喉・食道・声帯を取ったがん闘病男性YouTuber…一度も会ってない人と動画で恋に落ちた女性の奇跡の献身

2025.05.10 10:16
YouTubeの男性配信者とその動画ファンの女性が恋に落ちた。男性は舌がんに2度罹患した後も次々と病魔に襲われ、要介護状態に。それでも女性は献身的な介護を続けた――。(後編/全2回)■無慈悲すぎる運命

飯動画を配信していた男性ユーチューバーから告白のメッセージを受け取った毛利花梨さん(仮名 40代)は、心が大きく揺さぶられていた。

「彼は、学生時代からお付き合いしていた女性と23歳で結婚し、お…

あわせて読みたい

「えっ、ここで手術するの!?」子宮内ポリープの日帰り手術を受けることになった私は【体験談】
OTONA SALONE
【40代が介護に備えるQ&A】親だけでなく、自分が高齢になった時のために出来ること|お金のプロが回答!
GLOW online
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
首を大きく切開して舌を取り出し癌除去…舌の半分を失ったYouTuberの飯動画が取り持った見知らぬ男女の縁
PRESIDENT Online
元気なうちに少しずつ、親と始める終活ガイド「最期の過ごし方編」
クロワッサンオンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
口腔環境が原因じゃないことも?口臭が気になる時に疑った方がいい、深刻な病気とは|医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
「家族」を言い訳にしない、守りに入らない。わが子に誇れる「生き方」のために、私が挑戦したコト【体験談】
OTONA SALONE
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「もう限界…」メンタルヘルス休職の落とし穴、出すべき“診断書”の内容とタイミングは?
ダイヤモンド・オンライン
声帯手術をした“男の娘”YouTuber、『まさかの緊急事態』を報告。「想定してなかった」「辛すぎる」
All About
休職すべきかどうか?ドクターの判断基準とは【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】
ラブすぽ
“ゴクゴクが、スゴクラク。”誤嚥(ごえん)防止のために開発されたとろみ付き牛乳『とろみ ひまわりミルク』を新パッケージで発売開始
PR TIMES
「仕事に行きたくない」が続く…うつ病のサイン?精神科医に聞いたセルフチェック診断
MELOS -メロス-
【手に負えない92歳の母】嵐のなかひとりで外出を強行し、転倒からの開頭手術。病院でも大暴れ
婦人画報
ギリギリまで頑張って「心がポキッと折れちゃう人」の4つの特徴【医師が解説】
ダイヤモンド・オンライン
「歯を使わない」「嚥下力もいらない」そして、「安全で美味しい」介護食
PR TIMES