【三木楽器】200周年を記念した特別オーダーモデルを新たに公開!

2025.05.08 12:28
三木楽器株式会社
~国内有数のギターブランド・FUJIGENの技術が生み出す特別な1本&限定イエローカラーのRolandサンプラー"SP-404MK2-Y"~

 1825年(文政8年)創業の三木楽器株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:三木俊彦、以下「当社」)は、創業200周年を記念して制作された限定モデルを、2025年5月8日に新たに公開しました。

<特設ページ>
200周年記念モデル特集ページ:
200周年特設サイト:
■ FUJIGENエレキギター 三木楽器200周年モデル
【 FUJIGEN 《MVOS200HK-A Natural》《MVFL200QM-U Royal Burst》《MVFL200QM-A Ryokucha Burst》《MVIL200SQM-U Darkgoldenrod》】

日本国内でも指折りのギターブランドFUJIGEN(フジゲン)。創業65年の老舗が手がける特別なギター4機種が、三木楽器200周年モデルとして誕生しました。
左より《MVOS200HK-A Natural》《MVFL200QM-U Royal Burst》《MVFL200QM-A Ryokucha Burst》《MVIL200SQM-U Darkgoldenrod》
FUJIGENの伝統技法「入れ子構造」のボディトップ
《MVFL200QM-U》《MVFL200QM-A》《MVIL200SQM-U》のボディトップには、高度な技術力が求められる「入れ子構造」が採用されています。
ベースとなる木材の表面をくり抜き、窪んだ箇所に異なる木材を埋め込むこの贅沢な加工により、木材同士の設置面積が広くなり、よりタイトな響きが実現しました。
(入れ子構造について 詳しくは
(FUJIGENホームページ))
異なる木材が隙間なく正確にドッキングされた《MVIL200SQM-U》の美しいボディトップ。
250年以上五大湖の湖底に沈められていた銘木・タイムレスティンバー
《MVOS200HK-A》《MVIL200SQM-U》のネック材には、FUJIGENが長年保管していたタイムレスティンバーを贅沢に採用。およそ250年以上も五大湖の湖底に沈められていた銘木で、湖底でゆっくりと成長することで高い耐久性とクラシックヴィンテージ材の鳴りの良さが実現しました。
ほかの木材もすべて三木楽器の担当スタッフが長野県のFUJIGEN工場で選定し、数多くの銘木からハンドセレクトさせていただきました。
タイムレスティンバーを採用した《MVOS200HK-A》のネック
メイプル材を使用し特別に製作された、世界にひとつだけの「認定書」
本記念モデルの認定書は、メイプル材を使用し特別に製作していただきました。4つの200周年記念モデルそれぞれの実機を模写し刻印された、世界にただ一つの認定書となっています。
《MVFL200QM-A》の認定書。実機の模写が刻印された唯一無二のもの。
Made in Japanへの信頼
《MVFL200QM-A》

日本製のギターは、作りの精密さ、丁寧な仕上げ、音のバランスなど、品質の高さで世界的に評価されています。その中でも「FUJIGEN(フジゲン)」は、非常に評価が高い日本のギターメーカーであり、訪日外国人も日本で実際に手に入れたいと考えるブランドの一つです。そのFUJIGENが"MADE IN JAPAN"への想いも込めて「Ryokucha(緑茶) Burst」と命名した貴重なモデル。日にかざすと鮮やかな緑が強調される素晴らしい色合いです。
《MVFL200QM-A》は日にかざすと鮮やかな緑が強調される素晴らしい色合い。"MADE IN JAPAN"への想いも込めて「Ryokucha Burst」と命名。
《MVFL200QM-A》ヘッドのブランドロゴも木材に刻印。随所に遊び心とこだわりが詰まった1本。
プラスチックを使用することの多いピックアップエスカッション。《MVFL200QM-U》《MVFL200QM-A》には木材を使用。

世界のトップギターファクトリーとしての伝統が受け継がれたFUJIGENの職人技が光る4本。通常では成し得ない最高峰のスペックのアニバーサリーモデルを製作いただきました。希少な木材と匠の技で生み出された至高のギターは、三木楽器も出展する
(5月10日・11日開催)で販売を開始します。

詳細情報URL:
販売開始日:2025年5月10日(サウンドメッセ2025 in OSAKA 三木楽器ブースにて販売開始)
税込販売価格:880,000円~1,089,000円

■ ROLAND サンプラーSP-404MK2 限定200台のイエローカラー仕様!
【ROLAND SP-404MK2-Y】

外部から取り込んだ音声を自由に加工し、音源として使用できるサンプラー。
パフォーマンス・ベースのビートメイキング(楽曲制作)において、まさに最高位に位置する Roland のサンプラー SP シリーズ。その独特のサウンドと、いつでもどこでも素早くビートを作成できる使い易さから、長年にわたり広く支持されてきました。
これまでの Roland の SP シリーズで人気の要素を凝縮しながらも、操作性や利便性がさらに向上したSP-404MK2に、三木楽器200周年を記念して、イエローカラー仕様が登場。200台の限定販売です。
旧モデルのSP-404でも限定カラーのイエローを展開、即完売となり、再販を望むお声を多数いただいていました。200周年を記念して、SP-404MK2でイエローカラーが実現しました。インパクトの強いビジュアルで、魅力的な一台となりました。ぜひ多くの方にお手に取っていただきたいです。

詳細情報URL:
販売店:ミュージックライフスタイル・オンラインショップ DZONE
販売開始日:2025年4月25日
税込販売価格:68,200円
■ 会社概要
商号   : 三木楽器株式会社
代表者  : 代表取締役社長 三木 俊彦
所在地  : 〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-3-4
創業   : 1825年(文政8年)
事業内容 :
1)楽器・楽譜、防音室の販売
2)音楽教室の運営
3)音楽イベントの企画・制作
4)楽器修理、ピアノ調律ほかアフターサービス
5)楽器および付属品の開発、楽譜の出版
6)その他、音楽/楽器関連事業
URL  :
通販サイト URL:

あわせて読みたい

車いすテニスプレーヤー・三木拓也の飽くなき挑戦
ニッポン放送 NEWS ONLINE
「洗面台の鏡」の“くもり止めコート”を長持ちさせるただしい掃除ワザ→「知らなかった」「傷つけない」
saitaPULS
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
奥平大兼&出口夏希W主演 人の気持ちが見える男女5人の日々 『か「」く「」し「」ご「」と「』特報
イチオシ
【三木楽器】200周年を記念した特別オーダーモデル 4月発売分を公開!
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【三木楽器】200周年を記念した特別オーダーモデルを公開!
PR TIMES
【三木楽器】 200周年記念モデルサックス発売!国内2大ブランド 「YAMAHA」「YANAGISAWA」それぞれから特別モデルが誕生。
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
4月4日=404DAY。世界中のミュージシャンに愛され続けるSP-404が、20周年を記念したイベント&キャンペーンを開催です。
HOUYHNHNM
三木楽器株式会社「音楽と共に紡いだ歴史 200年の歩み」
PR TIMES STORY
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
ハートに火をつけて!〈フェンダー〉コラボによる特別なテレキャスター!
Safari Online
〈自然保護と林業経営の葛藤〉反対運動への対応に腐心する林野庁、森林の中にしかない最適解
Wedge[企業]
木材を有効活用し、持続可能なものづくりに挑戦 未利用材を鍵盤に活用した電子ピアノ TORCH『T01』を20台限定発売
PR TIMES
デコール セイコーから美しい木枠を起用した新モデルが登場
octane.jp
【1日6膳しかつくれない】話題のパーソナライズ箸「itten(イッテン)」が数量限定の販売を開始
PR TIMES
デコールセイコーより銘木ならではの表情を愉しむ置時計が登場
PR TIMES