ミャンマー大地震被災地・復興で光る国民の互助精神

2025.04.29 16:30
「地震や」

2025年3月28日12時50分(日本時間15時20分)、ミャンマー中部・マンダレー近郊を震源とするマグニチュード7.7の大地震が発生しました。

その震源地にほど近い活動拠点である病院から日本事務所本部スタッフと電話で打ち合わせしている最中、突如その言葉を発した後、音信不通となったのが、国際医療NGO「ジャパンハート」の最高顧問である吉岡秀人医師でした。

打ち合わせ最中に「地震や…

あわせて読みたい

ミャンマー国軍、学校空爆で児童ら22人死亡か 復興停戦中
AFPBB News オススメ
スマホも電子マネーも使えない…前代未聞「最大23時間の大規模停電」で人々が最後に頼った"レトロ家電"とは
PRESIDENT Online
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
外出先で被災したら?取るべき行動&備えるべき防災グッズ
大人のおしゃれ手帖web
チリ、大規模停電で非常事態宣言
AFPBB News オススメ
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
倒壊アパートから女性救出 ミャンマー地震発生から30時間後
AFPBB News オススメ
自動車事故で緊急手術…鎮静剤を打たれた先輩看護師が“とろんとした表情”で放った一言に後輩が絶句したワケ
ダイヤモンド・オンライン
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
11歳女児、20歳女性と取り違えられ精神科病院に入院 NZ
AFPBB News オススメ
『情熱大陸』3度出演の名医・岡秀人「自分の寿命を、死んでいきそうな子どもたちの命に代える」
GOETHE
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
大震災に襲われたミャンマーで軍政の「人災」が被害を拡大している | いま最も必要なのは「遺体収容バッグ」
COURRiER Japon
病院アートの力で、重症患者の家族が「気持ちを落ち着かせて待機できる空間」を集中治療病棟に整備
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
タイ当局、地震で倒壊のビル調査 数十人が依然不明
AFPBB News オススメ
ミャンマー地震 少女たちの祈る写真で平和や復興を伝えたい「ほとけの乙女 ミャンマーの仏塔・寺院と少女たち」出版
PR TIMES
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
ミャンマーで正月祭り、地震被害で自粛ムード
AFPBB News オススメ
地震死者2000人超のために黙とう ミャンマー
AFPBB News オススメ