【SDGsコウノトリ応援】9年連続ひな誕生~美しい自然に出逢う旅☆環境保全に貢献する宿泊[春]プラン

2025.04.19 10:20
株式会社H.P.D.コーポレーション
「なると羽ばたくわたりどり」とくしまコウノトリ基金への寄付も叶う ~阿波ふうどグルメ&鳴門温泉&阿波藍染め
(徳島県鳴門市 総支配人:高橋裕二)は、2025年4月~6月の期間、コウノトリが舞う美しい鳴門を守る環境保全に貢献できる宿泊プラン春版をご用意いたします。
アオアヲ ナルト リゾート

天然記念物コウノトリが2015年2月、鳴門市大麻町のレンコン田に雌雄で飛来しました。鳴門板東ペアと呼ばれる「ゆうひ」と「あさひ」には2017年から毎年ヒナが誕生、これまでに24羽が巣立ちました。9年連続、今年もヒナ誕生が観察推定され、順調に育てば6月半ば頃に巣立つ見通しで、遠くから静かに見守ることが大切です。

清浄な土地にしか住めないとされるコウノトリが定着している地域に惹きつけられるように、渡り鳥のナベヅルという希少な鳥も鳴門で越冬するために立ち寄るようになりました。レンコン田では、もともと少量だった農薬や化学肥料をさらに減らした特別栽培に取り組み、ビオトープづくりも広がっています。
当プランでは、宿泊費から1泊一人100円、同時にホテルからも1泊一人200円の計300円を「
」※へ寄付いたします。また、ホテルオリジナルのコウノトリ観察ガイドマップと謎解き体験型ブックをプレゼント。
夕食は、地元ならでは旬の阿波ふうど山海の幸をご堪能ください。
郷土料理バイキング「阿波三昧」

好評のロングラン宿泊プランですが、4~6月はご当地体験「阿波藍染の抜染」を特別価格でご提供。海に昇る朝日と満月にはムーンロードを眺め、天然温泉と徳島グルメを楽しみ、コウノトリが舞う美しい自然に癒やされる旅に出かけませんか。
「阿波藍染」体験イメージ

※「とくしまコウノトリ基金」コウノトリの保護を目的に様々な取り組みを行なうNPO法人
※2025年1月30日(於:東京ビックサイト)国土交通省グリーンインフラ産業展みんなで考える生態系ネットワークにて、「コウノトリをシンボルとした持続可能な地域づくりにおけるアオアヲ ナルト リゾートの役割」が紹介されました。
■【SDGsコウノトリ応援】環境保全に貢献する宿泊プラン
<期 間>2025年4月20日~6月30日 
<内 容>
◆とくしまコウノトリ基金への寄付
宿泊費から1泊一人100円、同時にホテルからも1泊一人200円の計300円を「とくしまコウノトリ基金」へ寄付いたします。
◆コウノトリHandBookとガイドマップをプレゼント
◆謎解き体験ガイドブック「なると羽ばたくわたりどり」1室1冊進呈
◆ご当地体験「阿波藍染の抜染」を特別価格1,000円(通常1,500円)
 ホテル1階「阿波の國」18:30~21:00
<料 金>一泊2食付き お一人様 
 ・21,000円 ~(2名1室)、19,500円 ~(3名1室)、18,500円 ~(4名1室)
 *海に昇る朝日とムーンロードを望む洋室 、税・サービス料込、入湯税150円別、曜日シーズンUP料金あり、子供料金あり
<食 事> 地元で収穫される旬の阿波ふうど山海の幸をご堪能ください
選べる夕食:郷土料理バイキング阿波三昧、フレンチ懐石、会席料理、炭火焼コース
朝食:和洋ビュッフェ
<その他>毎晩開催♪阿波踊り公演、結婚記念や誕生日ご長寿祝い、連泊ランチ特典ほか、嬉しい無料のおもてなし
■謎解き体験ガイドブック「なると羽ばたくわたりどり」
コウノトリのストーリーを辿りながら謎解きにチャレンジし、実際に鳴門の観光地を巡る新しいタイプです。鳴門を巡りながら謎を解き、読み進めていくコウノトリの物語。1冊購入されるごとに売上の一部が「とくしまコウノトリ基金」に寄付されます。物語として、謎解きとして、観光ガイドとして、音声とともに旅をお楽しみください。(現地を観光する場合120分、WEBサイトで楽しむ場合30~60分)
■特定非営利活動法人「とくしまコウノトリ基金」
2015年2月頃、コウノトリ雌雄各1羽が舞い降りたのは、吉野川の下流の鳴門市大麻地区。潤沢な水と、きめの細かい土壌を活かしたレンコン栽培が盛んなエリアです。水路とつながるレンコン田は農薬の使用量を減らし、生き物たちが往来して産卵します。2017年3月末には、コウノトリの野生復帰に取り組む兵庫県豊岡市と周辺を除き、全国初となる野生のコウノトリのヒナが誕生。安心して安全に暮らせるよう、官民を問わず連携してよりよい生息環境を守り育てています。コウノトリをはじめとした絶滅が危惧される希少鳥類の保護と、豊かな自然を活かした地域農業や地域経済の活性化を目的としています。鳴門では他にも大毛島と島田島が、本州、淡路島と続く渡りのルートで、9月中旬から11月初旬にかけて「タカの渡り」が有名です。野鳥にとって貴重な環境を守る取り組みが続いています。
■アオアヲ ナルト リゾート(徳島県・鳴門市)   
瀬戸内海国立公園内、海に昇る朝日や日本百名月に選ばれた鳴門ムーンロードを客室や天然温泉から一望するオーシャンフロントホテル。
海を見晴らす洋室や和室、徳島の匠による
など旅のスタイルで選べる客室は15タイプ。2024年3月、徳島が誇る伝統工芸「
、7月には泊まれるアートギャラリー「
」が誕生。
「阿波藍ルーム」一例
「ゴッホのヒマワリルーム」一例

鳴門鯛や阿波野菜ほか渦の幸グルメは、郷土料理バイキング阿波三昧、フレンチ会席、和会席、炭火焼、カフェなど個性的な5つのレストランでご堪能いただけます。
きらめく海を臨む「テラスカフェ オーゲ」

館内1階「阿波の國」では、縁日遊びや駄菓子屋さん狸堂、大谷焼の絵付け、江戸時代から伝わる“天然灰汁(あく)発酵建て” 阿波本藍染めなどのご当地プログラムが体験できます。
縁日遊びが楽しめる「阿波の國」

鳴門海峡クルージング、鳴門鯛の釣り堀、夏の海水浴&プール、秋の鳴門金時芋掘り、早春のワカメ漁など、一年を通じて自然に親しむアクティビティをお楽しみください。
毎晩開催される阿波おどりライブ、結婚記念や誕生日ご長寿のお祝い、連泊ランチ特典など、嬉しい無料のおもてなしも好評です。
周辺には「渦の道」「
」、四国お遍路八十八ヶ所巡り一番札所「霊山寺」などの観光名所があり、2024年6月に「
」もオープンしました。マイカーやバス、JR、航空機など、アクセス便利な徳島・鳴門です。
ホテルから車で約4分「大塚国際美術館」

※徳島空港より30分/JR鳴門駅15分/高速鳴門バス停10分の定時送迎バスあり(無料/要予約)
鳴門北IC左折すぐ。関西からホテル直通高速バス約20便、広島・岡山・高松からも各1便あり。

※News!徳島まで500円♪大阪・関西万博の関西パビリオン内の徳島県ブースでは【徳島県への招待状クーポン】が配布されます。
詳細)
※2025.5/3(土)万博では史上最大700人規模の阿波踊り♪ 

関西から大塚国際美術館とアオアヲへ直通の高速バスは一日約20便。徳島空港とJR鳴門駅の定時送迎もあり、アクセス便利な鳴門です。
※画像はイメージです

あわせて読みたい

徳島県産規格外のフルーツトマトを使ったバターチキンカレーを新発売(4/21~)2025大阪・関西万博の徳島県ブースでの販売も決定!
PR TIMES
俳優・高橋健介、30歳という節目の年を、「気合いのふんどしカット」で彩る! 所縁の地で撮影した多彩なカットを収録したメモリアルフォトブック発売決定!
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
ローソン、徳島県内の非常用コンセント設置店舗を拡大 非常時に無償で開放
ITmedia ビジネスオンライン
素敵な景品が当たる、さとの雪「美味しい!うれしいプレゼントキャンペーン2025」開催
STRAIGHT PRESS
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
【ゴッホに浸る美食旅】7つのヒマワリ客室×フレンチディナー[春]プラン ~ 朝の目覚めが待ち遠しいオーシャンビュー
PR TIMES
まぐろ一刀おろし、お造り五刀流、郷土料理90種以上を味わい尽くす【阿波三昧】バイキングディナーに新メニュー阿波ひとり鍋も登場!
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
【徳島県】鳴門行くなら○○○は必須!アート&グルメ旅
MORE
『地球の歩き方 徳島』の発売に先駆けて! 県民参加型読者アンケートに寄せられた、徳島への熱い想いをご紹介。予約購入受付中!
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
【徳島県】伊勢丹新宿店で「徳島フェア」を開催します
ラブすぽ
ヱビスとお届けする徳島県の食の魅力!『福の神にっぽん食探訪 in 徳島』全国のYEBISU BARで徳島県の名産品を使った料理フェアを実施
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
大阪・関西万博《関西パビリオン》で関西の魅力を再発見!【後編】ローカルの歴史文化に触れられるパビリオンも登場
Discover Japan
【徳島県×奈良県】アンテナショップコラボフェアを開催します!
ラブすぽ
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
88年愛される、徳島銘菓「金長まんじゅう」に宇治抹茶味が期間限定で登場
STRAIGHT PRESS
徳島・眉山の花から採取した天然酵母でクラフトビールを共同開発 ~2月10日よりクラウドファンディングを開始!~
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics