『第3回YOMO絵本大賞』開催決定!!大賞作品には、賞金100万円+出版化(書店流通出版)あなたの作品が形になる絵本コンテストです!

2025.05.07 11:09
株式会社光陽社
 株式会社光陽社(本社:東京都文京区湯島 代表取締役:犬養 岬太)の100%出資子会社「株式会社ニコモ(絵本通販サイト「YOMO」を運営)」が、『第3回YOMO絵本大賞』を開催いたします。
 可能性を秘めた絵本作家の発掘と新たな絵本の出版を目指し、多くの人に笑顔を届けることを目的としています。ご応募いただいた絵本はすべて、YOMO絵本サイトで公開・販売いたします。※
 作品の応募は2025年8月20日(水)開始、締め切りは2025年12月15日(月)まで。
 テーマは自由。個性豊かな作品のご応募をお待ちしております!
 ※YOMO公開審査基準を満たした作品に限ります。
-賞


■大 賞(1作品) 賞金 100 万円+出版化(書店流通出版)
■優秀賞(1作品) 賞金 30万円
■佳 作(3作品) 賞金 5万円



-審査員


●藤本ともひこ(絵本作家)
1961年東京都生まれ。1991年第13回講談社絵本新人賞受賞でデビュー。
絵本、童話、作詞、作曲など作品は多数。Eテレ『おかあさんといっしょ』『いないいないばぁっ!』などの人形劇プロットやデザインなども幅広く活動。主な絵本に『いただきバス』『たなばたバス』『うんどうかいバス』などシリーズ(鈴木出版)、『ねこときどきらいおん』『バナーナ!』『おおきくなったら きみはなんになる?』(講談社)、絵童話に『どたばたへなちょこ探偵団』シリーズ(文研出版)などがある。



●いしかわこうじ(絵本作家)
1963年千葉県市川市出身。武蔵野美術大学卒業。イラストレーター、ペーパーわんこ作家を経て、ボローニャ国際絵本原画展入選を機に絵本作家になる。ユニークな発想と豊かな色彩の造形で、芸術性とポピュラリティの高い絵本を数多く出版している。海外でも翻訳版が多数。『どうぶついろいろかくれんぼ』がミリオンセラー。『おめんです』が積文館グループ絵本大賞を受賞。『たまごのえほん』が造本装幀コンクールで日本書籍出版協会理事長賞を受賞。全国で講演会やワークショップを開催。主な絵本作品に『すうじのかくれんぼ』(偕成社)、『どんどんぱっ』(KADOKAWA)、『パンダくんのおにぎり』『ふねくんのたび』(以上ポプラ社)、『はたらくのりものえほん』『おはようのえほん』(以上童心社)などがある。




●大塚健太(児童文学作家)
埼玉県生まれ。おはなしを手がける絵本作家。
ゆうゆう絵本講座を経て絵本作家デビュー。作を担当する絵本作品に
『うごきません。』『なまけていません。』『とびません。』『おにゃけ』 『でんにゃ』(以上、パイインターナショナル)、『おやつ トランポリン』『いちごサンタ』(以上、白泉社)、『いちにちパンダ』『ワニはどうしてワニっていうの?』(以上、小学館)、『いないいないぞう!』(岩崎書店)、『にんじゃシジュウカラのすけ』(世界文化社)、『ちんあなごのちんちんでんしゃ』(講談社)などがある。




●おくはらゆめ(絵本作家)
1977年兵庫県生まれ。辻学園日本調理師専門学校卒業。Eテレ「おかあさんといっしょ」の月の歌の歌詞やイラストも手がける。『くさをはむ』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞、『シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる』(童心社)で日本絵本賞、童話『わたしといろんなねこ』(あかね書房)で小学館児童文化出版賞を受賞。絵本に『やきいもするぞ』(ゴブリン書房)、『ようかいしりとり』(こぐま社)、『おしょうがつのかみさま』(大日本図書)、『おてがみさがし』(あかね書房)、童話に『よるのまんなか』(理論社)、『きつねのしっぽ』(小峰書店)、「つっきーとカーコ」(佼成出版社)シリーズなどがある。





●株式会社ニコモ


主催

■主催:株式会社 ニコモ
■第3回YOMO絵本大賞ページURL:
注意事項

・大賞作品の初版刊行時印税は、賞金に含まれます。
・入賞作品の出版権は主催者が有するものとします。
・出版化の際は作品を編集させていただくことがあります。
・規定外の作品は、審査の対象外となります。
・YOMOサイトに公開、販売後の修正はお受けできません。
・選考基準および選考過程に関するご質問、お問い合わせには一切応じられません。
・送料や応募にかかる諸経費は応募者の負担となります。
・主催者は作品送付中に被った紛失、破損に対してはいかなる責任も負いません。
・応募作品について、第三者から著作権等 の異議申し立てがあった場合、主催者は一切の責任を負わず、
 応募者がすべての責任を負うものとします。
・審査結果発表後、何らかの問題が発覚した場合、賞を取り消す場合があります。
・日程は変更になることがあります。


絵本通販サイト「YOMO」とは

プロ、アマ問わず、誰でもオリジナル絵本の投稿・試し読み・販売・購入が楽しめるサイトです。
無料会員登録すると、各作品を一度ずつ全ページ試し読みできます。オンデマンド方式で印刷、製本し、お手元にお届けします。
また、オリジナル絵本の投稿、販売を無料で行うことができます。データまたは原画で作品を投稿できます。
URL:
■第4回 YOMO 絵本大賞開催予定
応募期間 2026年8月下旬~2026年12月中旬(仮)


会社概要

社名  : 株式会社ニコモ(株式会社光陽社100%出資)
所在地 : 東京都文京区湯島二丁目21番2号 湯島メディカルセンタービル5F
代表者 : 犬養 岬太
設立  : 2019年(平成31年)4月1日
資本金 : 25百万円
事業内容: 絵本事業
URL  :

あわせて読みたい

絵本『ぴよちゃん』お誕生日記念ムービー公開! かわいい花束でにっこり
PR TIMES
NHK Eテレ「いないいないばあっ!」の「ゴットン」が絵本に! 絵本はキャラクターデザインを手がけた絵本作家・新井洋行さんの描き下ろし。『ゴトゴト ゴットン』2月27日発売!
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
絵本作家・たしろちさとさんの絵本づくりに密着〔絵本づくりの舞台裏 大公開〕
コクリコ[cocreco]
adieu(上白石萌歌)推薦! シンガー・ソングライター 柴田聡子が文を手掛けた初の絵本「きょうは やまに」が3月12日(水)に発売!
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
全国の三省堂書店「つながる本棚」に、クリエイターズ絵本「YOMO」から選りすぐりの絵本や新刊絵本を設置
PR TIMES
戦争さえなければ、ずっと一緒にいられるはずだった――。文研出版より『さくらが さいた』を発売!
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
わくわくドキドキの事件が考え方を育みます。文研出版より『どたばたへなちょこ探偵団 ねらわれた宝石ピッグアイ』を発売!
PR TIMES
【銀座・和光】「絵本作家のタブロー展 くさはらのむこうは、」を4月24日(木)より開催
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
【絵本関連の賞で驚異の受賞率100%!】独自のシュールな世界観で業界注目の絵本作家・たなかひかる最新作『ももたろう』発売
PR TIMES
シリーズ10万部突破!ちょっぴり生意気なカエルくんと、そのお父さんの陽気な会話が楽しい絵本『オレ、カエルやめるや』を中日新聞・北陸中日新聞に掲載いたしました。
PR TIMES
「かなプロβ」にて、絵本のグッズショップ『絵本から生まれた雑貨たち』OPEN! 絵本作家いりやまさとし先生・とねさとえ先生の作品の複製原画やグッズを扱うオンラインショップ誕生!!
PR TIMES
【重版出来】人気絵本『ひとりじめ』、愛され続けて26刷!
PR TIMES
新感覚! よくある間違い探し絵本じゃない!? なにかがちがう。どこがちがう? 似ている生き物をくらべて、自分で違いを発見する絵本『くらべるえほん いきもの』新発売!
PR TIMES
絵本『パンどろぼう』、令和で最も売れている児童書に
PR TIMES