巣鴨のお茶屋さん山年園より、「ちりめん、えび、オキアミ」を絶妙なバランスでミックスした、そのまんま海老ちりめんの販売を開始いたしました。磯の風味豊かな味わいを是非ご賞味ください。

2025.05.13 08:30
有限会社山年園
巣鴨のお茶屋さん山年園のインターネットショップにて、そのまんま海老ちりめんの販売を開始いたしました。食品添加物やつなぎなどを一切使用していないため、素材の味が楽しめます。
国内産のちりめん、えび、オキアミをそのまんまおやつに
国内産の「ちりめん」「えび(アキアミ)」「オキアミ」を絶妙なバランスでミックス。
食品添加物やつなぎなどを一切使わず、サクッとしっとりとした食感と、磯の風味豊かな味わいが特徴の一品に仕上がりました。
素材にこだわり抜いた「そのまんま海老ちりめん」を是非ご賞味ください。
素材の味が楽しめる
食品添加物やつなぎなどを一切使用していないため、素材の味が楽しめます。
サクッと軽い食感で、ふんわり香る磯の香りが特長です。
ちりめん、えび、オキアミの栄養素をそのまま摂取できる
素材を生かした無添加の商品のため、カルシウムなどの栄養素をそのまま摂取できます。

栄養成分表示(10gあたり)
エネルギー 36kcal
たんぱく質 7.7g
脂質 0.4g
炭水化物 0.2g
食塩相当量 0.8g
カルシウム 104mg

お召し上がり方おやつやおつまみとして、そのままお召し上がりください。
お取扱はこちら
巣鴨のお茶屋さん山年園 公式サイト
そのまんま海老ちりめん 10g 1,700円~
巣鴨のお茶屋さん山年園 楽天市場店
そのまんま海老ちりめん 10g 1,700円~
巣鴨のお茶屋さん 山年園について
巣鴨のお茶屋さん山年園(読み方:やまねえん)は、巣鴨とげぬき地蔵通り門前仲見世にあり、60年余りの間、参拝のお客様にご愛顧頂いております。巣鴨でおばあちゃんの味覚で鍛えられ、選びぬかれた「こだわりのお茶」「健康茶・健康食品」「おやつ・お茶うけ」を販売しております。ゆったりとした巣鴨の雰囲気、下町の良さを添えて、皆様のお茶の間に届けさせていただければ幸いです。

公式サイト:
公式Twitter:
公式Facebook:
公式Instagram:

あわせて読みたい

ママ・パパの声から生まれた、ちりめんだけで作った自然派おやつ『こどもと食べるおさかなちりめん』が新登場!
PR TIMES
巣鴨のお茶屋さん山年園が菊芋の風味豊かな「きくいもポタージュ」を販売開始
STRAIGHT PRESS
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
骨育と健康寿命をサポート!“サプリは不安”そんな気持ちに寄り添うお菓子『ぎゅっといわし』が新発売
PR TIMES
「1000円ちょいでこんなに豪華」ほたるいか×あおさ×たまねぎの三位一体が絶品すぎる…“天丼てんや”初夏限定メニューを実食レポート
MonoMaxWEB
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
巣鴨のお茶屋さん山年園より、東北地方のふきのとうを白醤油で炊き上げた「山幸彦 ふきのとう」の販売を開始いたしました。ちょっぴりほろ苦い味がご飯にマッチします。
PR TIMES
巣鴨のお茶屋さん山年園より、巣鴨の実店舗で大人気の桜ラテの販売を開始いたしました。お湯を注ぐだけで簡単に作れる山年園オリジナルの桜ラテです。
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
名古屋学院大学の学生と産学協働、能登復興支援につながる「能登アラビアータちりめん」を発売
PR TIMES
【期間限定】生ドーナツ専門店「WeLoveDonut」からたっぷりと白桃を使った白桃クリームなど、3種類の贅沢ドーナツが新登場!
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
グランドオープン4日間で海老23,000尾を販売した話題の海老専門店「海老乃家」がこんぴらさん参道にOPEN!
PR TIMES
40種類以上のせんべいが集結する♡ 枚方T-SITEでせんべいの祭典がスタート!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
“自然のサプリ”で、健康の習慣づけをサポート!『カルシウムアソート 徳用BOX』が新発売
PR TIMES
すぐ作れてご飯もお酒もすすむ♪しにゃさんの「はんぺんチーズ焼き」
フーディストノート
【期間限定】店内仕込みの贅沢な”海老かつ”が「かつ敏」で登場!
PR TIMES
陸上養殖エビの一大産地と言えば磐田!「エビフェア!in いわた ~えび丸ごと夢の料理コンテスト2025~」開催決定
PR TIMES