中国が捕虜会見にくぎ 「政治的操作や誇張控えるよう」要求

2025.04.15 18:48
【4月15日 AFP】ロシア軍に参加し、拘束された中国人捕虜2人の記者会見をウクライナが開いたことを受け、中国政府は15日、「政治的な操作や過剰な報道」を行わないよう関係各方面に求めた。

捕虜について尋ねられた中国外務省の林剣報道官は「中国は関連する情報と状況を確認中だ」と回答。中国政府は「関係各方面に対し、中国の客観的かつ公平な立場を正確に理解し、政治的な操作や誇張を控えるよう」求めたことを明…

あわせて読みたい

中国、ロシアとの連携強調 「覇権的ないじめ」に共に立ち向かう
AFPBB News オススメ
ロシアとウクライナ、捕虜交換第2陣を完了
AFPBB News オススメ
【メゾンカカオ】ジェイアール名古屋タカシマヤの夏催事に出店
PR TIMES Topics
米国のウクライナ原発所有案、ゼレンスキー氏が否定「議論の余地なし」
AFPBB News オススメ
中国主席、モスクワ到着 プーチン氏との連携強化へ
AFPBB News オススメ
【椿屋珈琲】こだわり派のお父さんに贈りたい特別なコーヒーを期間限定販売
PR TIMES Topics
ウクライナ戦線に現れた中国人傭兵、その衝撃と中国の複雑な立場
radiko news
中国、自国民に紛争地域からの退避要請 ウクライナが2人の捕虜発表
AFPBB News オススメ
洋服のように天候や気分に合わせてアウターを変えられる新発想のリュック
PR TIMES Topics
ウクライナ、ロシア軍参加の中国人捕虜に 米国「憂慮」
AFPBB News オススメ
「ロシアは中国人の命さえ利用」最前線に「数百人」投入 ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
クラークスの定番「ワラビー」現代的な快適さと機能性をまとって進化
PR TIMES Topics
捕虜交換、ロシアが「汚い政治的」ゲーム ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
大量の中国兵が昨秋からロシアで軍事訓練か 中国国内でロシアのインフルエンサー活用し勧誘も
Wedge[国際]
【MARY QUANT】「接触冷感」タオルハンカチと首元に巻けるロングタオルが登場
PR TIMES Topics
留学生がウクライナで捕虜に トーゴ当局、ロシア拠点の奨学金に警鐘
AFPBB News オススメ
中国がロシアに武器供給 ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
海外で注目を集める“アイスチュロス”専門店誕生
PR TIMES Topics
中国、留学生ビザ取り消しに反発 「米の自由は偽り」
AFPBB News オススメ
ロシアとウクライナ、捕虜交換遅延で互いに非難
AFPBB News オススメ
【期間限定】カルピスの星空カフェが下北沢に登場
PR TIMES Topics