朝ドラ常連俳優 カンヌに呼ばれたのにお金がない――映画『人間農場』世界への挑戦

2025.04.20 06:18
2025年5月にカンヌ映画祭で上映される、湯浅崇 主演/山田玄徳 監督の短編映画『人間農場』。湯浅崇&制作スタッフみんなでカンヌ映画祭に参加するための渡航費や宿泊費をご支援いただきです!そして、今後の活動の幅を広げていきたいです!
(追記 2025.4.19)
皆様より想像以上のご支援を頂き、とても嬉しく驚いています。本当に本当にありがとうございます!! 
たくさんの応援に背中を押され、今後の活動も「もっと頑張らなきゃ」と気が締まる思いです。 


…のですが、実はこれで全てがまかなえるわけではなく、現地での滞在費や今後のリターン費用など、まだまだ必要な部分もあります…。
よければ、引き続き200%目指して応援していただけると心強いです!!何卒よろしくお願い致します!!


  メンバー 一同
________(以下、本文)________◾️ はじめに
当プロジェクトをご覧頂きありがとうございます!

2025年5月、世界最高峰の映画祭であるカンヌ映画祭 の Short Film Cornerにて、僕らが制作した短編映画『人間農場』が上映されます。この上映に参加するための渡航費や宿泊費を支援していただきたいと考えています。カンヌ映画祭は世界中の映画制作者にとって夢の舞台。そこに参加することで私たちの作品がより多くの人々に届く可能性が広がります。
そして、今後もより関西の映画・映像業界を盛り上げるべく、「僕らの制作した作品が世界でどう見られ、受け止められるのか」を実際に体験し、世界に通用する作品の理解やそれを踏まえた新たな挑戦に繋げていきたいと考えています!

◾️ メンバー紹介
湯浅 崇 | 主演 | 1975年生
22歳から舞台役者を始め、立った舞台は1000ステージ以上。NHKの朝ドラ『カーネーション』でドラマデビューし、それ以降『おむすび』まで合計14作の朝ドラに出演。
山田 玄徳 | 監督 | 1993年生
大阪芸術大学映像学科卒。大阪の自主制作映画業界を盛り上げるべく、映像制作会社に勤めながら大阪を拠点に自主制作映画を制作。
谷澤 宏太 | 撮影監督 |1995年生
櫻井 真琴 | 助監督・脚本 | 1994年生

◾️ 『人間農場』とは
あらすじ
社会人養殖場で管理人として働く一人の男。しかし、ある日突然 業績不振により養殖場は閉鎖されることに。養殖場に残る出荷前の人間達の解散を任じられた男は、必死に彼らを解散させようとするが…。
『人間農場』では、会社員として働く監督自身の経験をモチーフに、日本社会特有の社会人仕草や不条理を、ファンタジーに面白おかしく描いています。ここでは、現代の若者・労働者の自主性の欠如、社会のありようや他者に対する無理解・無関心、社会全体での責任の不在や不合理、などを問題意識としています。
この作品は、監督自身の経験であると同時に、日本社会についての話でもあります。
作中で主人公に対して投げ掛けられる「あなたはどうするんですか?」という問いに対して、主人公が「どうするべきか?」「どうすべきだったか?」、ひいては、現代社会において僕たちが「どうしていくべきか?」を考えるきっかけになればと考えています。


◾️ カンヌ上映の経緯
『人間農場』は、The 48 Hour Film Project の参加作品として制作しました。
国内大会である大阪大会では、グループ観客賞、監督賞、脚本賞、ロケーション賞などの賞を受賞し、大阪代表として作品賞グランプリを獲得しました。
そして、世界大会である Filmapalooza 2025 Seattleでは、そのクオリティとメッセージ性の高さが評価され、全世界5,000作品中の上位15作品に選ばれ、カンヌ映画祭の Short Film Corner 48HFPフォーラムにて上映されることとなりました。
【Filmapalooza 2025 Seattleの様子】



◾️ リターンについて
1.【カンヌの雰囲気を楽しむカンヌ日誌】コース — 1,000円
カンヌ上映や旅行の様子を、お礼メッセージとともにメールでお送りさせて頂きます!


2.【クレジットお名前記載】コース — 2,000円
『人間農場』のYouTube公開時に、エンドクレジットにお名前を掲載させて頂きます!*
あわせて、カンヌ上映や旅行の様子を、お礼メッセージとともにメールでお送りさせて頂きます!


3.【人間農場解剖】コース — 5,000円
なぜ『人間農場』がカンヌに選ばれたのか?上映後の反響や制作秘話を交えながら、制作者視点で『人間農場』を分析・解説するラジオ形式の「人間農場解剖」をご視聴頂けます!
(このコースは、『人間農場』YouTube公開時のエンドクレジットのお名前掲載* 、カンヌ日誌 & お礼のメールも含みます!)


4.【朝ドラ俳優とお食事会】コース — 10,000円
メンバー全員とのお食事会にご参加頂けます!
お食事しながら「朝ドラに出るには」「映像の演技とは」など演技や映像制作のことについて一緒にお喋りしましょう!
・日時:2025年6月28日(土)13:00-16:00
・場所:大阪市内
・食事内容:飲み物を2ドリンクまでお出しします。食べ物は持ち込みでお願い致します
・交通費/滞在費:支援者様の交通費や滞在費は各自でご負担ください。
・連絡方法:具体的な場所等の詳細はメールにてご連絡します。

(このコースは、「人間農場解剖」視聴権、『人間農場』YouTube公開時のエンドクレジットのお名前掲載* 、カンヌ日誌 & お礼のメールも含みます!)


5.【太っ腹】コース — 10,000円
「カンヌに連れて行って頂きありがとうございます!」の直筆お礼サイン入り絵葉書 & カンヌの写真をお送りします!
(このコースは、「人間農場解剖」の視聴権、『人間農場』YouTube公開時のエンドクレジットのお名前掲載* 、カンヌ日誌 & お礼のメールも含みます!)


6.【南フランスの風景とカンヌ映画祭の記憶|限定フォトブック】コース — 10,000円
映画『人間農場』の撮影監督を担当した映像作家・谷澤宏太が、世界三大映画祭のひとつ「カンヌ国際映画祭」へ同行。映画祭のリアルな現地の様子や、南フランスの美しい街並み、映画と人々が交差する瞬間を写真に収めます。
その珠玉の写真を、一冊の限定フォトブックとして編集し、ご支援者様にお届けします。
ページ数: 約40ページ(予定)
サイズ: A5型


7.【大切な瞬間を美しく切り取る 特別撮影】コース — 50,000円
映画『人間農場』の撮影監督を担当した映像作家・谷澤宏太が、あなたのご希望に応じた写真を撮影いたします。ポートレート、家族写真、カップルフォト、ペットとの記念写真など、形式やシチュエーションは自由。
「人生の節目を美しく残したい」「自然な笑顔を撮ってもらいたい」――そんな思いに寄り添い、あなただけの“映画のような瞬間”を写真に残します。

※ 撮影にかかる交通費・場所代(スタジオ等)は支援者様のご負担となります。
※ 撮影内容・日程のご相談は、メールでのやり取りを基本とさせていただきます。
※ 撮影場所やご希望内容により、日程調整や対応可否のご相談をさせていただく場合がございます。


8.【今だけ限定|シネマティックな1分間のオリジナルPVを制作】コース — 100,000円
映画『人間農場』の撮影監督を担当した映像作家・谷澤宏太が、あなたのためだけのオリジナルPV(1分以内)を撮影・制作いたします。
企業・店舗のSNS用リール動画やホームページ掲載用ムービーはもちろん、ポートレートムービーやアーティストPR、ウェディングムービーまで対応可能。Instagramで10万回再生を超えるリール動画を制作してきた実績があるクリエイターが今だけあなたのためだけの映像を制作します。
モデルや有名アイドルの撮影経験も豊富で、ディレクション・撮影・編集まで一貫して行うため、伝えたいイメージや世界観を的確に形にします。
これまで商業・芸能・アートの現場で培ってきたノウハウを活かし、あなたの魅力を最大限に引き出します。
このリターンは、通常依頼価格よりもかなりお得な、クラウドファンディング特別価格でのご案内です。
この機会を逃さず、プロクオリティの映像を手に入れてください。

たとえばこんな映像を制作します:
    •    SNSで話題になる短尺プロモーション動画(Instagramリールなど)
    •    飲食店やブランドの世界観を伝えるブランディングムービー
    •    人物の個性を印象的に残すポートレートムービー
    •    ウェディングやアーティスト紹介など、記憶に残る1分映像


※ 撮影にかかる交通費・場所代(スタジオ・ロケ地等)は支援者様のご負担となります。
※ メールでのやりとりにて、撮影内容のヒアリングや日程調整を行います。
※ 制作内容は、支援金額の範囲内でご相談・調整させていただきます。






* YouTube公開時のエンドクレジットのお名前掲載について
・公開予定時期:各種映画祭への応募終了後の2027年1月1日にYouTubeにて公開予定です
・掲載方法:映画のエンドクレジットに掲載いたします!
     :お名前の文字、またはロゴなどお選び頂けます(ロゴの画像データをお送り頂く方法については、プロジェクト終了後にお送りするメールをご確認ください)
・注意事項:支援時に、必ず備考欄に掲載を希望されるお名前、またはロゴの詳細を明記ください



◾️ スケジュール
5月17日    出国 → フランス カンヌへ
5月18 〜 24日 カンヌ映画祭 各種イベントなど
5月21日    カンヌ映画祭にて『人間農場』上映
5月25日    帰国
5月末ごろ    カンヌ日誌 & お礼のメールを順次送付
6月28日    お食事会(4.【朝ドラ俳優とお食事会】コース)
6月       リターン品の準備、順次発送

◾️ カンヌ行き予算概算
フライト費(エコノミー):25万円
宿泊費:5万円
現地食事代:5万円
交通費やその他費用:5万円
  (4人分)計 160万円
◾️ さいごに
主演 湯浅崇 より
カンヌ映画祭に参加できることは、俳優として非常に光栄なことです。カンヌという舞台で、私の演技がどのように受け入れられるのか、非常に楽しみにしています。また、他の俳優や監督と交流し、多くの刺激を受けて学び、今後の作品に生かしていきたいです。
監督 山田玄徳 より
私たちのプロジェクトに興味を持って頂き、最後まで読んで頂きありがとうございます!
『人間農場』は、私たちの持つ映画制作への情熱と社会へのメッセージを込めた作品です。この作品をカンヌ映画祭という国際的なステージで発表することにより、さらなる挑戦の扉が開かれると信じています。皆様からのご支援は、私たちにとって非常に大きな力となり、今後の制作活動の糧となります。
何卒 ご支援の程 よろしくお願いいたします!!!

あわせて読みたい

「最初はシナリオの書き方も知りませんでした」パソコン講師をしながら暮らしていた「普通のお母さん」が、44歳で映画監督デビューを果たすまで
OTONA SALONE
アレック・ボールドウィン主演『Rust』米予告編が公開 ─ 銃弾誤射で撮影監督が死亡、事故から3年半
THE RIVER
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
【国立映画アーカイブ】WEBサイト「映像でみる明治の日本」にて「リュミエール社が撮った明治の日本」新規公開のお知らせ
PR TIMES
映画『ホルモン』制作応援プロジェクト 「豚になっても生き続ける」
CAMPFIRE
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
二宮和也主演『8番出口』カンヌ国際映画祭に正式招待
cinemacafe.net
白えびボディ万理華、引退前最初で最後のグラビア写真集を作りたい!
CAMPFIRE
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
富士フイルムPresents “X CREATIVE CAMP III” 3月8日(土)、原宿で開催!
ラブすぽ
テレンス・マリック「天国の日々 4K」、レストア前後の比較映像公開
イチオシ
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
4月公開『皆殺しに手を貸せ』クラウドファンディングスタート!日本公開版予告編×場面写真が解禁!
ラブすぽ
“若手映像クリエイターの登竜門”SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
2月2日 映画『Heart-Ware』東京上映会開催決定!
PR TIMES
「手探り・ほぼ赤字」で始めた映画製作で、国際映画祭にノミネート。そして54歳のいま「作りたい」と切に願う作品とは
OTONA SALONE
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
伊藤詩織氏ドキュメンタリー作に「承諾が取れていないのであれば人権上問題」「事前に確認なく公開」かつて共に闘った弁護士たちが警鐘の裏で何が…
集英社オンライン
最恐の麻薬王が女性としての人生を歩む! 映画『エミリア・ペレス』監督インタビュー!
Safari Online