半数以上の人が悩んでいる※1テレワーク中の休憩をサポートするパーソナライズドリンクセットの定期便「ココロヒトイキ(R)」が4月25日(金)より本格スタート!

2025.04.25 14:00
味の素AGF株式会社
「ふぅ」があふれる社会に向けて、「働く人のココロの健康」に着目

「ココロとカラダの健康」への貢献を目指す味の素AGF株式会社(代表取締役社長:島本 憲仁 以下、味の素AGF)は、ドリンクを淹れて飲むひととき(休憩)を通じ、テレワーク中の気持ちのリズムを整え、休憩をサポートするパーソナライズドリンクセットの定期便
を2025年4月25日(金)より本格スタートしました。※2
 昨今、多様化する働き方の中で、テレワーク、出社、ハイブリッド型など、様々な働き方に自分をフィットさせることが求められるようになりました。テレワーク中は、「休憩をうっかり忘れてしまう」「ついだらだら休憩を取ってしまう」など気持ちのリズムが乱れがちです。事前の調査により「休憩しても疲れが取れない」「仕事のスイッチが入らない」「仕事に集中できない」など、テレワーク中の仕事や休憩について悩んでいる方が半数以上いることがわかりました※1。 
※1 味の素AGF調べ 2022年9月テレワーク中の仕事・休憩の悩み調査(N=246)  
※2 2024年10月より、テスト的に人数を限定した販売をスタート

「ココロヒトイキ(R)」は、ユーザーのなりたい気持ちでドリンクを選ぶという新しい嗜好体験を通じて、仕事と休憩、気持ちのリズムを整えるドリンクセットの定期便サービスです。30種類以上のドリンクを、仕事中切り替えたい気持ちに合わせた4つのカテゴリーに分類しました。
 気持ちを引き締めたい時の「UEMUKI」、気持ちをスッキリさせたい時の「SUKKIRI」、気持ちをゆるめたい時の「FUU」、もうひと頑張りしたい時の「GOHOUBI」といったようにそれぞれのカテゴリーから、働き方アンケートに答えていただくことで、ユーザーの働き方に合ったドリンクをカスタマイズしてお届けします。
 お届けのドリンクを試していただいた後、その時の気持ちや味を記録していくことで、一人ひとりの好みをより反映したセットにパーソナライズされていきます。
■「ココロヒトイキ(R)」の楽しみ方
1.働き方アンケートに答えて定期便を申し込む
30種類以上のドリンクを、仕事中のなりたい気持ちに合わせた4つのカテゴリー(「UEMUKI」「SUKKIRI」「FUU」「GOHOUBI」)に分類しました。働き方アンケートに答えていただくことで、働き方に合ったドリンクをカスタマイズしてお届けします。 ※ビジネスモデル特許出願中
働き方アンケート画面        働き方タイプ結果画面         「ココロヒトイキ(R)」商品お届けイメージ

2.「なりたい気持ち」に合ったドリンクを楽しむ
LINEと連携いただくと、休憩をとりたいタイミングに通知が届き、休憩のタイミングをサポートします。また、お届けする7種類21本から「なりたい気持ち」に合わせてドリンクを選んでいただき“休憩時間の気持ちの切り替え”をサポートします。

3.「気持ちのリズム」を記録する
「気持ちの動き」と「休憩の関係」を定期レポートで見える化します。記録を重ねていただくことで、フィードバックの内容が反映され、もっとあなた好みのドリンクセットにパーソナライズされていき、働いている時の気持ちのリズムを振り返ることができます。
■「ココロヒトイキ(R)」商品概要
■開発担当者コメント:「ココロヒトイキ(R)」開発背景について
味の素AGFは、「ふぅ」があふれる社会に向けて、ココロの健康に寄与するかけがえのない企業を目指しています。
2019年の働き方改革法施行によりテレワークが広まり、新型コロナウイルスの影響でさらに、テレワークと出社のハイブリッド型の働き方が浸透し、コロナ禍以降、働き方が多様化しました。働く環境が大きく変わり、今までとは異なる悩みを感じる中で、悩みを抱える働く人のココロの健康をサポートするためには、従来とは異なる新たなサービスが必要なのではないか、という想いに至りました。そこから仕事中の休憩に着目し、部門を超えたチームで検討を重ね、「テレワーク中の気持ちのリズムを整え、休憩をサポートするパーソナライズドリンクセットの定期便」サービスが生まれました。
「ココロヒトイキ(R)」を通じ一人でも多くのお客さまに「ふぅ」と一息ついていただけたら嬉しいです。
「ココロヒトイキ(R)」開発担当者ビジネスクリエイション部(左)木村 優希(右)竹川 幸佑

■ご利用者からの嬉しいお声
休憩の通知がLINEで届くことで、意識的に休憩を取る習慣ができました。
バラエティある種類からその時の「なりたい気持ち」でドリンクを選べることや、次はどれにしようって考える時間が楽しいです。
美味しいものを味わう時間に集中することで、気持ちが整理されますし、ドリンクを飲んで記録することでその時、どういう気持ちだったのかの振り返りにもなり、メリハリをつけて休憩をとれるようになりました。 (40代/女性/IT営業)

あわせて読みたい

腸内環境に着目した商品を展開する5社が賛同・参画 『Body Granola』取扱商品を拡充し、プラットフォームを拡大~全13品を販売開始~
PR TIMES
「自律神経を整える」疲れがたまったときほど動こう! 小林弘幸『自律神経の名医が教える究極の休み方』
GLOW online
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
日本語対応はやっぱり難しい?サムスン日本研究所で聞いたスマホのオンデバイスAIの障壁
@DIME
犬が震える原因を飼い主さんに調査!犬の震えから考えられる病気や対処法とは
ラブすぽ
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
味の素AGF(株)が社内初のD2C専用オンラインストア、「AGF(R)MALL」を4月25日(金)に本格オープン
PR TIMES
「簡便」「バラエティ」「経済性」「環境」で好評の《「ブレンディ(R)」マイボトルスティック》シリーズから新フレーバーが登場!
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
“パッ!”と作れるマイボトル用ドリンク《「ブレンディ(R)」マイボトルスティック》新TVCMが4月10日(木)より新Web動画とともに公開
PR TIMES
《「ブレンディ(R)」ポーション》シリーズから東北産りんご果汁を使用した〈アップルティー〉を東北エリア中心に新発売!
PR TIMES
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
バラエティ豊かな味わいが楽しめる《「ブレンディ(R)」ポーション》シリーズが装いも新たに新登場!
PR TIMES
「AGF(R)ギフト」から2025年夏ギフト新発売のご案内
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
家庭用一部商品価格改定のお知らせ
PR TIMES
味の素AGFのコーヒー「地元ブレンド」好調 きっかけは九州支社長の一言
ITmedia ビジネスオンライン
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
徳之島コーヒーの魅力を丸一日味わえる「徳之島コーヒー 収穫祭2025」を開催!
PR TIMES
スフィーダ世田谷FC、2025シーズンより電子チケットを導入!スポーツ特化の電子チケット販売サービス「MORE TIGET」にてチケット販売中
ラブすぽ
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics