こんなにすごい、インドの「クイックコマース」!日用品から救急車も「10分で届く」…負の側面あるも日本企業が学べること

2025.05.18 05:01
注文からわずか10分で商品が届く「クイックコマース」と呼ばれる新たな小売形態がインドの都市生活に根づく。そうした事業はサービスの分野にも広がっており、生活そのものを変えつつある社会現象でもある。…

あわせて読みたい

トライアルの西友買収、ウォルマートの二の舞になるのか?アメリカ視線から見た流通産業の「転換点」
Wedge[企業]
「外出前に10回鏡でチェックするナルシストのインド男子」現代インド結婚事情 
Wedge[国際]
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
Wolt、5月21日から北海道 岩見沢エリアでサービス開始!
PR TIMES
各国と「連携」掲げるも国際秩序へ貢献できない日本、自国を守るためにも必要な共同作戦遂行へ、憲法改正を急げ
Wedge[国際]
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
【インド企業vs日系企業】電動二輪車市場・インドで起きていること、スズキが「世界戦略車」を販売するワケ
Wedge[企業]
<解説>ドイツの名門ポルシェが中国市場で苦戦する3つの理由 株価も収益率も低下が止まらない
Wedge[企業]
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
〈テロで高まるインドとパキスタンの対立〉インドが持つ4つの軍事作戦、日本はどうあるべきか
Wedge[国際]
ベジタリアン大国インド、なぜ平均寿命が短い理由を考えてみる
Wedge[国際]
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
トランプ関税で米国製自動車の”キューバ化”が進む?
Wedge[企業]
バックパッカーが見た“インドのリアル”「古希バックパッカー海外放浪記」インド編人気の5選
Wedge[国際]
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
経済成長してもインドで路上生活者が減らない理由、“ヒンズー至上主義”とカースト制度の桎梏と矛盾
Wedge[国際]
インドで聞いた意外に危うい西洋民主主義国の国家統合 
Wedge[国際]
ヒンズー戒律と劣悪な衛生環境とインド医療事情『ゴミとハエと蚊とゴキブリとインド水虫』 
Wedge[国際]
ヒンズー教やイスラム教など宗教が飲酒を禁じているインドの酔っ払い事情 
Wedge[国際]