業界大注目・新進気鋭の文筆家による「言葉」をテーマにしたエッセイ集『わたしの言ってること、わかりますか。』が光文社より4月23日(水)に発売

2025.04.16 18:00
株式会社光文社
投稿サイト「note」掲載のエッセイ「パパと私」で多くの人に衝撃を与えた新時代の文筆家・伊藤亜和さんの新刊『わたしの言ってること、わかりますか。』が光文社より刊行されます。

セネガル人の父を持つ「ハーフ」ゆえに日本語に執着してしまうという伊藤亜和さん。

“それでも、私は日本語が好きだった。椎名林檎の歌が好きで、谷川俊太郎の「信じる」が好きで、男の人がふと漏らす「あら」の響きが好きだった。日本語は美しいと、感じることができる自分が好きだった”

美しい言葉、残酷な言葉、呪いの言葉、不器用だけどやさしい言葉、自分を見つけてくれた言葉etc.・・・・・・言葉を通して世界に出会えるエッセイを収録しました。

PDF試し読みはこちら
■推薦文
・六代目 神田伯山さん(講談師)
「誰もが使う言葉で、誰にもできない表現をする人が伊藤亜和さんだと思っています。」

・奇妙礼太郎さん(ミュージシャン)
「この人をひとりにしてなるものかという気持ちになるし この人はひとりでやるつもりしかない感じするし そんなんI LOVE YOUすぎる。」

■著者プロフィール
伊藤亜和(いとう あわ)
1996 年横浜市生まれ。文筆家。学習院大学文学部 フランス語圏文化学科卒業。著書に『存在の耐えられない愛おしさ』(KADOKAWA)、『アワヨンベは大丈夫』(晶文社)がある。最新刊は『わたしの言ってること、わかりますか。』(光文社)。

■書籍情報
書名:『わたしの言ってること、わかりますか。』
発売日:2025年4月23日(水)
定価:1,760円(税込)
出版社:株式会社 光文社

あわせて読みたい

聖と俗とを行き来する、佐野洋子でしか到達できない「童話」の数々を1冊にまとめた<全童話>を刊行
PR TIMES
ExWHYZ mayuの「日々、ぼやき。」#11 2017年のわたしへ
JJnet
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
言葉のプロ・俵万智さんと考える「見えないあなたに今、届く言葉」とは? 最新作『生きる言葉』(新潮新書)本日発売
PR TIMES
【40代の一人暮らし】食を愛する文筆家がこだわるキッチン&リビング収納。「ここが『終の棲家』と決めたから」
暮らしニスタ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【抽選〆切迫る!】ジェーン・スー×伊藤亜和 特別トークイベント&サイン会開催決定! 「ありのままで、かんぺき」をテーマに語る!
PR TIMES
いるべき場所へ(後篇)
CREA
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
いるべき場所へ(前篇)
CREA
BEWITCH Ⅱ(後篇)
CREA
BEWITCH Ⅱ(前篇)
CREA
BEWITCH(前篇)
CREA
BEWITCH(後篇)
CREA
【HIROKO HAYASHI】“指”がモチーフのユーモラスなデザインLEO NECESSARIOを4月11日(金)より発売
PR TIMES
アメリカで受賞ラッシュの話題作が、ジェーン・スー初翻訳で登場! 絵本『わたしはBIG!』発売~自分らしくあることの素晴らしさを描く~
PR TIMES
是枝裕和も「笑えて泣けるエンタメの王道」と評する、堀香織初のエッセイ『父の恋人、母の喉仏』が光文社より2025年3月19日(水)発売!
PR TIMES