生まれ変わった「荏原 畠山美術館」。いざ、都心の静謐な空間へ

2025.05.08 07:00
日本有数の私立美術館 東京・白金台。閑静な住宅街に建つ美術館は、いまもっとも行くべき場所のひとつだ。 この美術館の名は荏原 畠山美術館。もともと同館は「畠山記念館」として1964年10月に開館したもの。能登国主畠山氏の後裔であり、荏原製作所の創設者でもある実業家・茶人の畠山一清(1881〜1971)が創設したこの美術館には、茶道具を中心に、書画、陶磁、漆芸、能装束など、日本、中国、朝鮮の古美術品約…

あわせて読みたい

【バンヤンツリー・東山 京都】舞台を眺めながらお花見気分で楽しめる 和の『桜のアフタヌーンティー』開催
PR TIMES
【神奈川】ポーラ美術館にて「新収蔵 ピカソ ヴォラール連作100」開催中
MORE
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【東京都中央区】「庄村健・庄村久喜作陶展」にて陶芸作家や作品を生成AIの多言語対応で紹介
STRAIGHT PRESS
東京交差点 ONE MOMENT #311【枠にはまらず ワクワクしたものを!】-畠山弘(七宝焼職人)
テレビ東京[YouTube公式]
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
桑田卓郎+く「暮らしの器」展をギャラリー4751にて2025年3月8日より開催
PR TIMES
「畠山七宝製作所」が生み出す、光を透す東京七宝
Fashion Tech News
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
歌舞伎町で、江戸の笑いと色気が目を覚ます。「新宿歌舞伎町春画展 ー 文化でつむぐ『わ』のひととき。」2025年夏、開幕
PR TIMES
日本芸術院の新会員に隈研吾、坂茂、畠山直哉ら15名
美術手帖
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
「将軍の跡継ぎ問題」頭悩ませた田沼意次の"誤算"
東洋経済オンライン
「猫のひたいほどワイド」真田理希、畠山理温、石原知哉、赤羽流河、松永有紘が新レギュラーに!
TVガイド
【地名クイズ】「仏稜」はなんて読む?芸術と歴史に彩られたイタリアの美しい都市!
mamagirl
もうすぐTシャツの季節が始まる!一枚目に、アートなドラえもんはいかが?
GINGER
唯一無二の花器やオブジェに出会えるクラフトアートショップ「磊 KOISHI」大阪・靱公園前にオープン
PR TIMES
東京GOOD!TREASURE MAP #308【世界的美術館がある街 町田】
テレビ東京[YouTube公式]