清掃×AIの未来がここに!“キレイ1グランプリ ゴミゼロ AI”開催決定

2025.04.16 07:00
株式会社たてものサービス
5月30日「ゴミゼロの日」に


 マンション・アパートの日常清掃を行う株式会社たてものサービス(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:鈴木 範之)は、生成AIを活用した清掃イベント「キレイ1(ワン)グランプリ ゴミゼロ AI」を2025年5月30日(金)にさいたま市文化センターで開催いたします。
昨年5月に本社で開催した大会の様子

 「キレイ1グランプリ」は2024年から開催している社内競技会です。昨年はゴミゼロの日(5月30日)と清掃の日(9月24日)に開催し、5月には掃き掃除、9月には拭き掃除の技術を競い合いました。
 今回は「清掃×AI」をテーマに、イベント告知ページやニュースリリース、競技会内のコンテンツなどに生成AIの技術を取り入れています。

◆主なプログラム(予定)
【キレイ1グランプリ ゴミゼロ】
 二人一組のトーナメント形式で、4平方メートルの枠内に散らばった53個のゴミを、ホウキとチリトリを使っていかに早く、丁寧に回収できるかを競います。スピードだけでなく、ゴミを枠外に出さない技術も求められます。

【対決!優勝者 vs お掃除ロボット】(予定)
 人間の清掃技術と最新の清掃AIロボットが直接対決。果たして勝者はどちらに?

【Gameゴミゼロ e-sports】
プレイ画面

 マウスでホウキとチリトリを操作し、53個のゴミをすべて集めるゲームで最高記録を競います。敵に触れるとゲームオーバーになります。
ゴミ集めゲーム(体験版)


【生成AIクイズ大会】
生成AIクイズ(体験版)

 生成AIが作成した清掃に関するクイズを出題。
 意外な難問・珍問が飛び出すかもしれません。

【オリジナル絵本をプレゼント】
表紙イメージ
本文イメージ

 イベントを見学された方の中から抽選で5名様に、オリジナル絵本「おそうじヒーロー アパっとマン ~キミもヒーローになれるヨ!~」をプレゼント!

◆生成AIの活用と目的について
 本イベントの企画立案、広報・宣伝、コンテンツ作成など、多岐にわたる分野で生成AIを活用しています。特に、ホームページの原稿作成やデザイン、ポスター・パンフレットの制作、クイズの出題やゲームの制作などは生成AIが大きな役割を果たしています。このニュースリリースの原稿もChatGPTで出力したものに修正を加えて作成しています。このイベント開催をきっかけに、社員の生成AIリテラシー向上を図っていきます。
◆見学申し込みについて
特設ページ

 本イベントは社内競技会ですが、事前のお申し込みで見学が可能です。ご希望の方は特設ページ(
)内のフォームからお申し込みください。

◆イベント概要
名称:キレイ1グランプリ ゴミゼロ AI
日時:2025年5月30日(金)13:30~15:30
会場:さいたま市文化センター しらさぎホール (埼玉県さいたま市南区根岸1-7-1)
主催:株式会社たてものサービス
協賛:アクタレント株式会社、一般社団法人日常清掃協会

◇補足資料
昨年大会はテレビでもご紹介いただきました
昨年の様子はYoutubeでご覧いただけます
株式会社たてものサービス
代表者:鈴木 範之
所在地:〒336-0032埼玉県さいたま市南区四谷1-12-30
設立:2010年4月
事業内容:アパート・マンション・オフィス等の清掃管理。清掃報告アプリの開発。掃除情報の発信。日常清掃関連の教育・資格検定を行う社団法人の運営。
資本金:1,000 万円
U R L:
Youtube:
(ホコリ 集める カンパニー / by たてものサービス)

あわせて読みたい

『清掃はおもてなし 9年連続世界一の羽田空港の清掃を支える職人の働き方と考え方』3月4日発売
PR TIMES
撮影ゼロで統一感あるプロフィール写真を生成AIで手軽に作成!「refaze」をリリース
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
動物病院向け電子カルテシステム『iVet』に、生成AIを導入。医療現場の業務負担軽減を実現した開発秘話に迫る!
PR TIMES STORY
宿泊業界DX!既存資料をアップロードするだけで動画にできる&多言語翻訳機能付の「WriteVideo」が初期販売パートナー(代理店)を募集開始!
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
5月30日“ゴミゼロの日”に清掃×AIの未来を考える 清掃競技会「キレイ1グランプリ ゴミゼロ AI」を一般公開
イチオシ
友安製作所が、掃除道具シリーズ「BRUSHUP」で「iF デザインアワード 2025」の最高賞を受賞
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
つくる人の創造性に磨きをかけるホウキとチリトリ『BRUSHUP』シリーズにトレンド感ある5色が登場
PR TIMES
建設現場や各種設備、宿泊施設などの『点検業務DX』を支えるAIソリューション「obtec」をリリース
PR TIMES
あなたの日常が、アニメのワンシーンになる!「Morich(モリッチ)」Web版が登場。ブラウザだけで写真が人気イラストレーター風のAI似顔絵に。SNSアイコンにも最適!
PR TIMES
AVA Intelligence、長崎県観光サイトへAI旅行プラン生成機能を提供開始
PR TIMES
【最短数分・専門スキル不要】間取り図認識AI搭載、建築3Dパース画像生成AIサービスannviewをリリースしました
PR TIMES
リアルタイムで視覚的に会話を要約!ブラウザでアクセス可能な会話記録AI「peek」を無料公開!
ラブすぽ
【新サービス】マネキン撮影からAIモデル画像を生成
PR TIMES
「NAVITIME Travel」、定番スポットを選ぶだけで最適な旅行プランを作成可能に
PR TIMES