2025年は新卒の初任給が大幅アップ!日本の「平均賃金」もチェックしよう【FPが解説】

2025.05.18 06:00
2025年の4月から働き始めた新社会人の方の初任給は、前年度に比べてアップする傾向が見られました。今回は、実際にどのくらい初任給が増えたのかご紹介します。また、性別や雇用形態別に、現在の日本人の平均賃金もチェックしていきましょう。2025年に初任給が上がった企業の割合帝国データバンクが行った「初任給に関する企業の動向アンケート(2025年度)によると、2025年4月入社の新卒社員の初任給について、…

あわせて読みたい

降雪に恵まれインバウンドも追い風 スキー場倒産、7年ぶりのゼロ
イチオシ
物価上昇が止まらない…でも「生活の満足度を下げない節約術」がある!【FPが4つのコツを伝授】
lifehacker
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
仕事中になにしてるの!?新卒女子の非常識すぎる行動とは一体…?
Ray
考え、迷い、また考え、また迷う――働き始めた新卒社会人に伝えたいこと
ダイヤモンド・オンライン
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
“抹茶バブル”の代償 製茶業の倒産・休廃業が過去最多、二極化が加速
ITmedia ビジネスオンライン
「高学歴でも10年後に後悔するのはどんな人ですか?」就活生が陥る採用と年収の罠
ダイヤモンド・オンライン
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
新卒が辞めない職場の“共通点” チームワーク企業ランキングで分かったこと
ITmedia ビジネスオンライン
初任給は“高ければいい”わけではない? 26卒就活生の本音
ITmedia ビジネスオンライン
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
約9割の企業が初任給を引き上げ、それでも解消しない採用難の現状
ITmedia ビジネスオンライン
新卒の「3年後定着率」が高い中堅企業ランキング
東洋経済オンライン
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
「トランプ関税」の影響を"1万社"に聞いた結果
東洋経済オンライン
ゼネコン各社が軒並み「初任給30万円」の背景事情
東洋経済オンライン
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
新卒3年未満で退職、「辞めてよかった」83.9% 退職理由は?
ITmedia ビジネスオンライン
入社後3カ月での退職で「ひとり187万円の損失」代行サービスの利用が突出して多いのはこの業種! 「思ってたのと違う」若者の言い分も
集英社オンライン
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics