【新刊情報】深い悲しみや喪失感に寄り添う〈グリーフケア〉の絵本『こころのあな』(リンジー・ボニヤ・文/ブリジダ・マーグロ・絵/東 菜奈・訳)発売!

2025.04.23 10:00
株式会社 岩崎書店
児童書出版社、 株式会社岩崎書店(代表取締役社長:小松崎敬子、東京都文京区)は『こころのあな』(リンジー・ボニヤ・文/ブリジダ・マーグロ・絵/東 菜奈・訳)を2025年4月14日に発売します。
『こころのあな』

岩崎書店商品ページ:
深い悲しみや喪失感に寄り添い手助けをする〈グリーフケア〉の絵本
〈大切な存在〉がこの世界からいなくなったとき、心に穴があいたような感覚をおぼえることでしょう。だれにでも起こりうる、けれどとても特別で個人的な感覚。その穴のことを忘れたくても、見たくなくても、消し去ることは難しいのではないでしょうか。
この絵本は、そんな辛さを抱えた男の子に寄り添う物語です。黒い穴は日常の中にもつきまといます。だまって話を聞いてくれる人がいて、穴に向き合い本当の気持ちを吐き出せたとき、男の子の中で何かが変わったようです。
悲しみや喪失感に寄り添い手助けをする〈グリーフケア〉という支援がありますが、この絵本はそのようなプロセスをあたたかなイラストとともに描いた物語です。
黒い穴だけでなく、画面のそこここに現れる明るく黄色い光の意味も考えたくなる絵本です。
●内容紹介
弟のマッティーがねていたところに、穴がある。
いつも、ぼくは「あさだぞ、ねぼすけ!」って、マッティーを起こしてた。
でも、もう起こすことはないんだ。

穴はどこにでもついてくる。学校にもだよ。
穴のことが見えない子もいるし、
見えていても、むししている子もいる。
中面
中面

「おーい」と、ぼくは穴にむかって、おおきなこえでいってみた。
「おーい」と、穴からへんじがあった。
そして、ぼくはついにあなのそこへと入っていき……。
中面

弟が死んでから、ぼくたち家族には、穴がつきまとう。
この穴をどうしたらいいの? 中に何があるの? どうして弟に会えないの?
喪失感に寄り添う〈グリーフケア〉の絵本。

グリーフ(grief) とは…
大切な誰かを失ったときのさまざまな感情を表現できずに、抑えこんでいる状態のこと。
「喪失による悲嘆」などと訳されています。
美しいイラストレーションにも注目です。
黒い穴と黄色い光の呼応が印象的。
答えは書かれていませんが、その表現の意味を考えてみたくなりませんか。

※「訳者あとがき」より
お別れした日が近づいてきたり、家族のイベントがあったりすると、あなはふたたび大きくなります。大きくなったり小さくなったりして、あなたとともにいます。
あなは、その人が生きた証で、グリーフは本当に愛した証。
そう考えると、あなたの人生の軌跡ともいえます。

●書籍情報
表紙
書名:『こころのあな』
著者名:リンジー・ボニヤ・文
    ブリジダ・マーグロ・絵
    東 菜奈・訳
出版社:株式会社岩崎書店
定価:1,760円(本体1,600円+税)
判型:A4変型判  32ページ
発売日:2025年4月23日
ISBN:978-4-265-85234-5



●著者プロフィール

リンジー・ボニヤ
絵本テキストなどを手がける作家であり、プロのストーリーテラーとしても活動している。『ザ ストーリーテラー』、『ポーラーベア アイランド』(アメリカ・親が選ぶ絵本大賞受賞)、『アイラブユー ウィズ オール オブ マイハート』、『ザ ノート フー フェイスト トゥ ミュージック』などの著書がある(いずれも未邦訳)。夫と、創造力ゆたかでわんぱくなふたりの子どもたち、そして愛犬ブリッツェンとともに、アメリカ・オハイオ州にくらしている。

ブリジダ・マーグロ
アメリカ・コロラド州を拠点として活躍するイラストレーター。ロッキー・マウンテン・カレッジ・オブ・アート& デザインで絵を教えている。絵を担当した絵本に、『ギフト アンド ボックス』『サタデー アット ザ フードパントリー』『スイートハートとよばせて』などがある(いずれも未邦訳)。世界を旅しながら、ロッククライミングをすることと人生経験を積むことに情熱をそそいでいる。

東 菜奈(ひがし なな)
絵本作家。絵と文の両方を手がけた「新版 行ってみたいなあんな国こんな国」シリーズ(全7 巻)、『みんなたいせつ 世界人権宣言の絵本』(写真:渋谷敦志/以上、岩崎書店)、『風を待つ少年 東君平物語』(集英社)などの著書がある。認定心理士、精神保健福祉士、社会福祉士の資格も持ち、さまざまな分野で活動している。


※商品の店着状況により店舗ごとに発売開始日が異なります。
販売場所:全国書店、ネット書店 ほか
紀伊國屋書店:
楽天ブックス:
Amazon:

あわせて読みたい

【新発売!】あのわんこがグッズになった! ロングセラー絵本“Harry the Dirty Dog”(『どろんこハリー』)オフィシャルグッズ新登場!
PR TIMES
累計60万部突破!『きみのことが だいすき』『きみのそばに いるよ』購入者限定特典・メッセージカードプレゼントキャンペーン開催
PR TIMES
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
大西暢夫さん作『ひき石と24丁のとうふ』(アリス館)が大賞
PR TIMES
発売前に増刷が決まった人気絵本『とーんだとんだ』発売記念 長谷川義史さん原画展開催! 4/13にはトーク&サイン会も!
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
【新刊情報】まいにちのおかたづけが楽しくなる絵本!『ぼくたちのヒミツのおかたづけ』(くらしまかずゆき/文・絵)発売!
PR TIMES
【新刊情報】「魔の7歳」への対策!交通事故から子どもを守る安全教育絵本『あ、あぶない! よくみて、とまって、みぎひだり』(清永奈穂・文・監修/石塚ワカメ・絵)発売!
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
【新刊情報】泣き虫のツヨシの前に、本物の泣き虫ルイ250世が現れる! なみだって何だろう、泣くってどういうこと?を考えさせられる心温まる物語。『泣き虫ビンゴ!』発売!
PR TIMES
世界14か国で刊行。命の大切さを考える グリーフの絵本『ママのセーター』5/7発売!
PR TIMES
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
【新刊情報】おとぎ話に悪役のおおかみがつっこみ!? 笑えて、勉強にもなる絵本『おおわる おおかみ おとぎ話をかがくする』発売!
PR TIMES
【新刊情報】累計10万部突破の大人気「のりものえほん」シリーズ、待望の4作目!『パトカーの うーたくん』発売!
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【新刊情報】史上初!おばけの世界のはたらくくるまが大集合!絵本『はたらくばけばけくるまずかん』発売!
PR TIMES
岩崎書店オンラインショップ「あれも・これも 岩崎書店のグッズやさん」OPEN!
PR TIMES
【新刊情報】お誕生日の絵本の新定番!『おたんじょうび!なんさいになったの?』発売!
PR TIMES
【新刊情報】25年ぶりの続編!元気のみかたピーマンマンが帰ってきた!絵本『ピーマンマンとてんさいむしばキン』発売!
PR TIMES