独立系書店とローカルの未来とは。内沼晋太郎さんと考える「コロカルアカデミー」開催

2025.05.15 12:59
日本のローカルの魅力を発信する「コロカル」による、新たなウェビナー講義シリーズ「コロカルアカデミー」の第2回の開催が決定しました。 6月4日に開催する今回のテーマは「独立系書店と日本のローカルの未来」です。「本が売れない時代」といわれて久しい昨今。本の売り上げだけでなく、全国の書店数も大きく減少しています。現在では、全国の市町村の4分の1以上が「書店ゼロ」の町になっているといわれています。 一方で…

あわせて読みたい

文化通信社主宰 ブックディレクター幅允孝さんがナビゲーターを務めるオンラインコミュニティ「ほんのもり」をOSIROで開始
PR TIMES
愛知県春日井市JR勝川駅前に、新刊+古本+シェア型書店みんなでつくる本屋 Port Books(ポートブックス) OPEN
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
予約・早期購入特典の内容&取り扱い書店を公開! 『阪元裕吾監督&脚本作品2016-2025コンプリートブック』【7月16日発売】
PR TIMES
7/29(火)12:00 Zoom開催|商業施設飲食担当者必見!成功事例から学ぶ、フードコートDX活用セミナー
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
原木シイタケの栽培、その現実と可能性|コロカルアカデミー Vol.4 開催決定
コロカル by マガジンハウス
俳優・小林涼子が挑む、地域×農業×福祉の現場|コロカルアカデミー Vol.5 開催決定
コロカル by マガジンハウス
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
【見逃し配信あり】会員制スーパーマーケット〈Table to Farm〉の可能性を探る。生活者が「つくること」に関わりはじめる時代へコロカルアカデミーVol.3
コロカル by マガジンハウス
出版不況でも「独立系書店」は増える納得の理由
東洋経済オンライン
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
台北、東京、逗子。個性のある書店を訪ねて。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
目利きの店主が営む台湾の書店で、心躍る一冊と出合う。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
クラフトビールで未来を切り拓く〈奈良醸造〉の舞台裏を浪岡安則さんが熱く語る
コロカル by マガジンハウス
にいがた暮らしセミナー2025「インスタグラマーから学ぶローカルの魅力発信術」 6/25 (水) オンライン開催 | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
編集部K.Oが選ぶ京都グルメ4軒 〈碓屋〉〈ふる里〉〈マルシン飯店〉など
コロカル by マガジンハウス
【8月7日(木)開催】小橋賢児が語る!大阪・関西万博ドローンショーに込めた想い
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics