【ダイソー】保冷剤ガチ検証!ハードとソフトタイプを徹底比較したら予想外の結果だった

2025.04.21 06:00
キャンプやピクニックなど、アウトドアを楽しむ際に欠かせない保冷剤。ダイソーでも手軽に買える保冷剤が売っていますが、はたして性能はどうなのか。今回は、ハードタイプとソフトタイプの保冷剤を比較してみましょう!ハードタイプとソフトタイプの保冷剤でチェックまずチェックしたのは、ハードタイプの「保冷剤」。サイズは188×138×24m、重量は498g(筆者計量)でした。

凍結時間の目安は約6時間と記載され…

あわせて読みたい

100均ダイソー「クーラーボックス」は保冷も保温もOK!おすすめ2種類サイズ比較
イチオシ
フェスやデイキャンプに必携!自立設計&折りたためる超保冷ソフトクーラーボックス
MADURO ONLINE
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
ダイソーで1000円は勇気いる…けど大当たり!「他のプチプラのとは全然違う!」高機能バッグ
michill
真夏の買い物に「6時間経っても保冷剤が溶けない大判トート」が大活躍しています
roomie
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
【タイパ】保冷剤も時短重視で選ぶ!いつもの約1/3の時間で凍結できる理由
MADURO ONLINE
ソフトクーラーボックスで1泊2日のキャンプでも氷が残るって大したもんですよ!
&GP
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
【保冷剤の実力】3COINSのソフトクーラー用を検証!真夏の一本を最後まで冷たくしたい人へ
MADURO ONLINE
クーラーボックス界のラスボスに遭遇。13.3日キンキンが続くってマジ?
roomie
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
100均・ダイソーの保冷剤がおすすめ!種類豊富でアウトドアやキャンプにも
mamagirl
1,000円台で十分すぎ。コールマンの「小型クーラーボックス」がこの夏大活躍の予感 #Amazonプライムデー
roomie
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
ロゴスの最強保冷剤が唯一の弱点を克服! 凍結時間を1/3まで短縮したシリーズ最速モデル誕生。
GO OUT WEB
ダイソーの本気を見た!いくらなんでも200円は安すぎるよ~!持っておくと何かと便利なグッズ
michill
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
ジッパー無し&楽々ワンアクション開閉!500mlペットボトル6本収納のトールサイズ!「ハイパー氷点下クーラー・スリップリッドTALL」新発売
PR TIMES
夏らしさ満点なカラーを纏った、イエティとクールの最強保冷ハイスペッククーラー。
GO OUT WEB
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics