ハイレゾが香川県と連携し「GPUクラウド活用 システム開発促進セミナー」を開催

2025.05.19 11:00
株式会社ハイレゾ
GPUクラウドサービス「GPUSOROBAN」を展開する株式会社ハイレゾ(本社:東京都新宿区、代表取締役:志倉喜幸、以下当社)は、香川県主催、香川県スマートシステム技術研究会が共催する「GPUクラウド活用 システム開発促進セミナー」に登壇いたします。
当社は、2024年12月より、中四国初となる「AI開発用GPU専用データセンター」を高松市で運営しています。香川県ではGPUクラウドサービスを活用したAIや高度なシステムの研究開発、さらにAI等による生産性向上を加速させる取組みを実施しています。これらの一環として、このたびGPUクラウドサービスの活用方法をご紹介するセミナーを開催することとなりました。

本セミナーは初心者向けの内容となっており、どなたでも無料でご参加いただけます。また、セミナー終了後には、当社の担当者による個別相談会を実施し、導入に向けた具体的な相談や技術的なご質問もお受けいたします。

AI等の研究開発やGPUクラウドの利活用に興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
開催概要
日時:2025年6月13日(金)13時30分 ~ 16時00分 (受付開始13時00分)
場所:香川県産業技術センター本館3階 研修室

内容: 
1)GPUクラウド活用 システム開発促進セミナー
(講師)株式会社ハイレゾ
 GPU事業本部 パートナー営業部 部長 久保山 直樹
 GPU事業本部 マーケティング部 山田 岳史

(内容)・GPUクラウド「GPUSOROBAN」の紹介
  ・GPUクラウドの活用方法と導入メリット
  ・(株)ハイレゾ香川・データセンターの紹介
  ・クラウド利用におけるセキュリティ対策について
  ・GPUクラウド動作デモ(ローカルLLMなど)
  ・その他、質疑応答など
(参考資料)
2)産業技術センターの取組みについて
(参考資料)
ハイレゾとの個別相談会【要予約】
※個別相談会は定数に達し次第、受付を終了させていただきます。当日対応できなかった場合は、後日オンラインにて対応します。

主催・共催:(主催)香川県 (共催)香川県スマートシステム技術研究会

参加費:無料

お申込み:申込書にご記入の上、電子メールまたはFAXにてお申し込みください。

申込先:香川県産業技術センター(〒761-8031 香川県高松市郷東町587-1)
スマートシステム課 AI担当宛(kpitc-gpu@itc.pref.kagawa.jp)
TEL:087-881-3175(代) FAX:087-881-0425 
申込締切:令和7年6月9日(月曜日) (必着)
GPUSOROBANについて
「GPUSOROBAN」は、画像生成AIやLLM(大規模言語モデル)等の膨大な計算処理を高速化するGPUクラウドサービスです。データセンターの建設コストや運転コストを抑えることで、NVIDIA の高性能なGPUサーバーを低コストで提供しています。GPUSOROBANは累計2,000件を超える利用実績があり、IT業界から製造業、建設業、大学研究機関まで幅広く利用されています。

株式会社ハイレゾについて
ハイレゾは、2019年より石川県志賀町にて国内最大級のGPUデータセンターを運営し、GPUクラウドサービス「GPUSOROBAN」を提供しています。
2024年12月には香川県に中四国地方初となる「AI開発用GPU専用データセンター」を開設し、経済産業省の「クラウドプログラム」供給確保計画に認定されています。また、2025年には佐賀県玄海町と香川県綾川町の廃校を利活用したGPUデータセンターを新たに開設する計画です。これらの地方拠点を通じて、地方創生と生成AIの発展を推進してまいります。
2022年6月 NVIDIA「Best CSP Partner of the Year」受賞
2024年4月 経済産業省による「クラウドプログラム」供給確保計画に認定

会社概要
商号   株式会社ハイレゾ
本店   佐賀県東松浦郡玄海町諸浦106-1
東京本社 東京都新宿区市谷田町3-24-1
代表者  代表取締役 志倉 喜幸
事業内容 GPU専用データセンターの運営、GPUクラウドサービスGPUSOROBANの提供
コーポレートサイト:
GPUSOROBAN:
お問い合わせ先:soroban_support@highreso.co.jp

あわせて読みたい

エヌビディアCEOが毎日100通に即レスする「トップ5メール」とは?
ダイヤモンド・オンライン
【FRONTIER】 HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』プレイ推奨PCの販売を開始
PR TIMES
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
GMOインターネット、「GMO GPUクラウド」の追加投資決定
PR TIMES
GMOインターネット、AIロボット協会(AIRoA)の次世代ロボット開発基盤として「GMO GPUクラウド」の正式採用が決定
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
HPCシステムズとneoAI、専門知識不要で始められるオンプレミスAIチャット導入ソリューション、「neoAI Chat for オンプレミス」を提供開始
PR TIMES
NVIDIAテクノロジを搭載した高性能GPUクラウドサービス「GMO GPUクラウド」に「マルチインスタンスGPU(MIG)機能」を追加【GMOインターネット】
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
NVIDIA(R)エッジAIプラットフォームを活用したオープンソースLLMの強化
PR TIMES
ジールス、AIの研究・開発を支援-生成AIエンジニア向けGPU無償提供を開始
ラブすぽ
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
HPE、生成AI、エージェンティックAI、物理AIモデルの価値実現を加速する新しいエンタープライズAIソリューションをNVIDIAと共に発表
PR TIMES
NVIDIAとAlphabet、Googleがエージェント型AIおよびフィジカルAIの未来に向けて協業を発表
@DIME
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
エッジAIコンピュータ EPC-R7300でNVIDIA Jetson Orin Nano(TM) Superが新たに対応
PR TIMES
AI開発が「お金のパワーゲーム」になる理由
ギズモード
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
NVIDIA RTX PRO(TM) の取り扱い開始のお知らせ
PR TIMES
泣く、笑う、拗ねるAIキャラクターと心通う体験で、日本のエンタメを進化させる!自社開発の感情特化型LLM「Geppetto」を搭載 感情豊かな動物キャラたちと話して、友だちになれるAIアプリ「HAPPY RAT」を本日より提供開始
ラブすぽ