L'EAU D'ISSEY Eau de Parfum Intense L'EAU D'ISSEY POUR HOMME Eau de Parfum

2025.04.16 11:00
株式会社資生堂
「ロードゥ イッセイ オードパルファム インテンス」
「ロードゥ イッセイ プールオム オードパルファム」
2025年6月11日(水)全国発売予定のお知らせ
1992年に誕生した「ロードゥ イッセイ」。水こそ最高のインスピレーション源であり素材である
という三宅一生の思いから生まれたこのアイコニックなフレグランスは、アクアティックフレグランスの先駆けとして、澄んだ透明感と気品を宿す不朽の名香となりました。

2025年ISSEY MIYAKE PARFUMSが発表する新しい2つのフレグランスは海からインスパイアされた、より豊かな「ロードゥ イッセイ オードパルファム インテンス」と「ロードゥ イッセイ プールオム オードパルファム」。果てしなく広がる海、その力強さ、そして神秘へ誘うふたつの物語。水面に反射してきらめく銀色の光を追って、水平線のその先へ。新たな冒険が始まります。

L'EAU D'ISSEY EAU DE PARFUM INTENSE
ロードゥ イッセイ オードパルファム インテンス
 30mL 税込¥12,320(本体¥ 11,200) 50mL 税込¥17,270(本体¥15,700)
 100mL 税込¥24,200(本体¥ 22,000) 150mL 税込¥25,410(本体¥23,100)*レフィル

L'EAU D'ISSEY POUR HOMME EAU DE PARFUM
ロードゥ イッセイ プールオム オードパルファム
 40mL. 税込¥ 9,570(本体¥ 8,700) 75mL 税込¥12,430(本体¥11,300)
 125mL 税込¥17,270(本体¥15,700)   150mL 税込¥16,390(本体¥14,900)*レフィル

イッセイ ミヤケ直営店 / ISSEY MIYAKE ONLINE STORE / 取り扱い百貨店 / 資生堂銀座本店「SHISEIDO THE STORE」、ECサイトほか
※価格は参考小売価格です。


新たな香りの旅

常に自然を見つめてきたISSEY MIYAKE PARFUMS。今回のフレグランスも香りと海の中、
ふたつの世界をつないでいます。調香師はアマンディーヌ・クレール・マリーとソフィー・ラベ。ふたりはインスピレーションをさらに深めるために海へ向かいました。案内役は、UNESCOが協賛するプロジェクト〈1 Ocean(ワン・オーシャン)〉の代表を務めるダイバー/写真家のアレクシス・ローゼンフェルド。〈1 Ocean〉は海の美しさを示し、海洋保護の必要性について人々に関心をもってもらうことを目的としたプロジェクトです。調査し、理解し、驚嘆する。それが、このプロジェクト発足の際に掲げられた3つの理念でした。

「深海を含む海が抱える環境問題や脅威を考えると、私たちには海の豊かさを伝える役割があると感じます。私たちの目標は、この複雑で神秘的な世界をより深く理解し、その美しさへの関心を高めることです。海の魅力を多くの人に伝えることで、自然と海洋保護への意識が高まるはずです。」
「そのような理由から、調香師たちを私の世界である海へと案内したいと思いました。彼らにも私が見ている景色を共有し、そこからインスピレーションを受け取ってほしかったのです。」
―― アレクシス・ローゼンフェルド
「ロードゥ イッセイ オードパルファム インテンス」と「ロードゥ イッセイ プールオム オードパルファム」は、ふたりの調香師と深海の冒険者との対話から生まれました。アレクシス・ローゼンフェルドが当初から強調していたのは、「水中には香りが存在しない」という事実でした。アマンディーヌ・クレール・マリーとソフィー・ラベは、このテーマに挑み、〈香りのないものの香り〉を手がけたのです。それは、彼女たちが自らの解釈でゼロから香りを生み出す、またとない機会でした。


L'EAU D'ISSEY Eau de Parfum Intense
ロードゥ イッセイ オードパルファム インテンス

調香師:アマンディーヌ・クレール・マリー
香調:アクアティック フローラル

〈海〉というごくシンプルなテーマから着想を得た香りの冒険。
官能性と豊かさがリズムを刻む。アマンディーヌ・クレール・マリーにとって海とは、限りないクリエイティビティの源です。「絶えず打ち寄せる波は心を穏やかにします。重力から解放された感覚はまさに癒しであり、生まれ変わったかのような気分になります。私にとって水は不可欠です」

この物語はネプチューングラスとも呼ばれる水中植物、ポシドニアの香りから始まります。ポシドニアは、深さ最大40メートルの海底に草原のように広がり、光と影をまとってゆらゆらと揺れるその姿は、魔法かと思うほどの美しさ。また、海の生き物たちが身を守る隠れ家にもなります。アマンディーヌ・クレール・マリーがこの独創的なアコードを生みだす着想源となったのは、海中植物の「植物のような」ぬくもり。それをアクアティック、ハーバル、フローラルの香りを組み合わせて再現しました。イランイラン エッセンス(100%天然由来香料)とダマスクローズ アブソリュートが香りに奥行きを加え、インフューズド バニラ(100%天然由来)の官能的な甘さが温かみを添えています。
フレグランスは天然由来成分を91%配合し、フランス産ビートルート由来の100%天然アルコールを使用しています。
L'EAU D'ISSEY POUR HOMME Eau de Parfum
ロードゥ イッセイ プールオム オードパルファム

調香師:ソフィー・ラベ
香調:アクアティック ウッディ

きらめきと神秘に満ちた海に捧げる、大胆なフレグランス。
最初に主張するのは、力強いアクアティックノート。      ソフィー・ラベにインスピレーションを与えたのは、外からは想像もつかないほどの深さを持つ海。その深遠さを、冒険家アレクシス・ローゼンフェルドが見せてくれました。「そこには、冷たさと温かさが織りなすコントラスト、そして様ざまな質感や色彩が広がっていました」と彼女は語ります。

このフレグランスでは、鮮烈で濃密なノートが際立ちます。
トップノートは刺激的な花椒(100%天然由来香料)のエッセンスが基調となり、レモン エッセンスがアクアティック アコードに鮮やかさを加えます。
ベースノートでは、バルサムファー アブソリュートとシダーウッドがウッディな深みと強さを演出。特にシダーウッドは米国産で、家具製造の廃材をアップサイクルした原料を使用しています。
フレグランスはフランス産ビートルート由来の100%天然アルコールを使用し、92%が天然由来成分で構成されたものです。





海に導かれたクリエイティブ・プロセス

ISSEY MIYAKE PARFUMSにとって、尽きることのないインスピレーション源である自然、そして水。アマンディーヌ・クレールマリーとソフィ―・ラべは、アレクシス・ローゼンフェルドに導かれて水中の世界に触れ、海の魅力、そしてどこまでも広がる香りの可能性を再発見しました。この出逢いから生まれたのが、「ロードゥ イッセイ オードパルファム インテンス」と「ロードゥ イッセイ プールオム オードパルファム」。それは、秘められた海の香り。2人は〈香りのないものの香り〉をゼロからゆくりだし、アイコニックな「ロードゥ イッセイ」の香りをインテンスに再解釈しました。
進化を続けるボトル

誕生から30年。三宅一生が大切にした、研ぎ澄まされたミニマルなアプローチから生まれた「ロードゥ イッセイ」のアイコニックなボトルは、今やこれまで以上に時代に寄り添うデザインとなっています。それは文字通り、水と光とが出逢う場所。

海面に反射する光から着想を得てシルバーに染まるキャップは、プラスチックを一切使用せずひとつの木材から生みだされたものです。天然の木目がそのまま生かされ、ひとつとして同じものはありません。特許を取得したこのイノベーションは、すぐれた技術と環境保護への取り組みが評価され数々の賞を受賞。三宅の先進的なヴィジョンを今もなお象徴しつづけているボトルです。それは数字にも現れています。CO2の排出量は「ロードゥ イッセイ オードトワレ」100mLのキャップと比較すると48%減少*、「ロードゥ イッセイ プールオム オードトワレ」125mLのキャップと比較すると55%減少*。ミニマリズムを体現する透明なボトルはリサイクルガラスを20%使用しながらも、純度と圧倒的な輝きはそのまま。紙製パッケージにはシルバーの細かい筋があしらわれ、木製のキャップと響き合います。この厚紙はFSC(TM)認証の認証を受けた、適切に管理された森林やその他の資源から調達された材料でつくられています。

従来より環境に配慮したアプローチを採用した「ロードゥ イッセイ オードパルファム インテンス」と「ロードゥ イッセイ プールオム オードパルファム」のボトルは、100%レフィラブルで繰り返しお使いいただけます。スプレー部分を回して外し、レフィルの口をボトルに差し込むと補充が始まり、終わると自動的に止まる仕組みです。

*パッケージング固有の環境への影響についての分析データを基に算出した数値(パッケージの製造場所やデザインの変更、原料の変更、原料自体の重量の変化のみに依拠)

あわせて読みたい

新ミューズ アンジェリーナ・ケンダル「ナルシソ ロドリゲス フォーハー オードパルファム インテンス」
PR TIMES
【ドンキの香水】おすすめ15選!やっぱり安い?メンズ・レディース人気商品紹介
mamagirl
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
イッセイ ミヤケのIM MENがパリで特別展示「FLY WITH IM MEN」を開催へ。吉岡徳仁のインスタレーションも
美術手帖
〈ランバン〉から、お気に入りのジーンズのように自由にまとえる新フレグランス「モダン プリンセス イン ジーンズ」が誕生
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
〈イッセイ ミヤケ パルファム〉〈SEL=塩〉をインスピレーションの源にした新香水「ル セルドゥ イッセイ」
PR TIMES
ドルチェ&ガッバーナから新メンズフレグランス「ディヴォーション プールオム オードパルファム」が登場
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
今香水は韓国が熱い!「韓国ブランド」の指名買いしたくなる香り8選【韓国美容、最前線】
MEN'S NON-NO WEB
ジル サンダーを愛するすべてのひとへ。ルーシー&ルーク・メイヤーが初めてつくるフレグランスは特別な6つの香り。
HOUYHNHNM
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
纏う人の体温のようにナチュラルに香るフレグランス KT36.5℃ から3月6日(木)第4弾発売決定
PR TIMES
〈ISSEY MIYAKE PARFUMS〉価格改定に関するお知らせ
PR TIMES
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
ジル サンダーがコティとプレステージ フレグランス コレクションをローンチ
PR TIMES
《グッチ》フレグランスから、人気の香りの華やかなギフトセットを数量限定発売。母の日のギフトとしても
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
《グッチ》ビューティからあらゆる愛のかたちを称えたフレグランス「ギルティ ラブ エディション」が登場
PR TIMES
2025年3月19日(水)~4月1日(火)開催 「日本橋三越本店 Salon de Parfum 」<ナルシソ ロドリゲス>ムスクコレクション初出店
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics