アドバンテック、世界最大級のAI展示会「COMPUTEX TAIPEI」で『Best Choice Awards』を受賞

2025.05.19 10:30
アドバンテック株式会社
エッジAIサーバ「AIR-420」と、超薄型バッテリーレス電子ペーパ「EPD-304」の2製品で獲得
 2025年5月13日 ― Advantech Co., Ltd (台湾、TWSE: 2395、以下 アドバンテック)は、世界最大級のAI展示会
において、2025 年の『Best Choice Awards』を受賞したことを発表します。

 2025年は、エッジAIサーバ「AIR-420」と、超薄型バッテリーレス電子ペーパ「EPD-304」の2製品が選出され、弊社初の複数製品の受賞となりました。
 『Best Choice Awards』は、世界中から集まる来場客に製品の魅力を伝える、価値の高い賞となります。アワードは、機能性、革新性、市場の可能性などに基づき、業界の専門家によっての選考審査が行われます。今年は100社を超える企業405製品をエントリーし、政府、学界、産業界の代表者による厳格な評価プロセスを通じて受賞製品が決定しました。アドバンテックにとって、この2製品の受賞は、AIと持続可能なテクノロジーにおける卓越したイノベーションと、リーダーシップの証であると、ととらえています。

 アドバンテックのエンベデッドIoTビジネスグループ 社長 Miller Changは以下のように述べています。

 「40年以上にわたり、アドバンテックは技術革新と顧客との価値の共創に取り組んできました。私たちは、ユーザのニーズを深く理解することが、エッジコンピューティングを競争上の優位性に変えるための鍵であると考えています。受賞した「AIR-420」は、AIとエッジコンピューティングを統合するという弊社のビジョンを実証し、多様な業界の要求を満たす高性能処理と柔軟な設計を提供します。今回の受賞は、お客様の運用効率を向上させ、導入における意思決定を後押しする、名誉な賞であると確信しています。」

 「超薄型バッテリーレス 電子ペーパ「EPD-304」は、環境に対する責任を体現しています。超低消費電力と耐久性を実現するように設計されており、運用効率を向上させながら、エネルギー節約とCO2削減を可能にしました。これは、『インテリジェントで持続可能な地球の実現』という弊社のESGミッションを反映したものです。」

と、Miller Changは、アドバンテックの持続可能な取り組みについても強調しています。
『Best Choice Awards』授賞式の様子



受賞した2製品は「COMPUTEX TAIPEI」の開催
期間中(2025年5月20日~23日)、台北南港展覧館 ホール2の4階 「Best Choice Award Pavilion」コーナに展示ています。



 アドバンテックは、「COMPUTEX TAIPEI」に2つのブースを出展しています。
 持続可能な未来の発展を加速するために、AIアプリケーションを進化させるアドバンテックの最新テクノロジーをご体感ください。なおブースには日本人スタッフが常駐しています。日本から来場された方々に日本語による丁寧な展示説明をさせて頂きます。


<アドバンテック ブース>
● 台北南港展覧館 ホール1 [ブランディング パビリオン]  ▶ ブース番号:K0605
● 台北南港展覧館 ホール2 [リテール&スマートシティ パビリオン]  ▶ ブース番号:P0413a
 またアドバンテックは、「COMPUTEX TAIPEI」と連動した、イベント「Advantech at COMPUTEX」を開催します。カンファレンスや20以上の各セミナーのライブ配信を行いますので、ご登録の上ご参加ください。

詳しくは、特設サイトへ
▶▶▶
プレスリリース(英文) >>
※上記は本プレスリリースの翻訳です

― 製品情報 ―
■エッジAIサーバ 「AIR-420」
 「AIR-420」は、3.9スロット幅のGPUを 2枚サポートする、省スペースな
エッジAIサーバです。

 AMD Ryzen(TM) 7000/9000 プロセッサを搭載し最大208TFLOPSのFP32パフォーマンスを提供します。最大192GBのDDR5メモリや豊富なI/Oを搭載し、要求の厳しいAIワークロードを処理を実行するために設計されています。
 SQ ai100 AI SSDおよびaiDAPTIV+テクノロジーを統合することで、安全で費用対効果の高いLLMトレーニングが可能になります。またGenAI Studioと推論ツールを提供することにより、LLMだけでなく、医療画像解析などでも堅牢なエッジAI機能が構築できます。

 ▶ 製品ページ:
■超薄型バッテリーレス電子ペーパ「EPD-304」
 「EPD-304」 は、ロジスティクスおよび倉庫での使用に適した、軽量でバッテリー不要の NFC対応 電子ペーパ です。4色および混合色のアルゴリズムをサポートした3.7インチの表示画面は読みやすく、NFCで表示データを省電力かつリアルタイムで更新することが可能です。

 厚さ5.2mm、34gの重量、IP68保護等級を備え、過酷な環境でも使用いただけるように設計されています。また、大規模な運用においては大量のCO2削減に貢献できます。システム開発者向けに提供される包括的なサンプルコードは、システム統合を加速し、低炭素なペーパーレスソリューションの効率的な開発をサポートします。

 ▶ 製品ページ:
※ 本リリースに記載されている会社名、サービス名、商品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 本商品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

あわせて読みたい

ウエスタンデジタルとIngrasysが長期提携を発表、 AIワークフロー向け高性能ファブリック接続型ストレージを共同開発
PR TIMES
MSI、COMPUTEX 2025でフラッグシップ製品・GPUコンセプト・VTuberコラボ・AI体験を披露
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
エナドリ好きゲーマーも安心。低遅延で高精度な防水キーボード基盤
ギズモード
鴻海・劉CEOが明かした「スマート化構想」の中身
東洋経済オンライン
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
アドバンテックとQualcommの共創
PR TIMES
アドバンテック、COMPUTEXでNVIDIA Jetson Thorとのフルスタック統合をライブでご紹介
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
アドバンテック、BellaDatiとMOU締結
PR TIMES
AIの未来は“台湾”にあり──世界最大級のテックイベント「COMPUTEX TAIPEI 2025」へ潜入!
LEON.JP
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
アドバンテック、モジュール型HMIシリーズ「TPC-B520/B300」がIEC 62443-4-2認証を取得
PR TIMES
産業用ヒーターメーカーのスリーハイ、台湾最大級の食品機械展「FOODTECH TAIPEI 2025」に初出展(6/25~28)
PR TIMES
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
MSI COMPUTEX 2025で画期的なラインアップを発表
PR TIMES
プラットフォーム企業を目指す英ARMの存在感、AIエコシステムの中心にいる台湾
Wedge[企業]
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
MSIがCOMPUTEX 2025に出展! 未来を切り開く革新的なコラボレーションや革新的な製品を多数展示
PR TIMES
【2025年に登場する技術と12のテック・ビジネストレンド】AIを使って何が出来るのか、ビジネスの変革に期待できること
Wedge[企業]
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics