【中学受験】小4女子が勉強の習慣化に成功した「おこづかい」じゃない効果的な方法

2025.05.17 08:00
子どもが手帳を使うようになったら、勉強・習いごと・規則正しい生活リズムが習慣化されて「子どもが変わった!」という実例が続出している。「子ども手帳」の仕組みを実際に使った保護者からのレポートをご紹介する。※本稿は、石田勝紀『勉強しない子には「1冊の手帳」をあげよう!パワーアップ完全版』(あさ出版)の一部を抜粋・編集したものです。…

あわせて読みたい

「これができない子は99%勉強が苦手」教育のプロが明かす、成績と直結する3つの生活習慣
with online
4500人以上を指導してきた教育のプロが明かす「頭のよい子の本棚」の秘密
with online
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
「本当にこの学校でよかった?」、我が子の中学受験・入学後に思ったことがある人へ
with online
中学受験しない子の夏休みってヒマなの?いいえ、ある意味多忙かも!小4のリアルスケジュールを公開
with online
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
「宿題やったら4ポイント」ポイント制がハマる子、不要な子の違い
ダイヤモンド・オンライン
「自走できない子」が劇的に変わるシンプルすぎる文房具とは?
ダイヤモンド・オンライン
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
「自分から学ぶ子」に育てたいなら…子どものやる気が爆上がりする勉強場所の見つけ方
with online
「毎日のように言ってたかも…」子どものやる気を一瞬で奪う“決定的な一言”
with online
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
「実は、子どものやる気を下げている」教育の専門家が明かす“勉強と間取り”の意外な関係
with online
【もしも中学受験をしていなかったら?】我が家が感じた“小6の今、やってよかったかも”な話
with online
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
中学受験「はじめての模試」、結果を見る親が「絶対に守るべきこと」とは?「子どもが大きく体調を崩してしまいました」
OTONA SALONE
わが子を「塾漬け」にしないために…中学受験の親が持つべきたったひとつの「覚悟」とは?
ダイヤモンド・オンライン
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
【中学受験】「ノートを見れば一発でわかる」夏期講習で成果が出ない子の“怖い兆候”
ダイヤモンド・オンライン
教えるプロでもあり保護者でもある著者が伝える、わが子にあった中学受験メソッドが満載! 『「まだ伸びる!」をあきらめない 中学受験 子どもの成績の本当の伸ばし方』2025年8月6日(水)発売
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics