「こりゃ初期の日産GT-Rだ…」マツダCX-60の“攻めすぎた”クルマづくりが酷評された残念なワケ【開発者インタビュー】

2025.05.05 06:00
今から約5年前、本連載がダイヤモンド・オンラインにやってくるより前の話です。2022年6月に『マツダのラージ戦略、これが「はじめの一歩」』というタイトルで掲載されたのが、マツダの「CX-60」試乗記。その記事の中でフェルさんは「日本のクルマもここまで来たか」「いや……凄いっス……」とCX-60を絶賛したのですが、その後このクルマが発売されると、「ゴツゴツする」「バタバタする」「尻が跳ねる」とオーナ…

あわせて読みたい

フォルクスワーゲンで「ゴルフの次」に売れてるクルマに乗るなら、17万6000円のオプションをどうしても付けてほしい
ダイヤモンド・オンライン
「何じゃこりゃ…」三菱アウトランダーでマイケル・ジャクソンを聴いたら「ヤバイ!すごい!」しか言えなくなった
ダイヤモンド・オンライン
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
サスペンションのチューニングで走りが劇的に進化!「マツダCX-60」
CARSMEET WEB
5ドアジムニーだけじゃない! 2025年登場する新型車・注目5台
FORZA STYLE
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
マツダ「CX-80」は長年の夢なんです…開発者が明かす「次はベンツ」を覆す“逆転のシナリオ”
ダイヤモンド・オンライン
ん?白バイ来た?マツダ「CX-80」乗ってわかった少し残念な違和感
ダイヤモンド・オンライン
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
三菱の重量級SUV・アウトランダーPHEV「オススメしたい人」と「ハッキリ言って向いてない人」の違い
ダイヤモンド・オンライン
「アルファードと同じ土俵では戦わない」マツダCX-80が「スライドドアなし」SUVにこだわる納得のワケ
ダイヤモンド・オンライン
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
「N-BOXは衝撃」「ホンダさんに全部持っていかれた…」スズキがボロ負け状態からスペーシアギアを生み出せたワケ
ダイヤモンド・オンライン
マツダが発売直後の「CX-60」に大幅改良を迫られる異常事態に…新モデル試乗で分かった「改良の真価」
ダイヤモンド・オンライン
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
「三菱デリカミニは本当によくできている」スズキの開発者がライバル車を絶賛するワケ
ダイヤモンド・オンライン
スズキ「スペーシアギア」と三菱「デリカミニ」の最大の違い【開発者が教える】
ダイヤモンド・オンライン
マツダCX-80「CX-60のガッカリ反省点」を全部ツブした劇的な進化とは【試乗記】
ダイヤモンド・オンライン
デザインに走行性能、快適性もハイレベル!安東弘樹さんがマツダ「CX-80 PHEV」をガチレビュー
OCEANS