約4割が税金だと!どうなるガソリン価格?二重課税、暫定税率、トリガーとは?

2025.05.01 19:00
物価高対策として導入されることが決まったガソリン価格の引き下げ。2025年5月22日から、1リットル当たり10円が、段階的に引き下げられることが明らかになりました。軽油もガソリン同様に10円引き下げられます。
しかしながら、SNS上では、「10円引き下げじゃなくてガソリン税の廃止を!!」「暫定税率撤廃はどうした」など、逆に不満の声が多くなっている印象。ガソリンに課せられている税金に関しては、かねて…

あわせて読みたい

【税理士が教える】「知らないと損! 医療費控除で税金を取り戻す“3つの裏ワザ”
ダイヤモンド・オンライン
国民と維新「ガソリン暫定税率」すれ違いの"必然"
東洋経済オンライン
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
〈ガソリン10円引き下げ〉「都心の若者にはほぼ恩恵なし」石破首相、物価高対策の一手も「ほとんど効果ない」と減税を求める根強い声
集英社オンライン
ガソリン価格下落でも喜べない地域格差の矛盾
東洋経済オンライン
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
野党第1党「立民」の影が"やたらと薄い"根本原因
東洋経済オンライン
ガソリンより20円安いのに…環境にもやさしい「夢の燃料」が販売禁止になった残念すぎるワケ
ダイヤモンド・オンライン
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
役職復帰の玉木氏を待つ「不倫より頭が痛い問題」
東洋経済オンライン
減税めぐり一触即発、自民「内部分裂」危うい火種
東洋経済オンライン
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
「『票取れなそうならやめる』はヒドすぎ」石破首相の現金給付見送りにブーイング…代案のエネルギー補助のメリット・デメリットは?
集英社オンライン
【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ”優しい減税”の正体
集英社オンライン
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
「バブルの恩恵もなく、パワハラにも我慢してきたのに…」氷河期世代おじさんたちの悲痛な叫び「下の世代は高給&減税」「もっと遅く生まれたかった」
集英社オンライン
違う、そこじゃない…「外国人のせいで不動産価格が上がった!」と怒る人が“だいぶズレてる”ワケ
ダイヤモンド・オンライン
出光興産の新社長が全国6000のガソリンスタンドは「なくしていく必要はない」と強調!需要減の逆風を乗り切る「よろずや」構想とは
ダイヤモンド・オンライン
得をするのは事業者だけ? 現役世代も生活困窮者も得をしない「消費減税の正体」… 自民党が頑なに減税を拒否する本当の理由
集英社オンライン