人の健康に資する深層振動・DMVスピーカー誕生。野口五郎の生涯研究を応援しよう!

2025.04.28 23:52
人には聴こえない音域から出力される深層振動が音響を豊かにする。この発見から誕生した《深層振動・DMVスピーカー》をあなたの手に!限定799台。野口五郎直筆シリアルナンバー&サイン入り。いよいよクラウドファンディングスタート!
歌手デビュー55周年を迎えた野口五郎の知られざるもう一つの顔が、〈深層振動=DMV〉研究者です。
深層振動=DMV(Deep Micro Vibrotactile)とは、人の耳に聴こえないが自然界に流れる低周波音のことであり、医療分野でも人の健康に効果的なものとして臨床試験が始まっています。長年、ライフワークとしてこの研究に没頭してきた野口は、エイベックスのスタジオ・エンジニアと協働し、自然界で採取したサンプルから独自の技術で深層振動を精製。これを音楽にミックスした “DMV音源”を存分に再生できるスピーカーを開発しました。
聴くだけでなく、聴こえない音を低周波の振動として“浴びる”という発想。それが《深層振動・DMVスピーカー》です。さらに大学医療機関とのアカデミックな研究を経て、このスピーカーが人々を健康にするという報告が多数寄せられてきました。
本クラウドファンディング募集期間中に、日本老年学会総会での研究発表も報告します。
現代のデジタル音楽産業では、当たり前のように捨て去ってきた非可聴音域。
しかし、人に聴こえない音域にも当然“音” は存在する。20Hz以下の深層振動を出力するためには、既存のスピーカーの電気回路に繊細な調整をほどこし、深層振動のために最適化する必要があった。
メジャーのトップシーンで活躍するエイベックスのエンジニアと野口による調整の結果、聴こえない音が聴こえる音の倍音を生み出し、驚くほど音響が豊かに、艶やかなものになった。論より証拠、体感していただくしかない。この研究は、野口が歩んできた長い道のりを振り返り、ずっと違和感を抱えてきた現代のデジタルテクノロジーへのアンチテーゼであり、アナログ時代の失われし豊かさを取り戻す試みともいえる。
歌手として“想いを伝える”ことは何かと模索し続けてきた野口が、音の本質をとことん極める過程で自然にたどり着いた帰結である。
野口五郎の深層振動研究を応援する仲間を求めています。 
DMV・深層振動研究プロジェクトの活動資金を募集します。
6月27日、幕張で開催される日本老年学会総会発表報告を含め、研究成果を随時報告していきます。お手元には第1回の成果物として《深層振動・DMVスピーカー》を提供します。

野口五郎制作・監修のDMV音源・映像(クラシックサウンドや自然の映像を含む)をセットでご提供しますので、深層振動を存分に体感してください。数量限定799台! 002~800まで、自筆のシリアルナンバーとサイン入り。因みに、001は自身が「親友」と公言する人物の所有が決定。あなたも名を連ねてください。
《深層振動・DMVスピーカー》は、非可聴の音域を出力するために、既存の〈FUNLOGY Portable2 / ポータブルスピーカー〉の電気回路に調整をほどこし、深層振動を出力するための最適化をほどこしています。低域へのレンジの広さにより、豊かな音質を実現しています。深層振動をミックスした“DMV音源”を聴くとことにより、より効果を発揮します。
「一緒になって、世の中を音で変えていこうよ、全てを変えていこうよ、そんな思いに賛同してくださる方にぜひ、お集まりいただきたいなと、思っています。」
「深層振動があることによって……全体に艶やかになるというか、倍音も変わってくる。超低域なのに広域に影響があるみたいなことになっているんだと思います」

森元 浩二.(もりもと こうじ)
エイベックス・エンタテインメントのレコーディングスタジオ「prime sound studio form」のチーフエンジニア。浜崎あゆみ、EXILE、安室奈美恵らのレコーディング&ミキシングを手掛ける。現在、トップアーティストから多くの依頼を受ける業界トップのエンジニアである。
軽度認知障害または軽度認知症の高齢者において、深層振動=DMVが認知機能に及ぼす影響を明らかにすることを目的として秋田大学医学部倫理委員会の承認を得て研究を実施。
約1ヶ月間、毎日24時間、低周波のDMV刺激を受けながら普段通りの生活を送ることで、低下していた初期認知症高齢者の認知機能改善に有効である可能性が示唆された。
秋田大学 高齢者医療先端研究センター 
大田秀隆教授との共同研究
(KodamaA et al.J.Environ.Res Public Health2022)
芸能生活55週年を迎えた野口五郎は、歌手活動と並行して現在のライフワークともいえる研究に没頭してきました。それが深層振動です。まだ語りつくせないこの自然界の低周波音が、音響全体を非常に豊かにするという気づきがあったのです。

「来年、古希を迎える自分にとって、未来に遺せる豊かさとは何か?その想いに、深層振動研究が報いてくれるのではないか?」野口五郎が、未来への豊かさをかたちにしようとして着手した第1弾が、《深層振動・DMVスピーカー》です。

このスピーカーは、驚くべきものになりました。聴いてもらえば分かります。
まさに〈豊かな音〉というしかないのです。さらに人の健康にも有効であるという。未来に豊かさを遺していきたいという野口五郎の思いは、このスピーカーを初め、これから第2弾、第3弾として結実していきます。野口五郎の深層振動・DMV研究プロジェクトにご期待ください!
《製品の電気回路に手を加え、深層振動を出力するための最適化を施した》
FUNLOGYオフィシャルサイト
URL:
※公式サイトのFUNLOGY Portable2 (標準モデル)では標準モデルのスペックを公開しており、本製品とは下記の点で異なります。
・深層振動を出力するための最適化
・サウンドはエイベックススタジオによる緻密なチューニング
・DMVロゴの追加/デザイン上の変更 など
そのため、公式サイトの記載内容は「標準モデル」に準拠しており、当製品とは一部仕様が異なります。詳しい仕様や機能に関しては、当プロジェクトページ内の情報をご参照ください。

・本製品は深層振動=DMVを最大限出力するためにスピーカーをカスタマイズしているため、PSEマーク対象外製品となります。
・本製品は電波法に基づく「技術基準適合証明」を取得しております。
①クラウドファンディング期間
2025年4月27日~6月30日まで!

②GORO NOGUCHI CONCERT TOUR 2025 THE SONGS 〜通り過ぎたものたち〜

4/26 宮崎市民文化ホール 大ホール(宮崎)
5/6 LINE CUBE SHIBUYA(東京)
5/10 本多の森 北電ホール (石川)
5/11 フェニックス・プラザ エルピス大ホール (福井)
5/18 トーサイクラシックホール岩手(岩手)
7/19 佐賀市文化会館(佐賀)
7/21 下関市民会館(山口)
8/10 箕面市立文化芸能劇場(大阪)
8/16 仙台サンプラザホール(宮城)
8/24 あきた芸術劇場ミルハス(秋田)

③billboard classics 野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2025 KEEP ON DREAMING

6/5 東京文化会館 大ホール(東京)
6/12 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール(兵庫)
6/18 愛知県芸術劇場 コンサートホール(愛知)
7/3 札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)

④学会発表スケジュール

第34回日本老年学会総会 6月27日(金)学会発表
第57回日本医学教育学会大会 7月27日(日)学会発表
※ご支援をいただく前にご確認ください。
■ご支援いただくには、CAMPFIREへの登録(無料)が必要です。
■支援のお申し込みはインターネットからのみ受け付けております。
お電話でのご支援やお問い合わせには対応しておりませんので、ご了承ください。
■本プロジェクトは<All-in方式>で実施します。
目標金額に満たない場合も計画を実行し、お返しをお届けします。
■本プロジェクトは<
>を行うことができます。
■全てのコースは「消費税込 / 送料込」の価格です。
■保証については 数量限定で販売を行っているため、今回保証期間はございません、ご了承ください。
■お申し込みいただいた後のキャンセル等はいたしかねますので、予めご了承ください。
■支援を行う際、支援金額と合わせて
をお支払いいただきます(1支援ごとにシステム利用料が発生します)。
■システム利用料の決済は、支援金の支払いと同時に行われます。
■応募に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。
■リターン品を譲渡(転売、オークション出品含む)しないことが支援の条件です。
■個人情報の取り扱いについては、CAMPFIREの規約をご参照ください。
■CAMPFIREおよび関連ツールの動作等の不測の障害により、当企画を予告なく変更・中止させていただく場合があります。
■プロジェクトの実施およびお返し及び製品に関するお問い合わせ(保証内容含む)は、CAMPFIREお問い合わせ窓口までお願いいたします。
※必ず「野口五郎 深層振動・DMV研究プロジェクトについて」とご明記ください。
※ご返信までにお時間をいただく場合があります。ご了承ください。

あわせて読みたい

ガンマ波変調技術搭載スピーカー「kikippa」の販路がさらに拡大!エディオン蔦屋家電とエディオン蔦屋家電 ヤフー店で「kikippa」取扱い開始
PR TIMES
ジョリーグッド、北米の介護現場にVR認知症ケア教育、ジョージメイソン大学と共同で多文化対応と離職率改善へ
PR TIMES
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
Shokz OpenRun Pro 2 Mini 大迫傑限定モデル | 本日販売開始
PR TIMES
関東を中心に展開するベイシア電器16店舗にて「ミライスピーカー」のお取り扱いを開始
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
迫力ある音でコンパクト!1万円以下のサウンドバーが最高にちょうどいいスペックじゃない?
roomie
テレビに接続するだけで「3Dのようなサラウンド音響」。この1万円台サウンドバー、コスパ最強じゃない?
roomie
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
オーディオテクニカが音を光に変換して彩りをもたらすターンテーブル「Hotaru」を限定発売
@DIME
Makuake 総合ランキング TOP10 入り──Amazonベストセラーブランドが放つ“高コスパ”ノイキャンイヤホン『FUNLOGY Earbuds』
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
Edifierのスピーカー、ちょこんと置けるコンパクト感。なのに音質はリアルなんだよ【本日のお得情報】
roomie
コード1本で、簡単接続。FUNLOGYのサウンドバーで自宅を映画館に! #Amazonセール
roomie
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
この音が1,490円!?VGP受賞のFUNLOGYスピーカーがデスクにちょうどいい #Amazonセール
ギズモード
4cm厚底で足元ラクラク。静音・軽量・防臭の三拍子そろったエアースリッパが40%オフ #Amazonセール
roomie
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
マイナーチェンジで 480psにパワーアップした「BMW M2」に試乗!
CARSMEET WEB
インテリアとして空間に音の彩りをもたらすターンテーブル『Hotaruホタル』を全世界1000台限定で新発売4月8日より先行予約開始
PR TIMES