その委任状・議決権行使書で大丈夫? 「PTA総会」の書面・Web化で気をつけたい法的なポイント

2025.05.10 10:17
書面やWebを使った議決権行使で「PTA総会」を正しく&ラクにする方法とは(画像出典:PIXTA)


新学期が始まって間もないこの時期、資料の作成など「PTA定期総会」の準備に追われている役員さんは多いことでしょう。
 
対面でPTA総会を行う場合、出席者はどうしても限られがちです。今はみんな忙しいので、委任状で済ませる会員が大半だと思います。
 
そこで最近は、書面やWe…

あわせて読みたい

ママ友の旦那に絡みつく!「やだ~嫉妬してんの?」自己中すぎるPTA会長が暴走と思いきや…ドン底に落ちる!?
mamagirl
PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ
All About
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは
All About
PTA「参加拒否」したら子どもは大丈夫?学校・保護者の心証は?意外な実態〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
「PTA役員は専業主婦が積極的に!」いまだ任意加入も通用しない旧体制が招くモヤモヤ。「子どものため」の名の下に搾取される親たち
FORZA STYLE
PTAを保護者が恐れる最大の理由、悪名高い「ポイント制」なぜなくならない?〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【三行半】はなんて読む?ある書面の俗称です!
Ray
保護者の 9割がPTA役員の活動は負担、半数は不要と回答 「PTAに関する意識調査」
イチオシ
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
〈保護者恐怖の役員決めシーズン到来〉「ミスをすれば会社以上に怒られる」「ポイント制だから…」 “モンスター”もいるPTA活動「どうつきあえばいい?」協会代表に聞いてみた
集英社オンライン
「PTA」はなんの略?今更だれにも聞けない…【略語クイズ】
Ray
「ベルマークやめませんか」提案に対する衝撃の返答。PTAが変われない根本的理由とは
All About
【関連記事】「PTAネットワーク」を利用する「ママ役員」の商魂とは。その豪胆すぎる立ち回りと成り上がり術に驚愕
FORZA STYLE
「私、PTA役員やりますよ。その代わりに...」役員押し付け合いのPTA事情。立候補した「40代母」の驚愕の条件と魂胆とは!
FORZA STYLE
「じゃんけんよりも恐ろしい...」令和とは思えない「PTA役員の選び方」に戦々恐々とする保護者たち
FORZA STYLE