、2025年4月中旬に西武造園株式会社の若手社員を中心に施工を行いました。また、花壇デザインの作成も同社で手掛けています。
西武造園株式会社は、横須賀市くりはま花の国をはじめとする全国の都市公園等の管理・運営事業に携わっています。西武グループにおける「造園・緑地事業専門会社」として全国的に事業展開し、設計・施工・維持管理・運営までワンストップなサービスを提供するとともに、“人”と“みどり”の環境創造サービス企業として、より豊かなまちづくりを目指しています。
商号:西武造園株式会社
代表者:代表取締役社長 小川 巧
本店:東京都豊島区南池袋1丁目16番15号
本社:東京都豊島区長崎5丁目1番34号 東長崎西武ビル2階
資本金:3億6千万円
公園概要
横須賀市くりはま花の国は、豊かな自然に囲まれ、約100万本のポピー・コスモスの花畑をはじめとする四季折々の花が楽しめる公園です。ゴジラの滑り台をはじめとする遊具や、ボルダリング施設、オーシャンビューのBBQ・レストランなどが楽しめます。
レストラン「ロスマリネス」からは港を一望できます

所在地:神奈川県横須賀市神明町1番地

アクセス:
【電車】JR「久里浜駅」または京浜急行電鉄「京急久里浜駅」より徒歩約15分

【自動車】横浜横須賀道路を利用の場合、佐原ICから約4Km
※お車で来園されるお客様は、目的地から近い駐車場のご利用が便利です。
・第1駐車場:ポピー園、冒険ランド(ゴジラの滑り台やボルダリングの広場)
・第2駐車場:ハーブ園キッズガーデン、レストランロスマリネス

【船】東京湾フェリー久里浜港より、徒歩約10分(第2駐車場までの所要時間)

※公園への交通アクセスについて詳細は下記ページをご覧ください。
お問い合わせ先
横須賀市くりはま花の国 管理棟
指定管理者:横須賀花の国・西武パートナーズ
(代表企業:西武造園株式会社/構成企業:株式会社京急アドエンタープライズ、福利園建設株式会社)
TEL:046-833-8282

あわせて読みたい

漢字からは想像できない見た目かも…!? 北海道でそろそろ見られる「春を告げる花」
北海道Likers
公園が花に彩られる季節が到来!「フラワーフェスティバル2025」を開催します!(国営昭和記念公園)
ラブすぽ
イベリコ専門店「Atrevío(アトレヴィオ)」の第 1 号旗艦店・麻布十番にオープン
PR TIMES Topics
【東京都】本日が最終日♡ネモフィラの花畑とライトアップ!
MORE
【埼玉県 ~春の絶景・風物詩10選~】 10万のネモフィラが広がる、幻想的な“青の絶景”/2025年版
CREA
「雨の記憶を香りにする」キャンペーン開催!“季節の情緒記憶”に特化した調合体験を提供
PR TIMES Topics
花の丘 シャーレーポピーとカスミソウ見頃(国営昭和記念公園)
PR TIMES
約70万本の「アイスランドポピー」がまもなく開花!4月からGWにかけて春の花畑が見頃を迎えます(国営武蔵丘陵森林公園)
PR TIMES
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
【延期日決定】参加無料・横須賀の海を目の前に、新感覚のスポーツ体験!「パークスポーツフェスタ2025 in うみかぜ公園」2025年5月18日(日)開催(横須賀市うみかぜ公園)
PR TIMES
【入園無料】約130種類1,300株の「春バラ」が4月下旬~続々開花!横須賀港を臨むフランス式庭園にフォトスポットなどが登場(横須賀市ヴェルニー公園)
PR TIMES
【果実屋珈琲】これからの季節にぴったり「甘熟マンゴーとシーフードのサラダ 選べるサンドプレート」
PR TIMES Topics
相模原市の公園産はちみつ新商品「よこやまハニー」2025年5月17日(土)・18日(日)に初販売(相模原市横山公園)
PR TIMES
【横須賀市】“アーバンスポーツのまち” 全日本フリースタイルBMX連盟とBMXフリースタイルJapanCupを今年も開催!
ラブすぽ
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
“葛飾北斎”の世界を足元に──墨田発・アートを纏う足袋型ソックスが登場!
PR TIMES
20万本のネモフィラが見頃を迎えています!(国営昭和記念公園)
PR TIMES
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
【入園無料】熱海市の花の名所「つつじ・こいのぼりまつり」2025年4月19日(土)~5月6日(火・休)開催(熱海市姫の沢公園)
PR TIMES
【2025年版】春のお出かけに! 日本の春の絶景~関東篇~ 全70スポットを紹介!
CREA