【5月の花】芍薬をユーカリと合わせて洋風にいける

2025.05.01 15:01
※Come home! webに掲載された記事を転載していますフラワースタイリストの増田由希子さんに、ナチュラルなインテリアに似合う季節の花とその特徴や扱い方、アレンジしやすい花器について教えていただきます。5月は、今お花屋さんの店頭でもよく見かける芍薬(シャクヤク)です。



芍薬を洋風にいけたいときはユーカリと合わせて

花数は奇数だとバランスよく




アプリコット色が可愛いコーラルチャ…

あわせて読みたい

【内田彩仍さん連載:明日もいい日になりますように】 「第28回 春の花をIKEAのワイングラスに」
リンネル.jp
【お花の飾り方豆知識】長持ちする花は?もらったブーケはどうする?…真似しやすいプロのアイディア
GLOW online
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」、ユーカリの広場に密集して立ち続ける光のovoid(卵形体)の作品《自立しつつも呼応する生命の森 - ユーカリ》がリニューアル。大池に浮かぶランプの光は桜色に。
ラブすぽ
【女子旅 石川県】 金沢・国立工芸館で、花の工芸品を楽しむお花見を。「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催中
リンネル.jp
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
芍薬(シャクヤク)の花言葉|色ごとの意味の違いは?芍薬と牡丹の見分け方も
婦人画報
美人すぎる「芍薬」はオンナの味方! じつは女性の“血”にまつわる病に効果あり
コクハク
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
フラワースタイリストに教わる花と器の最良の組み合わせ(2)
暮らしとおしゃれの編集室
フラワースタイリストに教わる花と器の最良の組み合わせ(1)
暮らしとおしゃれの編集室
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
フラワースタイリストに教わる花と器の最良の組み合わせ(3)
暮らしとおしゃれの編集室
【ウェッジウッド】Art of Flowers - 家にアートを。毎日に彩りを。
PR TIMES
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
買ってきたお花の手入れや活け方の基本知ってる?長持ちするコツをプロに聞きました
GLOW online
旬の花をカジュアルに飾ろう!『芍薬フェア』スーパーマーケットのお花売り場にて 2025年5月22日(木)から開催!
PR TIMES
ドライにして長く楽しめる。空間をお洒落に演出する「ユーカリのリース」
家庭画報
暮らしを彩るお花の飾り方|無造作だけどセンスがいい花瓶と生け方3パターン【人気フローリスト監修】
GLOW online