発火するって本当? モバイルバッテリーのキホンと、安全な付き合い方

2025.02.26 18:00
スマホや電動アシスト自転車、電気自動車…など。
これら身近な機器のバッテリーの多くには「リチウムイオン電池」という電池が使われています。現代では一般的な電池で、毎日お世話になっているレベルのガジェット、モバイルバッテリーの中身も多くがコレ。でも、使い方を間違えると危険なこともあるのです。それが、発火…

あわせて読みたい

「大容量・長寿命・価格…反則級に神コスパ」ファーウェイのイヤホン、バッファローの充電器 ほか“超使える最新ガジェット”4選
MonoMaxWEB
モバイルバッテリーの「正しい終活」問題へ、政府が動いた
ギズモード
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
エレコムがナトリウムイオン電池搭載のモバイルバッテリーを世界で初めて製品化 3月中旬発売へ
ガジェット通信
世界初 ※のモバイルバッテリー!長寿命・高耐久で極寒や猛暑でも使える、安全で環境に優しい「ナトリウムイオンモバイルバッテリー」を新発売
PR TIMES
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
リチウムじゃなくて"ナトリウム"イオンモバイルバッテリー…って何が違うの?
&GP
ついにeバイクもUSB-Cで手軽に充電。「乗る」モバイルバッテリーにもなる
ギズモード
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
モバイルバッテリーの正しい捨て方は? 火災や事故を防止するために定期的な整理は必須
ITmedia Mobile
本当にこの価格…?ガジェットオタクが選んだ「3,000円以下で買える」モバイルバッテリー4選
roomie
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
膨らんだスマホやモバイルバッテリーの『リチウムイオン電池』はどう処分すればいいのか
イチオシ
「ユナイテッドアローズ」モデルのモバイルバッテリー・カラビナ付きケーブル計3種 本日2025年3月28日(金)、ローソンを主な販路として発売開始
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
1980年代の名ラリーカーがBEVになって復活
OPENERS
クールダウンもスマホスタンドも充電もこれ1台。毎日を快適にする5WAYファン「iFan Fino Pro(アイファン フィノプロ)」新発売!
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
オフィスの電源問題を解決する 大容量電源ソリューション 『crevio Pro』 が2025年3月に新発売
PR TIMES
電池交換だけで即復活、次世代モバイルチャージャーを試してみた
lifehacker