五月人形に飾る江戸甲冑。親子三代で技を受け継ぐ工房を冨永愛が訪問【BS日テレ】

2025.04.29 04:58
毎週水曜よる10時放送の「冨永愛の伝統to未来~ニッポンの伝統文化を未来へ紡ぐ~」4月30日の放送では、冨永愛が東京の伝統工芸「江戸甲冑」の工房を訪ねる。

冨永愛が訪れたのは、東京都文京区にある江戸甲冑の工房「甲冑工匠 加藤鞆美」。江戸甲冑とは「武家社会で実際に戦に使われていた鎧兜を同じ技法で忠実に再現したもの」で江戸時代から五月人形として飾られるようになった。初代の加藤鞆美さんが博物館などで本…

あわせて読みたい