【5/24(土)開催】ランドネ山大学|天空のレストランを目指して、森勝さんと山ごはんを満喫する旅へ!

2025.04.16 19:00
ランドネ本誌で連載中の『ランドネ山学部』、第2回目のテーマは「山ごはんを楽しむために必要な道具と心得」について。 今回は、低山小道具研究家として活動している森勝さんを講師にお呼びして、山ごはんを楽しむのにぴったりな「天空のレストラン」がある………

あわせて読みたい

ロープウェイでらくらく行ける雲上リゾート&展望台58選!『天空テラス週末さんぽ』発売
PR TIMES
空の上のリゾート「センタラ 難波天空のビアガーデン」4月26日(土)オープン!
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
『天空戦記シュラト』35周年を記念して初Blu-ray化「天空戦記シュラト Blu-ray  MEMORIAL BOX」2月26日発売
PR TIMES
絶景だけが登山じゃない、 ふもとを楽しむ「山旅」をランドネで始めよう|Mt.ランドネのメンバーが想うランドネの魅力
FUNQ
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
山の世界が広がった!~シニアの私とランドネ~|Mt.ランドネのメンバーが想うランドネの魅力
FUNQ
昔もいまも、山を楽しむことに欲張りなわたしたちの教科書|Mt.ランドネのメンバーが想うランドネの魅力
FUNQ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
slow hikeと初コラボ!山ごはんシーンに彩りをもたらすカトラリーケース
FUNQ
山での行動食、なにを選ぶ?編集部おすすめのひと品|ランドネ小屋の談話室#1
FUNQ
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
「どこか」に一歩踏み出すきっかけに。ランドネを介して人に、自分に、自然にも優しく|Mt.ランドネのメンバーが想うランドネの魅力
FUNQ
私にとってのピークを目指して。「テント泊成功」と「表現する」を学ぶこと|Mt.ランドネのメンバーが想うランドネの魅力
FUNQ
おいしいを楽しめる山(双子山/甲武信ヶ岳/弥三郎岳)
FUNQ
【参加者募集!】「Keishi Tanakaさんと歩く飯能の山と、森の中のミニライブ」を開催
FUNQ
こんにちは、春!日本の国立公園で出会う、山と自然と新しい自分
FUNQ
春の始まりに、ちょっとだけ沈む気持ち、ありませんか?「春が苦手」な私が山に行きたくなる理由。
FUNQ