針と糸は不要!「ペットボトルカバー」を家にあるもので作るワザ「結ぶだけ」「見た目もかわいい!」

2025.05.21 07:00
暑くなると水分補給のために、ペットボトルを持ち歩くという人も増えるのではないでしょうか? しかし、冷やしていたペットボトルをそのまま鞄に入れると、温度差で結露して他のものが濡れてしまう……ということも。そこで、家にある意外なものでペットボトルカバーを作ってみませんか。ペットボトルカバーに使う意外なものとは?お弁当を包んだり、子どもが学校に持参していたランチクロス。以前は毎日のように使っていたけど、…

あわせて読みたい

お金が貯まらない家のキッチンにはこれがたくさんある…「丁寧な暮らし」に憧れる人がつい買ってしまうもの
PRESIDENT Online
真夏日に凍ったペットボトルをコレで包んで出かけてみたら、7時間後も氷が残っていた話
roomie
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
食費を減らしたい人だけ見て!野菜が高いときの節約買い物ワザ→「買ったことない」「なるほど」【まんが】
saitaPULS
他人の家に入り浸る“放置子問題”が深刻化…ご飯をねだる、玄関前に待ち伏せも…放置子の親は「そっちが勝手に家にあげたんでしょ? 頼んだ覚えはない!」
集英社オンライン
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
ニトリ「巻くだけで保冷クロス」で、「弁当・ドリンク・アイス」の持ち歩きをストレスフリーに!
roomie
KINTOのウォーターボトルを「水専用ボトル」として愛用中。1年で約36,000円節約できそうです
roomie
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
「猛暑時期の新必需品」ドンキ版が他社製品より断然いい理由とは?冷えたペットボトルをくるむのに便利な“話題のくっつくクロス”の推しポイントを徹底解説
MonoMaxWEB
「結露が出る家」は欧州では違法建築扱い…"断熱"の専門家が"喘息とアレルギーの温床"警鐘鳴らすワケ
PRESIDENT Online
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
ペットボトルを「キンキンのまま持ち運べる」真空断熱保冷クーラー、1,480円はコスパ良です
roomie
100均・ダイソーの保冷剤がおすすめ!種類豊富でアウトドアやキャンプにも
mamagirl
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
夏のドリンクを冷たいままキープ!便利な「アトラス ペットボトルホルダー」がおすすめ
朝時間.jp
暑い夏に最適!moz Swedenの「保冷ランチグッズ」はデザインと機能性◎
フーディストノート
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
【ランチタイムの新定番】北欧ブランドmoz Swedenの保冷ランチグッズで夏のお弁当時間を快適に。
PR TIMES
「折れたクーピー」を“復活させる”賢い裏ワザ「捨てなくてよかった…」「家にあるものでできる」
saitaPULS