体操・杉原愛子25歳、“異例の復活劇”はなぜ起こった? 日本代表入りから“10年目”…トップで活躍し続ける理由「自分の楽しい体操を、みんなに」

2025.04.23 17:01
体操の全日本個人総合選手権が4月17日から20日まで群馬・高崎アリーナで開催され、五輪2大会に出場した杉原愛子(TRyAS)が2位になった。準優勝も表彰台も2017年以来8年ぶりという、杉原自身も驚く好成績だ。(photograph by AFLO)

あわせて読みたい

中野たむ“引退”のスターダム賛否両論マッチは「大成功」だったのか? 上谷沙弥「全部お前のせいだからな」感動以上の“強烈なインパクト”
NumberWeb[格闘技]
天皇杯の山形県代表が決定!! 1回戦で栃木県代表と対戦、勝てば東京Vと激突
ゲキサカ
「目標を見失ってしまったんです」あの“春高ヒロイン”が23歳で電撃引退した真相…二見梓が今明かすビーチバレー転向「今度こそやり切った、と」―2025上半期 BEST5
NumberWeb[その他]
【体操】前田航輝が個人総合20位、長崎柊人があん馬種目別準優勝!ジュンスポーツ北海道所属選手が全日本選手権で決勝進出・入賞!次戦NHK杯へ
ラブすぽ
「巴投げを開始早々から…」体重無差別でも2勝、最軽量級の角田夏実が体現した“柔道のロマン”…代表監督が評価した「彼女にしかできない役割」
NumberWeb[格闘技]
「50キロ以上の体重差」でも…角田夏実と阿部一二三の“体重無差別”挑戦はなぜ熱狂を生んだ? 軽量級人気選手のコメントに共通した“ある言葉”
NumberWeb[格闘技]
「今の僕がやるべきことは…」世界水泳で金メダル→パリ五輪で予選落ち…日本競泳界のエースが見た“天国と地獄” 復活の「超意外なキッカケ」は?
NumberWeb[その他]
“105キロの相手”にも巴投げ…角田夏実(32歳)が世界選手権“辞退”のウラに「2つの理由」 じつは“体重無差別”での闘いにこだわってきた過去
NumberWeb[格闘技]
「どうすれば女子バレー強くなる?」セッター関菜々巳が石川真佑と語り合った“新生・日本代表”の未来「日本にいた時には絶対話さなかったことも…」
NumberWeb[その他]
「ファイトマネーは3000円」「時給430円でバイトを…」あのアイドルレスラーが明かす、新人時代の“リアルな給与事情”…福岡晶が語るジャパン女子プロレス
NumberWeb[格闘技]
「第31回全日本スキー選手権大会スノーボード競技ビッグエア」男子は渡邉大睦 選手、女子は加藤衣麻里 選手が優勝
ラブすぽ
「この人と結婚するんだろうな…」レスリング登坂絵莉が語る“コワモテ”7歳上の格闘家との結婚秘話「妊娠中もトレーニング」目指した競技復帰
NumberWeb[その他]
体重差95キロ「気を抜いたら殺される」五輪メダリストが語った“柔道のシビアな現実”…それでも阿部一二三が“無差別級”に挑んだ「本当の理由」
NumberWeb[格闘技]
天皇杯の徳島県代表と佐賀県代表が決定
ゲキサカ