伴走型民泊開業スクール「民泊カレッジ」を開校

2025.04.25 10:00
株式会社エアロスペース
第1期生募集を開始!知識ゼロから半年間で収益化を目指す
 空家や古民家を活かした宿泊・観光事業で、地域の価値向上に取り組む株式会社エアロスペース(本社:東京都目黒区、代表取締役:川久保文佳)は、民泊開業を目指す方や民泊経営初心者の方を対象にした民泊開業スクール「民泊カレッジ」を2025年6月に開校します。また、2025年4月25日(金)より第1期生を募集します。
■開校の背景~空き家増&インバウンド需要増~
 全国の賃貸・売却・別荘などに使われていない空き家は385万戸(※1)にのぼり、深刻な社会課題となっています。同時に、2025年3月の訪日外国人旅行者数は約350万人(※2)と、同月として過去最高を記録。1月から3月までの累計でも過去最速で1,000万人を突破するなど、アフターコロナ以降、インバウンド需要は拡大の一途をたどっています。
 こうした背景を受け、民泊への注目が高まる一方で、個人が民泊を開業するには多くの課題が立ちはだかっており、撤退を余儀なくされるケースも少なくありません。そこで当社は、初心者でも安心して学べる伴走型の民泊開業スクール「民泊カレッジ」を開校しました。収益性はもちろん、地域や国際社会に貢献する持続可能な運営を学べる環境を提供します。
出典(※1)総務省「令和5年住宅・土地統計調査 住宅数概数集計(速報集計)結果」住宅及び世帯に関する基本集計
(※2)日本政府観光局(JNTO)「訪日外客統計」 2025年3月推計値
■業界のトップリーダーが直接指導!
について
 民泊カレッジは、知識ゼロからでも収益化を目指せる実践型スクールです。オンライン講座を中心に、月1回のスペシャル講座で開業から運営までを丁寧にサポートします。地域との共存や国際交流を視野に入れたカリキュラムで、現場で活きるスキルを着実に習得できます。業界のトップリーダーによる指導のもと、成功する民泊運営のノウハウと、持続可能な経営を学べる環境を提供します。
■第1期生募集について
受講期間 :2025年6月15日(日)~12月14日(日)<6か月間>
受講形式 :月2回オンライン講義、月1回スペシャル講座
総受講時間:1,170分(19.5時間)
定員   :限定10名(少人数制)
受講費用 :入学金330,000円(税込) 月額33,000円(税込)
申込期間 :2025年4月25日(金)~6月8日(日)
申込方法 :公式サイトの15分無料相談受付フォームよりお申し込みください
公式サイト:
■民泊カレッジの特徴
1. ブランディング、法令知識、マーケティング、トラブル処理まで、網羅的に学べるカリキュラムを提供
2. 法務・デザイン・運営の各分野で活躍するプロフェッショナルが講師を担当、現地見学会も開催
3. 受講生同士がつながり、学びを共有し合えるコミュニティを用意
■カリキュラム内容~正しい知識を効率的に学習できる~
卒業後すぐに開業・運営に活かせる実践的な知識と、現場に直結したノウハウを提供します。特に、民泊を始めてみたいけれど何から手をつければよいのか分からない方や、60代以上で資産活用として民泊を検討している方、副業やライフスタイルの一環として民泊に興味がある方におすすめです。
■校長・川久保 文佳よりコメント
民泊カレッジは様々なルールを学び、社会に貢献できる人材を育てることを目標に、民泊分野のプロフェッショナルとして活躍できる人材を育てるために設立しました。「共に学び、日本の魅力や生活・文化を発信していく」ことをミッションとしています。高い志と、いかなる変化にも柔軟に対応できる人材を育てていくために、邁進いたします。
■川久保 文佳(かわくぼ ふみか)のプロフィール株式会社エアロスペース 代表取締役
一般社団法人空家空室対策推進協会代表 理事
全国民泊同業組合連合会(jasmin) 理事

株式会社リクルートにて10年間、住宅情報関連の編集業務に従事。空き家の利活用を通じて社会課題を解決し、地域を元気にしたいという思いから、一般社団法人空家空室対策推進協会および株式会社エアロスペースを設立。
2017年より日本唯一の政府公認業界団体である全国民泊同業組合連合会の理事に就任し、法改正や業界基準の策定に貢献。
2018年に総監修を務めたムック本『ガッチリ儲かる民泊完全ガイド』が発売。




について
「空き家から始まる、地域の未来づくりを全国に。」を理念に掲げ、空家・空室の有効活用と歴史的建築の再生を通じて、地域社会の再生と経済活性化に寄与することを目指しています。空家・空室や古民家の再生を軸に、宿泊・観光事業、民泊運営支援、地域活性化に関わるコンサルティングなど、多面的なソリューションを提供し、不動産の価値向上と、持続可能な地域づくりの課題解決に取り組んでいます。
設 立:2015年7月
所在地:東京都目黒区目黒1丁目4-16 目黒Gビル7階
代表者:代表取締役 川久保 文佳
事業内容:宿泊運営代行業/遊休不動産活用アドバイス事業
<お問い合わせ先>
株式会社エアロスペース 広報担当:民泊カレッジ運営チーム
TEL:050-5358-1130 E-MAIL:mincol-hello@minpaku-college.com

■公式SNSアカウント
・YouTubeチャンネル:
・X:
・Facebookグループ:

あわせて読みたい

インバウンド誘致のヒントを学ぶ!無料ウェビナー3/5開催|地域のストーリーを活かしたアドベンチャーツーリズムとは?
PR TIMES
自分らしい働き方を叶えるセルフブランディング講座を4/26に開講
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
2025年4月より民泊運営サポートのサービス提供を開始予定。物件開発と運営の一貫体制構築。
PR TIMES
JBCCアカデミー、IT企業として社会に貢献。障がいをお持ちの方にもIT企業で就労・活躍するきっかけを
PR TIMES STORY
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
国交省認定・弁護士講師が導く 住宅宿泊管理業登録実務講習    完全オンライン型 2025年4月25日開講です!!
PR TIMES
300万円以下の中古住宅平屋建てをDIYで改修!自給自足とホームステイ型民泊を始動【山口県萩市】
田舎暮らしの本Web
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
宿泊施設の未来をデータで見える化「AKIYA Revolution × Good Neighbors」で民泊・宿泊施設の開業・運営DX
PR TIMES
民泊特化 インテリアデザイン
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
【カレー店を開業し成功したい方へ】カレー専門コンサルタントが秘伝の成功スキルを公開する「カレー大學総合学部&繁盛カレー店開業学科一貫校」を5月4日から募集開始!カレー大學卒業生のみ繁盛へ導く方法を伝授
PR TIMES
【店舗を持たないお菓子屋さんを始めたい方へ】菓子製造副業スタートアップ・事業継続を全方位でサポートする「あかまつ学校」が2025年度講座を開講します
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
流通業界の人材開発講座「流通ビジネススクール」開講~2025年度はオンデマンド講座を通年配信にリニューアル
PR TIMES
【好評につき重版決定!】日本一民泊に詳しい不動産会社社長・坂本貴洋氏による著書『いちばんやさしく教える 民泊の始め方』が増刷決定!
PR TIMES
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
築年100年以上の荒廃した空き家を再生したサウナ付き高級民泊「今昔荘 大阪 通天閣 -蒸気風呂邸- 」が開業
PR TIMES
民泊の運営代行ならAuto民泊
PR TIMES