米中、追加関税を115%引き下げ なお不確実性も

2025.05.14 15:42
【5月14日 AFP】米中両国は米東部時間13日午前0時(日本時間同日午後1時)すぎ、相互に課していた追加関税を115%ずつ引き下げた。その結果、双方の輸入品に対する追加関税は米国側が30%、中国側は10%となった。この措置により、国際市場やサプライチェーン(供給網)を混乱させてきた米中貿易戦争に、90日間の「緊張緩和期間」がもたらされる。

米中は先週末、スイス・ジュネーブでの貿易協議で、高関税…

あわせて読みたい

トランプ関税46%でも外資が逃げない国、その人気の「納得のワケ」とは?
ダイヤモンド・オンライン
二転三転…トランプ関税でiPhoneが予測不能の大混乱に
GetNavi web
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
米中「関税戦争」アジア新興国“漁夫の利”得られるか、中国企業の浸食と高まる関税リスク
ダイヤモンド・オンライン
そりゃトランプもビビるわ…米中貿易戦争で中国が使える「切り札」が最強すぎて日本まで損する
ダイヤモンド・オンライン
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
中国、米関税協議提案を評価も「誠意」を要求
AFPBB News オススメ
米中貿易戦争で中国経済は失速か?「5%成長」実現のカギを握る“秘策”とは
ダイヤモンド・オンライン
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
米中関税戦争の行方…中国は「正義の味方」となり得るか?
radiko news
米中の“チキンレース”にTikTokも参戦? 関税ゲームの行方を読む
ITmedia ビジネスオンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
意味が分かるとゾッとする…習近平がトランプ関税に真っ向対立する「3つのワケ」
ダイヤモンド・オンライン
米、対中追加関税を計145%に
AFPBB News オススメ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
もはや「禁輸」レベルの衝撃…トランプ氏が「関税25%」にこだわる狙いとは
ダイヤモンド・オンライン
中国、ボーイング機の受領禁止を解除 米との関税引き下げ受け
AFPBB News オススメ
中国、米国の貿易圧力に「断固対抗」 王毅外相
AFPBB News オススメ
関税交渉へ米中が接触 中国国営メディア
AFPBB News オススメ