Gmailとも連携OK!Notionフォームで問い合わせ対応を自動化する手順【今日のワークハック】

2025.04.16 09:00
アンケートフォームや問い合わせフォームを作るのに、Googleフォームを使っている方も多いはず。今回は、そんなGoogleフォームに置き換わるNotionの新機能「Notionフォーム」をご紹介!Notionフォームならではの便利な特徴や使い方、お問い合わせへの返信が効率的になるGmailとの便利な…

あわせて読みたい

もうGoogle翻訳は不要? Pixelの「リアルタイム翻訳」が想像以上に便利【今日のワークハック】
lifehacker
グランピングエアテントのcoodyが日本法人を設立、エアテントのメディア向け無料レンタルサービスを開始
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
AIがグッと身近に。3月のPixelアプデでいろんな機能が日本語対応
ギズモード
GeminiでGmailとGoogleカレンダーの連携がさらに簡単に【今日のワークハック】
lifehacker
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
Gmailの“書いてくれるAI”が日本語に対応!対象ユーザーは?
GetNavi web
Gmailの未読メールのみを表示させる方法は?検索演算子を使った超便利テクニック
@DIME
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
Notion初心者におすすめ!Notion AIでデータベースを自動作成する方法【今日のワークハック】
lifehacker
Notionフル活用。追加が簡単なカスタム機能11選【今日のワークハック】
lifehacker
Gmail受信トレイ管理術。ラベル整理使えてますか?【今日のワークハック】
lifehacker
Notionのメールアプリって、何が違うの?AIを使った自動振り分けが便利!
lifehacker
ロジレスの倉庫事業向け有料機能オプションプラン「LOGILESS Plus[WMS]」サービス拡充第3弾!ネコポス・宅急便コレクトの送り状発行のAPI連携に対応
PR TIMES
ついに日本語に対応した「Apple Intelligence」一番進化を感じるのはメールと通知?
@DIME
「Google検索」を便利にする!新機能ショートカットの使い方【今日のワークハック】
lifehacker
GoogleのGemini AI、ポッドキャスト作成と強化されたコンテンツツールを導入
Ubergizmo Japan