【新装版】世界300万部!最強の仕事術=GTDのバイブル『はじめてのGTD ストレスフリーの整理術』が、さらに読みやすくなって本日発売!ゆるぎない仕事の基本原則がここにある。

2025.05.01 11:00
株式会社二見書房
株式会社⼆見書房は『新装版 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術』(著:デビッド・アレン)を2025年5月1日(木)に発売いたします。
精神的ストレスを解放し、やるべきことに集中できるタスク管理法GTDのバイブル!
GTDメソッドは、生産性に関する考察で世界的な影響力を持つ権威、デビッド・アレンによって開発された自己管理術。個人や仕事に関するすべてのタスクをTo Doリストに記録することにより、タスクを記憶するエネルギーから解放され、目の前の作業に集中することが可能となり、結果的に生産性の向上へとつながる。

本書は「ファーストカンパニー」「フォーチュン」「ロサンゼルスタイムズ」「ニューヨークタイムズ」「ウォールストリートジャーナル」など、多数の新聞雑誌で紹介され、著者デビッド・アレンは、ニューヨークライフ保険、世界銀行、フォード財団、L・Lビーン、米海軍などの相談役を務め、講演を行なうほか、全米で個人や団体向けにワークショップを主催している。
■目次
謝辞
改訂版について
はじめに──さあ、GTDを始めよう!

【第1部】GTDの基本
第1章 仕事は変わった。
 さて、あなたの仕事のやり方は?
第2章 生活をコントロールする
 GTD実践のための5つのステップ
第3章 創造的にプロジェクトを進めるために
 プロジェクトプランニングの5つのステップ

【第2部】ストレスフリー環境で高い生産性を発揮しよう
第4章 さあ、始めよう
 時間と場所、ツールの準備
第5章 把握する
 “気になること”のすべてを把握する
第6章 見極める
 インボックスを空にする
第7章 整理する
 最適な受け皿を用意する
第8章 更新する
 システムの機能を維持する
第9章 選択する
 最善の行動を選ぶ
第10章 プロジェクトを管理する

【第3部】基本原則のパワーを 体感しよう
第11章 「把握する」習慣を身につけると何が変わるか
第12章 次にとるべき行動を決めると何が変わるか
第13章 望んでいる結果に目を向けると何が変わるか
第14章 GTDと認知科学
第15章 GTDマスターへの道

おわりに
監訳者あとがき
■著者情報
デビッド・アレン(David Allen)
生産性に関する考察で世界的な影響力を持つ権威。ニューヨークライフ保険、世界銀行、フォード財団、L・Lビーン、米海軍などの相談役を務め、講演を行なう。全米で個人や団体向けにワークショップを主催。デビッド・アレン・カンパニーの会長。人材管理、幹部指導に長年の実績がある。GTDのメソッドは「ファーストカンパニー」「フォーチュン」「ロサンゼルスタイムズ」「ニューヨークタイムズ」「ウォールストリートジャーナル」など、多数の新聞雑誌で紹介。本書は米国以外にも30カ国以上で出版され、シリーズは累計300万部を超えるベストセラーとなっている。

田口元(たぐちげん)[監訳者]
株式会社ドットインストール代表取締役社長。大学卒業後、外資系コンサルティング会社を経て独立。タスク管理に悩む中でGTD(Getting Things Done)と出会い、その魅力をブログで発信したことがきっかけとなり、GTD関連書籍の監訳を多数手がける。さらに、GTDを実践するためのオンラインToDo管理サービス「Check*pad」(現在はサービス停止)の開発・運営を通じて、プログラミングの大きな可能性を実感。その経験を活かし、プログラミング初心者向けの学習サイト「ドットインストール」(
)を立ち上げる。3分動画で手軽に学べるスタイルが話題を呼び、多くの初学者に支持されている。
■書籍概要
『新装版 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術』著者:デビッド・アレン
定価:2,000円+税
判型:四六判
ページ数:400ページ
ISBN:978-4-576-25042-7
発売日:2025年5月1日

<WEBサイト>
■関連リンク
■公式ウェブサイト
■公式X(旧Twitter)アカウント
@Futami_Official(


■公式Instagramアカウント
@futamishobo(


■TikTok公式アカウント
@futami_official(

あわせて読みたい

アストンマーティンValkyrieが市街地コースでスプリントデビュー、IMSAロングビーチにて
ラブすぽ
精神科医が教える!簡単に始められる「ワークライフバランス」の整え方
ヨガジャーナルオンライン
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
「クビになりやすい人」に共通する決定的な2つの特徴
ダイヤモンド・オンライン
Microsoft OneNote活用集。タスク管理&メモ管理を見直すヒントも
lifehacker
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
タスクの整理だけでなく実行をサポート!革新的なタスク管理アプリ「FirstSeed Tasks 4」リリース
ラブすぽ
マルチタスクをやめた瞬間、すべてが超効率化する! 驚きの事実を示した世界的ベストセラー!
PR TIMES
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
やり残しをゼロにする!手帳・ノートで簡単「タスク管理」のコツ
朝時間.jp
全米震撼のベストセラーから20年後──米軍最高の知将が予見する、恐るべき未来!『2054 合衆国崩壊』が本日発売!
PR TIMES
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
エプソンダイレクト初のCopilot+PC! AIで業務効率化を支援する16型ノートPC
GetNavi web
「そりゃ終わらないわ…」仕事が遅い人がついやっている“NG行動”ワースト1
ダイヤモンド・オンライン
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
【ビジネス用語クイズ】「ノウハウ」の意味は?社会人なら知っておきたい言葉!
mamagirl
エプソンダイレクト初のCopilot+PCが2025年6月頃発売予定
PR TIMES
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
仕事ができる人は「マルチタスク」をしない。その理由を知ったらもう戻れない
ダイヤモンド・オンライン
実はマルチタスカーより「シングルタスカー」の方が生産性が明らかに高い。その深すぎる理由とは?
ダイヤモンド・オンライン