すき家「ネズミ混入でも影響小」が示す残酷な現実

2025.05.17 07:45
1月からの「ネズミソ汁」騒動で話題を呼んだすき家。

騒動の余波は長引き、ほぼ全店を数日間閉鎖したり、24時間営業を廃止して店の清掃を行うなどの対策が取られるまでになった。店舗の閉鎖に営業時間の短縮。こう聞くと当然、「売上減」がちらつく。

しかし、蓋を開けてみればその予想は大きく外れた。すき家の4月全店売上高はわずか2割減で済んだのだ。ここには、すき家の持つ「強さ」と、「そうならざる得ない」日本…

あわせて読みたい

すき家だけじゃない、ヤバすぎるネズミ被害の実態「配線をかじりお店が停電」「赤ちゃんのほっぺたをかじる」…ネズミ駆除の専門家は「人差し指ほどの穴が空いていれば侵入します」
集英社オンライン
すき家「ネズミみそ汁」他店への影響が免れない訳
東洋経済オンライン
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
すき家「煮込みハンバーグカレー」発売! おんたまやチーズをプラスしたメニューも登場
クランクイン!トレンド
すき家「炭火焼きほろほろチキンカレー」登場! 辛さを自由自在に調節できるソース付き
クランクイン!トレンド
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
〈すき家・全店閉鎖〉ネズミや害虫混入発覚で異例の対応にふみきった理由…営業再開後に期待されるすき家ならではのオペレーションの改善策とは
集英社オンライン
すき家「ネズミ混入」で犯した2つの"致命的ミス"
東洋経済オンライン
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
すき家「ネズミとゴキブリ混入」で起きうる大変化
東洋経済オンライン
すき家「ネズミ騒動」はなぜ日本人を激昂させたか
東洋経済オンライン
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
すき家「ネズミ混入」、焼肉きんぐ「嘔吐トラブル」…店員を見れば一発でわかる〈不祥事チェーン〉の共通点
ダイヤモンド・オンライン
すき家・全店閉鎖に“不満を持つ勢力”にハメられたと“陰謀論”まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」
集英社オンライン
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
〈ゴキブリが皆無の飲食店なんてない〉すき家「異物混入騒動」で私たちが、そしてメディアが問われていること
Wedge[国内+ライフ]
すき家「全店一時閉店」も今すぐすべき"2つのこと"
東洋経済オンライン
すき家「インフレ下で最高益」が示す不都合な現実
東洋経済オンライン
すき家のネズミ騒動「誰かによる工作説」のヤバさ
東洋経済オンライン