清原達郎氏が伝授!「私は四季報をこう読んだ」

2025.05.12 18:00
トランプ関税ショックで大荒れとなった4月の日本株相場。ただ全体相場が軟調なときこそ、伸びる銘柄を探す好機でもあります。そこで役立てたいのが『会社四季報』です。今回、“伝説のファンドマネジャー”清原達郎氏が3月発売の「会社四季報春号」をどのように読んだかを改めて解説します。

※清原氏の過去の咽頭がん手術の影響により、文面のやり取りによる取材を2025年4月に実施しました)

本記事は会社四季報オン…

あわせて読みたい

「ジャニー氏性加害は憶測」断言した山下達郎フジロック出演に違和感!フェス現場の聴衆も問われる“ロック精神”
女子SPA!
プロ500春号連動!「DOEが高い企業」トップ30
東洋経済オンライン
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
「今の為替レート」は日本にとって"メリット"か?
東洋経済オンライン
「韓国文学への関心が世界的な広がりを見せている」韓国文学翻訳院の担当者が語る、いま韓国文学が注目されているワケ
CREA
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
投資家・清原達郎氏は「長い目では日本株に強気」・ソーシャルレンディング最大手で内紛勃発・保険代理店FPパートナーの比較推奨販売に疑義
ダイヤモンド・オンライン
四季報最新号で探す「利益上振れ」企業ランキング
東洋経済オンライン
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
〈トランプ関税の副作用〉コロナ禍・リーマンショックの比ではない「負のトライアングル」が日本を直撃…懸念される最悪のシナリオ
集英社オンライン
優良割安株探しに役立つ!「低PBR」トップ50社
東洋経済オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
"本業の儲け"が大きく伸びた2月期企業トップ200
東洋経済オンライン
市場は“関税ショック”を織り込み済み、米著名投資家が「過剰な恐怖は強気材料」と言い切る理由
ダイヤモンド・オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
従業員1人当たりの「稼ぎ」が急増したトップ50社
東洋経済オンライン
「農協の半分が赤字転落」という組合長の懸念が現実に!?【JA赤字危険度ランキング・ワースト20】農協の年間1600億円減益の全貌
ダイヤモンド・オンライン
ドコモは新料金プランで反転攻勢へ、通信品質1位の目標を「なかったことにするつもりはない」 決算会見で語られたこと
ITmedia Mobile
米国株急落、トランプの政策に広がる「疑心暗鬼」
東洋経済オンライン