日本中笑顔宣言!これまで3,000人以上の顔の悩みに向きあってきた笑顔表情筋︎協会の代表・北野珠誇が、7月20日に主催の一人としてキレイのチカラEXPOを開催いたします!手軽に続けられる顔トレをもっと多くの方に知ってもらい、たくさんの方に自信あふれる笑顔を手に入れてもらいたいと思っています。
はじめまして、笑顔表情筋®︎協会代表の北野珠誇(みほ)です。
私は、15年間の歯科衛生士の経験から噛み合わせや歯並びの視点と脳科学+表情筋を組み合わせた「北野式・笑顔表情筋®︎メソッド」でこれまで、3,000人以上の方々の顔の悩みに向き合い、笑顔や表情に自信を持ってもらうためのトレーニングを提供してきました。
顔の筋肉を鍛えることで、整形をせずに顔の印象を変えることができる「1分顔トレ」を通じて、誰もが自分の笑顔を好きになり、自信を持てるようになることを目指しています。
35歳の頃、私は育児に追われる普通の主婦でした。毎朝、鏡で笑顔を作ると気になるほうれい線。エステに通ったり、高い美容液を試したりしましたが、なかなか改善せず、諦めかけていました。
そんな時、「表情筋」に出会いました。まだあまり知られていない分野でしたが、雑誌の情報を頼りに独学で始めてみることに。
最初は変化が感じられませんでしたが、1年ほど続けるうちに、不思議とほうれい線が薄くなり、自然と笑顔が増えていきました。
もっと深く学びたいと思い、医学博士と共同開発された表情筋メソッドの第一人者のもとで1年間学びました。その後、区のセミナーで講師を務めることになり、定員20名のところに100名もの申し込みがあったのには驚きました。
だからこそ、私はこの表情筋トレーニングをもっと多くの人に届けたい。たくさんの方が一歩を踏み出し、人生を大きく変えるきっかけになって欲しいと思っています。
それから10年間、ボランティアでセミナーを続けました。収入にはなりませんでしたが、たくさんの方々と向き合ってきたおかげで、今では一目見ただけでその方の表情の特徴や表情筋の状態がわかるようになりました。
主婦だった私の小さな悩みから始まったことが、今では多くの方の笑顔のお手伝いができる仕事に変わりました。長い時間をかけて積み重ねた経験があるからこそ、どんな方でも、その人らしい素敵な笑顔に変えることができるのだと思っています。
私の目標は、自分の笑顔に自信を持てる人を増やすことです。
「高校の頃から笑顔が苦手でした」「学生の頃から写真を撮るのが怖かったです」という声を、レッスンに来られる方々からよく聞きます。
笑顔に悩んでいる方は、大人だけではないんです。小学生や中学生、高校生の中にも、うまく笑えないことで人生を暗く感じている子がたくさんいます。
私自身も、笑顔に自信が持てずに整形を考えたこともありましたが、もっと自然で健康的な方法で顔を変えることができないかと模索し、表情筋を鍛えることで理想の顔を作れることに気付きました。
また「顔のたるみやシワが気になる」といった悩みを抱えている方も多いですが、整形に抵抗を感じる方は少なくありません。
整形をしなくても1日1分の簡単なトレーニングで顔の筋肉を鍛え、理想の笑顔を手に入れられることを広めたいと思い、このプロジェクトを立ち上げました。
今回の美容エキスポの開催を通じて、大人から子供まで誰もが、自信を持って笑えるための一歩をお手伝いしたいと思っています。
キレイのチカラEXPO2025は、美容業界に携わるプロフェッショナルや美容に関心を持つ一般参加者を対象に、「美容、笑顔には人生を変える力がある」をテーマに開催されます。笑顔と美がどのようにビジネスの成長を促進し、業界に革新をもたらすかについて探求し、未来の美容ビジネスモデルを見出すための場です。
開催日程:
2025年7月20日(日) 13:00~17:00(12:30開場)
場所:
きゅりあん(品川区立総合区民会館)
イベント内容:
(1) 登壇者による特別講演
美容業界で活躍する著名な専門家やインフルエンサーに加え、ビジネスの専門家も登壇し、最新のトレンドや成功事例、さらにはビジネス成長のための具体的な戦略を共有します。
(2) ブース出展エリア
美容業界の最前線で活躍する企業やブランドがブースを設置し、来場者と直接交流できる場を提供します。
(3) 協賛品の展示・配布
協賛企業から提供された商品の展示やノベルティ配布を通じて、ブランド認知の向上を図ります。
株式会社 ミトマ 代表取締役
笑顔表情筋®協会 代表 北野美穂子
歯科衛生士の資格から噛み合わせや歯並び+脳科学+表情筋を組み合わせた
北野式・笑顔表情筋®メソッドを指導しています。
3000人の笑顔を指導してきたストロー1本15秒で笑顔力を上げる笑顔表情筋®プランナーです。
(同時にしわや、たるみも改善します)
15年間の歯科衛生士歴の立場から、口元の噛み合わせなどからの視点からと、表情筋レッスンにより笑顔力が増すと、脳が活性化することを知り脳科学のDNAや細胞の分野で博士号を持つ博士の元にて最新の脳科学を勉強して取り入れています。
今はシワたるみだけでなく写真の笑顔力や笑顔力もアップすることに特化した”笑顔表情筋”というメソッドを指導しています。
「整形いらずでなりたい顔をつくる1分顔トレ」2024年6月フォレスト出版より出版
①50代・主婦
そもそも自分の顔が好きではなくて、写真を撮る時も笑顔になれず、自分に自信が持てませんでした。でも、表情筋トレーニングを始めてからは、日々変わっていく自分の顔に自信がつき、笑顔が好きになっていきました。同時に心も前向きになっていったんです。
周りからは「整形した?」「なんかした?」と驚かれるほど変わることができました。今では自分の顔のコリまでわかるようになり、自分でケアできるようになっています。意を決してトレーニングを始めて、本当に良かったです。これからも続けていきたいと思います!
②白坂あおいさん・40代・笑顔表情筋プランナー
産後の疲れで自分にかける時間もなく、気づいたらシワやたるみが気になるように。特に笑顔になると余計にシワが目立つので、いつの間にか鏡を見ることも、人に笑顔を向けることも怖くなっていました。
でも、表情筋トレーニングを続けていくうちに、悩みだったシワが改善されていき、周りから笑顔を褒められることも増えました。今では自分の笑顔が好きになり、自信を持って人と向き合えています。
③小鳥遊ゆうさん・30代・女性・笑顔表情筋プランナー
以前は自分の笑顔や顔に自信が持てず、写真を撮ることも人前に出ることも避けていました。
北野先生の表情筋トレーニングと出会ってから、徐々に変化が現れ始めました。今では家族や友達との写真撮影を楽しめるようになり、自分の顔の良いところにも気づけるようになりました。
「お顔の悩みは生まれつき」と諦めていた私でしたが、表情筋を鍛えることで確実に変わることを実感しました。人生が変わったと心から感じています。
【セミナー】
・富山エクセル東急の接客の笑顔セミナー
・JR東日本レンタリース様の笑顔研修
・2022ミス・ジャパン日本大会ビューティーキャンプ講師
・日本放送プロジェクト様で笑顔研修
・明治安田生命にて笑顔セミナー
大宮支店・川崎支店
・(株)システムクエスト様新人笑顔研修
・ミシュラン松島啓介接客の笑顔研修
・(株)エバグリーンの笑顔研修(和歌山)
・(株)スフィアロココス婚活で笑顔レッスン
・大日本印刷株式会社(DNP)で笑顔セミナー
・【株式会社DNPフォトイメージングジャパン証明写真機『Ki-Re-i』笑顔ガイダンス監修
・富山県女性財団で笑顔セミナー
・埼玉県中小企業団体中央会で笑顔研修
・日本産業皮膚衛生協会で笑顔セミナー
・埼玉木材チップ協同組合記念セミナー
・歯科医師、衛生士専門ホワイトクロスにて笑顔セミナー
市川市主催講座、アリオ北砂セブンカルチャー
千葉県君津支部養護教員部笑顔表情筋の学習会
生活協同組合支部15支部、東京都立高校、中学、幼稚園、PTAの方にセミナー、モデル事務所モンド
女神たちの交渉術平原由美コラボセミナー。
オアシスラフィール、杉並区保健所、など多数
【メディア出演】
・TBS報道番組Nスタ
・TBSひるおび
・TBSザタイム
・日本テレビevery
・読売テレビ朝生ワイドマタンzip
・AbemaNewsなど多数
日本テレビ「news every.」 (2:30~北野珠誇が登場しています。)
【掲載記事】
・航空自衛隊「翼」
・朝日新聞にお母さんの笑顔
・美ストーリー
・姉アゲハ
・体にいいこと
・サンキュ
・生活協同組合の会報
・お化粧品会社の会報
(ナリス化粧品、味の素ジーノなど)
【学校】
・千葉県「君津地方
(袖ヶ浦市・木更津市・君津市・富津市)の養護教諭の夏休みの学習会で笑顔セミナー」50名
・大妻中野高校にて笑顔セミナー
・江東服飾高等専修学校 笑顔セミナー
・ビーナス投資スクールにて笑顔セミナー
・(株)スフィアロココス婚活で笑顔レッスン
【学校で笑顔セミナーをする理由】
- 笑顔ができなくて友達ができない
- コミュニケーションが取れない
- 歯並びのせいで笑顔が苦手
- 写真が嫌い
- マスクを外したくなかった
- 自分の笑顔が好きではない
など笑顔の悩みの小学生から高校生までの方が受講に来てくださいます。
笑顔は私はあなたを受け入れますと言う合図なのです。
1番のコミュニケーションのツールと言っても過言ではありません。
笑顔が変わると人生が変わる。
日本中の人を笑顔美人、笑顔男子に変えたいと思っています。
4歳から70代までの方が受講いただきますが、小学生や中学生で受講すると、その後の人生が素敵な笑顔で毎日を楽しく過ごしてもらえると思っています。
特に若い世代は表情筋が柔軟であり、笑顔が変化しやすいとされています。
笑顔は誰にでも可能なものであり、楽しい時には自然に笑顔が生まれますが、悩みやコンプレックスによって笑顔が抑えられることもあります。
小学校で笑顔セミナーを開催することは、明るい未来を築くための一歩だと考えられています。
笑顔表情筋協会
■公式HP
〈費用内訳〉
ーキレイのチカラEXPOの開催にかかる費用、会場費、販促費等
〈今後のスケジュール〉
2025.4月|クラウドファンディングスタート
2025.6月|クラウドファンディング終了
2025.7月|美容集客エキスポの開催
皆さまからのご支援が上記より大きくなった場合はさらなる挑戦をしていきたいと思います!
リターン商品のご紹介
笑顔は、お金も時間もかからない最高のコミュニケーションツールです。
それなのに、多くの日本人が笑顔に悩んでいます。でも、笑顔は必ず変えられます。私自身がそうだったように、正しいトレーニングを続ければ、自然な笑顔は必ず身につきます。
そして、笑顔が増えることで、その人の人生はより明るく、前向きになっていくんです。
このプロジェクトを通じて、一人でも多くの方に自信あふれる笑顔を届けたい。
そして、日本中の人々が心から笑顔になれる社会を作っていきたい。それが私の願いです。
表情筋は嘘をつきません。行動した分だけ、必ず素敵な笑顔は手に入ります。
あなたの支援が、多くの人に笑顔と自信を届ける大きな力となります。
一緒に、笑顔あふれる社会を作っていきましょう!