音声×映像で「思考を発信」する制作拠点。Podcast Studio Chronicle、清澄白河にスタジオ開設

2025.04.25 17:32
Podcast Studio Chronicle
Podcast Studio Chronicle(代表:野村高文、以下当社)は、2025年4月、当社初となる音声収録スタジオ「Chronicle清澄白河スタジオ」を東京・清澄白河に開設いたしました。

本スタジオでは、従来のPodcast(ポッドキャスト)に加え、近年急速に拡大するビデオPodcastにも対応。国内でも稀有な、高音質・高画質での収録が可能な専用空間として、当社が展開するブランドPodcastをはじめとしたコンテンツ制作をトータルにサポートいたします。
■背景|「信頼されるメディア」としてのPodcast、その可能性をさらに広げる場に
Podcastとはインターネットで聴取できる音声コンテンツを指します。代表的なプラットフォームに、Spotify、Apple Podcast、Amazon Music、YouTubeなどがあり、誰でも無料で配信や聴取が可能です。

2024年の米国大統領選において、候補者のPodcast番組への出演が結果に大きく影響したとして注目されるなど、音声メディアの影響力は年々高まっています。SNSを中心に真偽不明の情報が大量に流通する現代において、Podcastは「最も親密で信頼感のあるメディア」として、ビジネス・教育・政治など多分野で活用が進んでいます。

日本においても、若年層を中心にリスナー数は年々増加しているほか、人気Podcastからの書籍化事例が多数生まれており、発信者の知見や主張を複数メディア展開するための「思考の原液」として注目され始めています。

また近年では、音声を配信するPodcastに加え、収録の様子を動画として配信する「ビデオPodcast」という形態も普及しつつあります。

こうした背景から、2022年より音声コンテンツの企画・制作を行う当社は、より多様で質の高い音声・動画コンテンツを生み出すための「物理的な拠点=スタジオ」を開設する運びとなりました。
今後は本スタジオを拠点に、多様なパートナーと連携し、自社制作番組を大幅に拡充するとともに、ブランド価値を向上させるための「ブランドPodcast」制作に本格的に取り組んでまいります。
■スタジオの特徴
音声・ビデオPodcastの両方に対応した収録設備
高音質マイク・収録ブースに加え、高画質カメラなど動画収録機材も完備。トーク番組から講座形式まで、幅広いコンテンツに対応いたします。
落ち着いた空間演出と利便性を両立
海外のPodcastスタジオのような雰囲気で、落ち着きながら集中して収録ができます。最寄り駅の清澄白河駅は、大手町駅から7分、渋谷駅から23分とアクセスも良好です。
プロフェッショナルによる制作サポート
当社で制作するPodcastについて、企画、収録から編集、配信までワンストップで支援いたします。
■当社について|リスナーの知的好奇心に応える番組を多数創出
Podcast Studio Chronicleは、2022年1月に始動した音声コンテンツ制作レーベルです。「聴いたあと、世界がちょっと変わって見える」をコンセプトに、ビジネス・経済・教養領域を中心に、リスナーの知的好奇心を満たす、ストック性の高いPodcast番組を制作・配信しています。

年間で約1000本のPodcastを制作し、週間アクティブリスナー数は10万人、フォロワー数は17万人(配信番組合計、会員限定番組除く。2025年4月現在)と、多くの方々にご愛聴いただいています。

代表的な制作番組に、国際政治・経済のメガトレンドを解説するニュース番組「News Connect ~あなたと経済をつなぐ5分間~」などがあります。2023年には「経営中毒 ~だれにも言えない社長の孤独~」が、第4回JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を受賞いたしました。

また同年には、制作番組「ゆかいな知性 仏教編」が、『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源 氏・著)として書籍化されました。2024年には、前述の「経営中毒」が『経営中毒 社長はつらい、だから楽しい』(徳谷智史 氏・著)として書籍化。現在も複数番組の書籍企画が進行中であり、コンテンツのストック性を意識した「音声×テキスト」の展開に強みを持ちます。
【制作番組例】
News Connect ~あなたと経済をつなぐ5分間~
経営中毒 ~だれにも言えない社長の孤独~
a scope ~資本主義の未来編~
ゆかいな知性(Audible会員限定)
■ブランドPodcastについて|顧客と深い関係性が築ける発信形態
プランドPodcastとは、企業・教育機関・自治体などがスポンサードし、ブランド価値向上などを目的として配信する音声コンテンツのことで、「オウンドメディアの音声版」とも位置づけられます。

音声は動画コンテンツに比べて、最後まで聴取される「完聴率」や、一つのエピソードを聴いたリスナーが別のエピソードを聴く「リピート率」が非常に高く、長い話を繰り返し、じっくりと届けられることに強みを持ちます。

結果としてリスナーと深いつながりを構築できるため、ビジョンに共感する人材を獲得したい、消費者・顧客に製品のストーリーを届けたい、スタッフに経営者の思いを理解してもらいたい、などのニーズを持つ皆様に最適です。

Podcast Studio Chronicleはこれまで、コスメティックブランド SHIRO様(番組名「TABI SHIRO」「あいだのハナシ」)、ベンチャーキャピタル ファーストライト・キャピタル様(同「VIVA VC」)、コンサルティング企業 オーツー・パートナーズ様(同「二番経営」)、龍谷大学様(同「ReTACTION Radio」)をはじめ、数々の企業や教育機関の皆様とともに番組制作に取り組ませていただきました。

【制作番組例】
TABI SHIRO ~足を運んで、見て、聴いて~
あいだのハナシ - 社会問題をビジネスで解決するドキュメンタリー
VIVA VC ~だからベンチャーキャピタルはやめられない~
二番経営 ~組織を支えるNo.2の悲喜こもごも~
ReTACTION Radio ~知とビジネスと仏教の交差点~
企画・編集・流通のいずれの段階においても、一気通貫でプロクオリティの番組を制作することに価値を発揮いたします。特に、豊富な番組制作経験とともに、テキスト編集の知見を活かした「ストック性の高い企画づくり」に強みを持ち、コンテンツを長期的な価値を生み出す資産にしていきます。

現在は、創業時より取り組んでいるPodcast制作に加え、トーク内容を動画で配信するビデオPodcast、番組と連動したショート動画、テキスト媒体、SNSでの発信などのご支援も可能です。

音声コンテンツでの発信にご興味をお持ちの方々は、ぜひお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。

<本件に関する問い合わせ先>
Podcast Studio Chronicle 担当:伊藤
代表:野村高文
連絡先: info@chronicle-inc.net
公式サイト:

あわせて読みたい

リスナーの皆様からの反響にお応えして、ポッドキャスト配信決定 『彬子女王のオールナイトニッポンPremium』
ニッポン放送 NEWS ONLINE
平野紗季子のポッドキャスト『味な副音声』待望の書籍化が決定!さらに番組5周年イヤーと書籍販売を記念したPOPUPを渋谷PARCOで開催!
ラブすぽ
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
斜陽メディアじゃない?「ラジオ」20代に人気の訳
東洋経済オンライン
かわいい!カラフル!おもしろい!世界のとうがらし大集合!『農のミライ』
radiko news
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
“今、絶対に聴くべきポッドキャストを見つけよう” 第6回 JAPAN PODCAST AWARDS 一般投票による一次選考を通過した作品が決定!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
ラジオプロデューサー・石井玄が絶賛!業界でも話題の人気Podcast『マユリカのうなげろりん!!』の魅力とは?
MEN'S NON-NO WEB
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
無料で聴取可能!RADIPASSアプリのPodcast 限定メッセージやオフトークをPodcastで公開中!移動中や作業中にお楽しみいただけます。
FM802 [INFORMATION]
ジェル(すとぷり)が手掛けるショートアニメ動画シリーズ『遠井さん』が「FamilyMartVision」に登場!「遠井さんのファミペイのおトク発見!」が2025年3月4日(火)からスタート!
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
編集不可、配信も審査制!? 声にのせて人を届けるボイスメディアとは?
ニッポン放送 NEWS ONLINE
目標は「21世紀で最も読まれる物語を生み出す」こと! 『宇垣美里のスタートアップニッポン powered by オールナイトニッポン』
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
渋谷の飲食店3店舗限定で『オールナイトニッポンPODCAST 佐々木彩夏の0100』のスピンオフコンテンツを公開!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
EMEET Pikoシリーズを発売: 世界初のデュアルカメラ搭載の4K ウェブカメラ
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
J-WAVE「GRAND MARQUEE」のコーナーが「HARAJUKU PODCAST」にリニューアル!ふかわりょうがナビゲートし、ハラカド内「The Coffee Brew Club」で公開収録!
PR TIMES
ラジオプロデューサー・石井玄がレコメンド! 面白くてタメになる新世代のビジネスPodcast『流通空論』
MEN'S NON-NO WEB
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics