築古ビルを再生、札幌中心部に新たな滞在拠点誕生!

2025.04.25 10:00
株式会社SQUEEZE
~コンバージョンによって価値を高めた「Minn 札幌大通 西18 Station」2025年4月25日開業~
株式会社SQUEEZE(本社:北海道北広島市、代表取締役CEO:舘林真一)は、2025年4月25日(金)、札幌市中央区にアパートメントホテル「Minn 札幌大通 西18 Station」を開業いたします。本施設は、築年数を経た建物をリノベーションし、現代の多様な宿泊ニーズ、特に近年急増するインバウンド需要に対応する空間へと再生したコンバージョン(※)案件であり、当社の「遊休不動産に新たな価値を創出する」取り組みの一環としてパートナー企業との連携のもと誕生しました。
札幌の中心・大通公園から徒歩圏内、地下鉄東西線「西18丁目駅」からも徒歩1分という好立地に位置し、最大8名まで宿泊可能な和モダン空間が特徴です。全室に独立したダイニングスペースを備え、ご家族やグループでの滞在に最適。キッチンやドラム式洗濯乾燥機も完備しており、「暮らすように泊まれる」快適な滞在をご提供します。

【Minn 札幌大通 西18 Station 詳細・予約受付:


(※)建物の解体・建て替えをすることなく、改装を施して新しい用途の建物へ再生する建築手法です。既存建物の構造躯体など使用可能な部分は生かして再生するため、地球環境を配慮した建築のあり方として注目されています。
■ 既存不動産の再生による資産価値の向上
本施設は、既存のウィークリーホテル建物を活用し、新たな宿泊ニーズに応えるアパートメントホテルへとコンバージョンされたものです。遊休不動産の利活用を通じて、立地の優位性を活かしながら施設全体の価値を引き上げ、収益性を持続可能なかたちで高めています。今回のプロジェクトでは、パートナー企業が物件を取得し、コンバージョンを手掛け、当社の持つ宿泊運営のノウハウやテクノロジーを提供することで、スマートでありながら寛げる新しい滞在体験を実現し、施設の価値向上に貢献しています。SQUEEZEでは、今後もこのような再生型のプロジェクトを推進し、不動産と宿泊業の枠を超えた「運営による資産価値向上」を実現してまいります。

▶ 関連プレスリリース:
■ 「Minn 札幌大通 西18 Station」の特徴
札幌・大通エリアに位置する、全4室のプライベート空間。52平方メートル の広々とした客室には、キッチンやドラム式洗濯乾燥機を完備し、長期滞在やグループ旅行はもちろん、インバウンドのお客様など多様なニーズにも最適です。最大8名まで宿泊可能で、ご家族や友人同士で快適にお過ごしいただけます。観光やビジネスの拠点として、まるで暮らすように滞在できる、心地よい空間をご提供します。
【施設ページ:

       独立ダイニングスペース                    大通公園から徒歩圏内

■ 施設概要
■ 「Minn - your second home」 について
「Minn」は、グループや家族の「みんな」と、宿泊施設を意味する「inn」を掛け合わせた言葉で、大切な家族、友達、恋人と「みんなで一緒に泊まれる」をコンセプトとしたホテルブランドです。キッチン付き25平方メートル 以上のお部屋を中心に、まるで家にいるような寛ぎの空間を提供しています。観光だけでなく、ビジネスでの長期滞在、ホームパーティ、女子会など、楽しみ方は無限大です。滞在中は24時間施設を見守るクラウドレセプションがゲストの旅を遠隔でサポート。到着、滞在、出発までを出来るだけシームレスに、スマホから事前にチェックイン登録を済ませることで、ホテル到着後のチェックイン手続きは簡単スピーディー。お部屋の鍵はキーレスの為、滞在中もストレスなくお過ごしいただけます。シーンに合わせたあなただけのMinn lifeを、テクノロジーを活用した 次世代のホテル宿泊体験とともに、満喫いただけます。
【「Minn」紹介ページ:

北海道で展開する「Minn」施設一覧
■ Minn 千歳
2022年12月開業。新千歳空港からひと駅に位置するJR「南千歳駅」から徒歩8分の場所にあり、観光、アクティビティ、スポーツなど多目的に旅行の拠点としてご利用いただけます
▶ 関連プレスリリース:
■ Minn 北広島 Station East
2025年4月開業。JR「北広島駅」徒歩圏内、Fビレッジへも好アクセス。最大92平方メートル ・サウナ付き客室を備え、長期滞在や観光に最適です。
▶ 関連プレスリリース:
SQUEEZE北海道におけるこれまでの取り組み
■北広島駅西口直結、「エスコンフィールドHOKKAIDOホテル 北広島駅前」を2025年3月28日に開業
駅西口周辺エリア活性化事業「キタヒロ・ホームタウンBASE」の重要プロジェクトとして位置づけられ、2025年3月28日に開業。『ライフイノベーションハブ』をコンセプトに掲げ、地域住民だけでなく、多様な人々が集い、北広島駅の新たな玄関口として利用される交流拠点を目指します。さらに、北海道初となる「Suicaスマートロック」などの次世代型サービスを導入し、株式会社日本エスコンをはじめとするパートナー企業と連携することで、北広島市全体の賑わいを創出していきます。
【エスコンフィールドHOKKAIDOホテル 北広島駅前詳細:

▶ 関連プレスリリース:
■エスコンフィールドHOKKAIDO、球場内ホテルである「tower eleven hotel」の運営を開始
2023年3月には、北海道ボールパークFビレッジ内の新球場エスコンフィールドHOKKAIDOにて、ホテル「tower eleven hotel」および温浴施設である「tower eleven onsen & sauna」の運営を開始いたしました。フィールドが一望できるロケーションと唯一無二の宿泊体験により、開業以来多くのお客様にご好評いただいております。
【 tower eleven hotel 詳細:

Fビレッジ公式サイトにおいても、当社SQUEEZEが開発した予約エンジンを活用いただいており、ホテル運営のみならずエリア全体のデジタル戦略、集客に関しても力強くサポートしていく所存です。
▶ 関連プレスリリース:
■ 運営会社 株式会社SQUEEZEについて
・設立:2014年9月
・本店所在地:北海道北広島市栄町1-52
・東京オフィス:東京都渋谷区神山町6-4 ARCHES KAMIYAMACHO 4F
・代表者:代表取締役CEO 舘林真一
・URL:
・事業内容:遊休不動産・宿泊施設に対するソリューション提供、開業・運営コンサルティング、宿泊事業者向けのクラウド型宿泊管理システム「suitebook」の開発・販売、スマートホテルの企画・運営および遠隔接客サービス等の提供

■ 代表取締役 CEO 舘林 真一(たてばやし しんいち)プロフィール
北海道出身。東海大学政治経済学部卒業後、ゴールドマンサックス証券シンガポール支社に勤務。
その後、トリップアドバイザー株式会社シンガポール支社にてディスプレイ広告の運用を担当。
2014年9月、株式会社SQUEEZEを創業し代表取締役CEOに就任。

■ 代表メッセージ
~「価値の詰まった社会」を 実現するために~
生まれ育った北海道の地にある1軒の空き家を、海外から遠隔で民泊運営した原体験をきっかけに、「空いている空間や時間に価値を詰め込めるようなソリューションを提供したい」という想いでSQUEEZEを創業しました。
現在、SQUEEZEは自社ホテル運営やシステム開発・提供、宿泊業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)全般のコンサルティングにとどまらず、カンボジアからホテルオペレーションをグローバルに繋ぐことにも挑戦しています。
「テクノロジーとリアル」を掛け算できる強みを生かし、不動産活用や人材獲得などの課題に対し多角的にご支援ができる唯一無二のリーディングカンパニーを目指してまいります。

あわせて読みたい

アグレ都市デザイン×ハウスバードの新たな挑戦。『365日営業可能』な旅館業免許付き物件「Hours House 高砂」をリリース。
PR TIMES
『ネストホテルオルト目黒駅前』、『ネストホテルオルト蔵前駅前』、『ネストホテルオルト川崎駅前』が2025年3月1日にリブランドオープン
PR TIMES
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
大分県宇佐市に温浴施設&カフェ併設ホテル「HOTEL MEGURI」がNEW OPEN
STRAIGHT PRESS
季節の移ろいを日替わりで楽しむ贅沢な朝。料亭「日本橋浅田」で味わう本格和朝食~人気の小鉢メニューを一新~
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
北海道初!Suicaがホテルの鍵になる時代へ
PR TIMES
SQUEEZE、京都に2施設を連続オープン!観光・ビジネス・長期滞在に最適なアパートメントホテルが烏丸五条・祇園鴨川に誕生
PR TIMES
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
SQUEEZE HOTERES EXPO 2025に出展~CTO新井が登壇!AIがホテル運営を最適化、人とテクノロジーで創る新時代のホスピタリティを紹介~
PR TIMES
博多東アパートメントホテル投資案件のアレンジメントについて
PR TIMES
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
2016年開業の「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」開業から10年の節目を迎えるにあたり、客室のリニューアル工事に着手
PR TIMES
多様な暮らしと旅を実現するための新たな事業創出に向けAirbnb Japanと大和ハウス工業株式会社が包括連携協定を締結。共同プロジェクト初となる第1号施設着工
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
賃貸と宿泊の両方に対応する都市型のアパートメントホテル事業「The Apartment Hotel by stylio」を開始
PR TIMES
リソル不動産、 別荘シェア利用事業をアーバンリゾートエリアでも拡大! 鎌倉の一等地に佇む平屋和風建築の高級貸別荘を新たに開業
PR TIMES
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
高山市に宿泊施設「ステイ メゾン 飛騨高山」が誕生!スタイリッシュな空間で“暮らすように泊まる”
PR TIMES
「スイートヴィラ 熱海リゾート」 を4月12日に新規開業
PR TIMES
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics