モバイルバッテリーの「正しい終活」問題へ、政府が動いた

2025.04.15 13:30
雑に扱うと燃えるからね…。
生活の必需品となっているモバイルバッテリー。そしてその中身として主に使われている電池が「リチウムイオン電池」。
「電池」と名がつきますけど一般的な乾電池と違って、ちょっと気をつけないといけません。この電池、破損すると発火する可能性もあるので、きちんと捨て方を守らないとダメ…

あわせて読みたい

結局どの「ポータブル電源」を防災グッズとして持つべき? 数ある中でも「一芸アリ」の4台
GetNavi web
オフィスの電源問題を解決する 大容量電源ソリューション 『crevio Pro』 が2025年3月に新発売
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
大好評!超高性能準固体モバイルバッテリー       HAMAKEN WORKSよりワイヤレス充電対応モデルが新発売!
PR TIMES
小さくて軽量なのに10000mAhの超絶パワフル。韓国で累計2万台以上を売り上げたモバイルバッテリー!
&GP
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
発火するって本当? モバイルバッテリーのキホンと、安全な付き合い方
ギズモード
エレコムがナトリウムイオン電池搭載のモバイルバッテリーを世界で初めて製品化 3月中旬発売へ
ガジェット通信
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
リチウムじゃなくて"ナトリウム"イオンモバイルバッテリー…って何が違うの?
&GP
世界初 ※のモバイルバッテリー!長寿命・高耐久で極寒や猛暑でも使える、安全で環境に優しい「ナトリウムイオンモバイルバッテリー」を新発売
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
モバイルバッテリーの正しい捨て方は? 火災や事故を防止するために定期的な整理は必須
ITmedia Mobile
Amazonで見つけたコレが「乾電池がまだ使えるのかわからない問題」を解決してくれました
roomie
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
最新家電が変える、新生活&新習慣。シロカの最新ブレンダーやパルスジェット水流のデンタルウォッシャーなど春の注目家電5選!
CREA
飛行機でヘアアイロンの持ち運びはできる? 手荷物検査で引っかからないように、国内線、国際線の基準をチェック!
PR TIMES
膨らんだスマホやモバイルバッテリーの『リチウムイオン電池』はどう処分すればいいのか
イチオシ
エレコムが発表、「世界初」のモバイルバッテリーは何が違うのか
ギズモード