季節の移ろいを部屋に届ける。“枝もの”の定期便SiKiTO

2025.04.18 12:01
日々に忙殺されてつい見逃してしまいがちな、季節の美しき移ろいと機微。 毎月届く“枝もの”がそれを教えてくれるのが、サブスクサービスSiKiTO。 飾るだけで部屋の雰囲気を変えるインテリアの一部となり、毎日を過ごす家という…

あわせて読みたい

新店舗 「Hibiya-Kadan Style エミオ武蔵境店」を4月4日(金) にオープン。
PR TIMES
宴会だけじゃない! 日本人なら知っておきたいお花見の歴史と“大和言葉”を用いた現代ならではの楽しみ方
GetNavi web
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
新生活【インテリアのヒント】部屋が華やぐ!素敵な花器で春を取り入れる
大人のおしゃれ手帖web
風水で春の運気アップ!今すぐできる開運行動5選
michill
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
3年目の開催!外出が難しい障害児に「おうちでお花見」をプレゼント
PR TIMES
第十三回『枝ものを飾る人』
Harumari TOKYO
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
お金をかけずにおしゃれな暮らしを実践!心に余裕を与える木の枝を飾ったインテリア術|四季を彩る「枝もの」飾り方&長持ちテクニック
田舎暮らしの本Web
「インテリア界隈で“枝もの”人気が急上昇」置く場所を選ばず手軽で長持ち!“枝もの”が部屋をおしゃれに格上げしてくれる理由
smart
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
オシャレな人は飾ってる! “枝もの”を長持ちさせるコツと季節別のおすすめ品種をフローリスト・前田有紀さんが伝授
@Living
母の日のプレゼント【花の定期便+花瓶 一緒に贈ろうキャンペーン】開催!
ラブすぽ
「花」と「花瓶」の選び方&飾り方をプロに聞く!センスよく、お部屋が見違えるポイントは?
GLOW online
【インテリアのプロ実践】ズボラでも簡単!「春の模様替え」テク3選
Sheage
【5月の花】芍薬をユーカリと合わせて洋風にいける
暮らしとおしゃれの編集室
【ナチュラルガーデン】『西の魔女が死んだ』に憧れて(後編)
暮らしとおしゃれの編集室