【インパクトの超基本】アマチュアがすくい打ちになってしまう理由とは?【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

2025.04.16 10:24
アマチュアの多くはクラブが360度回る前に当てにいくので、その結果、右手が高い位置で左手が低い位置のインパクトになってしまうのです。これだと左脇が締まってくるので、左手がロックされてフリップするような振り抜き方になります。右手が下で下りてきたらシャフトをしっかり回し、開いているフェースを元に戻しましょう。このようにフェースターンができてくると、自分にとって最も強いインパクトが作れます。プロのインパ…

あわせて読みたい

プロは当たり前にやってる!? シャフトをしならせるゴルフ上達法【最強インパクトを作る うねりスイング/三觜喜一】
ラブすぽ
「フェースターンなしに上達なし!」正しいゴルフスイングの核心とは?【最強インパクトを作る うねりスイング/三觜喜一】
ラブすぽ
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
その悩み、一回クラブのせいにしてみたら?Begin社長の波多がキャロウェイのクラブフィッティングを体験してきた!
e-Begin
ゴルフを一緒にラウンドしたい男性芸能人 1位「明石家さんまさん」2位「木梨憲武さん」株式会社グラファイトデザイン調べ 
ラブすぽ
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
バックスイングで腕が上がっていかない人必見!腕が伸び切っていると肩が入らない【アマチュアが知らないゴルフの超基本】
ラブすぽ
ゴルフスイングの真髄!左ハンドル・パッシブトルク・スピネーション・ハンドファースト【最強インパクトを作る うねりスイング/三觜喜一】
ラブすぽ
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
ゴルフ上達のカギは“正しいアドレス”と“ハンドファースト”にある!?【最強インパクトを作る うねりスイング/三觜喜一】
ラブすぽ
インパクトからフォロースルーでクラブを上に引っ張り続けるべき理由とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】
ラブすぽ
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
ヘッドスピードの解決方法 | ヘッドの回転運動をスイングに落とし込むやり方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】
ラブすぽ
“3次元のスイング”を作るための体の正しい使い方とは?【最強インパクトを作る うねりスイング/三觜喜一】
ラブすぽ
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
日本のゴルファーに一番合っているグリップとは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】
ラブすぽ
手首が柔らかく使えるオーバーラッピングの握り方のポイントとは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】
ラブすぽ
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
9割のアマチュアゴルファーができていない右手グリップとは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】
ラブすぽ
右手グリップよりアバウトでOK!左手首が使える心地よい握り方とは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】
ラブすぽ