【初!森半コラボ】京都の老舗ベーカリー「グランディール」より茶師が厳選した一番茶を使用した「京生ちぎりパン」をはじめベーグル、スコーン、クリームパンなど香り高い宇治抹茶の味わい広がるコラボパンを新発売

2025.04.15 10:20
株式会社オールハーツ・カンパニー
全国の「グランディール」店舗にて全4品を2025年5月1日(木)より発売開始

全国にベーカリー&パティスリーを展開する株式会社オールハーツ・カンパニー(東京本社:東京都目黒区、名古屋本社:愛知県名古屋市、代表取締役 社長 CEO:四方田 豊、以下:オールハーツ・カンパニー)は、京都の老舗ベーカリー「グランディール(GRANDIR)」全店にて、京都・宇治の老舗茶舗「森半」とコラボレーションした新商品を発売いたします。
■「食べログ 百名店」にも選ばれた京都・下鴨の名店ベーカリー「グランディール」
 1989年に京都・下鴨で創業し、創業36年目となる京都の老舗ベーカリー「グランディール」。創業店の「グランディール 下鴨店」は「食べログ パン WEST 百名店」に3度も選出されるなど、パンの激戦区とも言われる京都でも人気のある名店です。シリーズ累計59万個以上※1販売した人気商品『京生ちぎりパン』をはじめ、1ヵ月で販売個数1万5千個※2を突破する人気商品『黄金のメロンパン』や、国産小麦を使用したもっちり食感の『ベーグル』など、京都の伝統が息づく、こだわりの一品をご提供しております。

■初夏限定で京都の老舗茶舗「森半」と初コラボレーション!
茶師が厳選した”一番茶”を使用した、香り高い宇治抹茶のパン全4種が登場
 「グランディール」が京都・宇治の老舗茶舗「森半」と初コラボレーション!茶師が厳選した”一番茶”を使用した、色鮮やかで香り高い宇治抹茶の味わい広がるパンを全4種ご用意。コラボ限定フレーバー『京生ちぎりパン~一番茶のお抹茶~』をはじめ、ツートンカラーが目をひく『ベーグル~宇治抹茶ショコラ~』や、「森半」の人気商品『抹茶大福』を柔らかな京生ちぎりパン生地と国産の粒あん、ふわふわの宇治抹茶ホイップクリームで再現した『京生クリームパン~宇治抹茶ホイップ~』などがラインナップ。

 京都発祥のベーカリーと茶舗のコラボレーションでお届けする初夏にぴったりな新商品を、ぜひこの機会にお楽しみください。

 オールハーツ・カンパニーは、たくさんの人々を笑顔にすることができる「しあわせの一皿」を通して、お客様にしあわせをお届けしていきます。
●「森半」コラボ商品 概要
*すべての商品、なくなり次第終了となります。店舗により在庫が異なります。
京生ちぎりパン~一番茶のお抹茶~
販売期間:2025年5月 1日(木)~6月30日(月)
販売価格:590円(税込)
販売店舗:「グランディール」店舗
こだわり:シリーズ累計販売個数59万個※1突破の『京生ちぎりパン』より「森半」コラボ限定フレー
     バーが新登場。京都・宇治の老舗茶舗「森半」の茶師が厳選した”一番茶”を使用し、美しい
     鮮やかな緑色と、苦みが少なく香り高い宇治抹茶の味わいをご賞味いただけます。甘みと食
     感のアクセントにホワイトチョコと小豆を練り込み、宇治抹茶の香りをより引き立てる間違
     いない素材を組み合わせて仕上げました。もっちりと引きのある京生ちぎりパン生地の食感
     と、口いっぱいに広がる“一番茶”の味わいをぜひご賞味ください。
ベーグル~宇治抹茶ショコラ~
販売期間:2025年5月 1日(木)~6月30日(月)
販売価格:300円(税込)
販売店舗:「グランディール」店舗
こだわり: ツートンカラーが目をひく「森半」コラボ限定の初夏のベーグル。茶師が厳選した”一番
     茶”を使用した宇治抹茶の生地には、ホワイトチョコを合わせ、ココア生地には、チョコチ
     ップを練り込みました。美しい鮮やかな緑色と、苦みが少なく香り高い宇治抹茶の味わい、
     チョコのまろやかな甘みとの相性をお楽しみいただけます。
京生クリームパン~宇治抹茶ホイップ~
販売期間:2025年5月 1日(木)~6月30日(月)
販売価格: 270円(税込)
販売店舗:「グランディール」店舗
こだわり:「森半」の人気商品『抹茶大福』を「グランディール」のパンで再現!柔らかな京生ちぎり
     パンの生地で国産の粒あんを包み、宇治抹茶ホイップクリームを詰めました。もっちりとし
     た生地と、茶師が厳選した“一番茶”を使用したふわふわの宇治抹茶ホイップクリームに、粒
     あんの食感と甘みが絶妙にマッチした一品です。
スコーン~割れチョコ抹茶~
販売期間:2025年5月 1日(木)~6月30日(月)
販売価格: 260円(税込)
販売店舗:「グランディール」店舗
こだわり:外はサクッ、中はしっとりとしたスコーン生地に茶師が厳選した“一番茶”を練り込み、人気
     焼き菓子の『割れチョコブラウニー』を加えて焼き上げました。渋みの少ない宇治抹茶の風
     味に、ブラウニーの甘みとザクザク食感がアクセント。鮮やかな緑色が美しい、初夏にぴっ
     たりな「森半」コラボ限定のスコーンです。

※1:2019年9月~2024年12月 売上累計自社調べ
※2:2024年12月の全店の販売累計個数 自社調べ
●「森半」コラボ お茶に合うパンセット 概要
*すべての商品、なくなり次第終了となります。店舗により在庫が異なります。
お茶に合うパンセット
販売期間:2025年5月 1日(木)~6月30日(月)
販売店舗:「グランディール」店舗
こだわり:京都・宇治の老舗茶舗「森半」とのコラボレーションに伴い、日本屈指の「森半」の茶師が
     監修したお茶に合うパンセットを4種類ご用意。「森半」の『八十八夜煎茶』、『大黒ほう
     じ茶』の「グランディール」の定番人気商品とのペアリングをご提案いたします。「森半」
     のお茶と「グランディール」自慢のパンが生み出す至福のマリアージュをぜひお楽しみくだ
     さい。

・『京食パン~胡麻とこしあん~』×『八十八夜煎茶』
販売価格 :『京食パン~胡麻とこしあん~』160円(税込)
     + 『八十八夜煎茶』ティーバッグ1点50円(税込)
『八十八夜煎茶』の爽やかな旨みと程よい渋みが『京食パン~胡麻とこしあん~』の胡麻の風味豊かな香りとこしあんの甘さをより引き立てる、茶師監修のセットです。

・『明太子』×『八十八夜煎茶』
販売価格 :『明太子』340円(税込)
     + 『八十八夜煎茶』ティーバッグ1点50円(税込)
フランスパンの香ばしさとじゅわっと広がる『明太子』の味わいに、『八十八夜煎茶』の爽やかな旨みと程よい渋みが相性抜群な、茶師監修のセットです。

・『ベーグル ノア&エラーブル』×『大黒ほうじ茶』
販売価格 :『ベーグル ノア&エラーブル』230円(税込)
     + 『大黒ほうじ茶』ティーバッグ1点50円(税込)
『ベーグル ノア&エラーブル』の生地に練り込んだメープル風味の優しい甘みと、まろやかな『大黒ほうじ茶』の組み合わせをお楽しみいただける、茶師監修のセットです。

・『オランジャ』×『大黒ほうじ茶』
販売価格 :『オランジャ』300円(税込)
     + 『大黒ほうじ茶』ティーバッグ1点50円(税込)
香ばしい『大黒ほうじ茶』が『オランジャ』の爽やかな味わいを引き立てる、茶師監修のセットです。
●「森半」について
「森半」は天保7年(1836年)、高品質な日本茶の産地として名高い宇治・小倉の地に創業し、189年にわたり日本茶を作り続けてきた老舗茶問屋です。長い歴史に裏打ちされた「品質へのこだわりと茶文化の継承」その精神を今も受け継いでいます。茶葉、抹茶、粉末商品、抹茶スイーツなど時代の変遷と共に、伝統ある商品を大切にしながらも新しい商品を作り出しています。また、「高品質で安心できる商品」と高い評価を受け、国内だけでなく、世界約30か国に抹茶を輸出しております。



●茶師「菊岡 勝」について
1998年と2002年と2度、全国茶審査技術競技大会に優勝。1999年~2001年にかけて歴代初の3年連続で京都府茶審査技術競技大会で優勝し、名実ともに日本屈指の茶師として活躍中。2002年以降も、全国茶審査技術競技大会をはじめ複数の大会で優勝し、2009年には日本茶鑑定士協会認定の日本茶鑑定士を取得。森半の原料調達責任者として日本全国を巡る。



●「グランディール」について
1989年、日本の伝統と文化が根付く歴史ある街、そしてパン屋の激選区でもある京都で誕生したベーカリーショップです。創業店の「グランディール 下鴨店」は「食べログ パン WEST 百名店」に3度も選出されるなど、36年にわたって地元の人々に愛され続けています。受け継がれてきた伝統と、心を弾ませてくれる新しさを大切にパンを焼き上げています。長年愛されてきた看板商品の『黄金のメロンパン』をはじめ、『ベーグル』や『パニーニ』など、京都の伝統が息づくこだわりの商品をご用意し、皆様のお越しをお待ちしております。



<公式HP>
<公式X>
<公式インスタグラム>
受賞履歴
・2018年:下鴨店「食べログ パン WEST 百名店 2018」に選出
・2020年:下鴨店「食べログ パン WEST 百名店 2020」に選出
・2022年:下鴨店「食べログ パン WEST 百名店 2022」に選出
                                           *画像はすべてイメージです。
●オールハーツ・カンパニー会社概要
会社名:株式会社オールハーツ・カンパニー
代表者:代表取締役 社長 CEO 四方田 豊
東京本社:東京都目黒区下目黒2-3-23 1階
名古屋本社:愛知県名古屋市中区栄2-4-18 岡谷鋼機ビルディング1階
関西支社:滋賀県守山市浮気町7-2
設立日:2012年9月3日
資本金:1億円
事業内容:直営店のパン製造販売業務、各店への商品供給、新商品の開発
コーポレートサイト:
<運営ブランド>
・Heart Bread ANTIQUE:
・ねこねこ:
・PASTEL:
・PINEDE:
・GRANDIR:
・baguette rabbit:
・Boulangerie BENKEI:
・OGGI:
・GUILTYʼS:

あわせて読みたい

《抹茶》京都府産 熟成宇治抹茶が織りなす 絶品スイーツが新登場
PR TIMES
「スシロー×食べログ」全国名店監修シリーズ!京都にある豚骨醤油ラーメンの老舗“本家 第一旭”監修「醤油ラーメン」が期間限定で登場!
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
「スシローで“九州グルメ”を堪能」人気店監修の鹿児島豚骨ラーメン、とり天、ひゅうが丼……『九州うまかもん祭』で九州名物を味わい尽くす!グルメライターが実食レポート
smart
菓匠 清閑院から、京都府産の熟成宇治抹茶を使った絶品スイーツが期間限定で登場!
STRAIGHT PRESS
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
有明ガーデンに初登場!「食べログ 百名店」に選出された京都の老舗ベーカリー「グランディール」が2/21(金)新規オープン!シリーズ累計販売数53万個※1を突破の『京生ちぎりパン』が入った祝袋も販売!
PR TIMES
福岡・天神に初上陸!「食べログ 百名店」に選出された「グランディール」が駅直結“天神ビッグバン”に1/31(金)出店!1ヵ月で販売数1.5万個(※1)突破の『黄金のメロンパン』が入った祝袋も限定販売
PR TIMES
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
【京都】祇園の新感覚おはぎ&累計53万個を売り上げた“ちぎりパン”って?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
京都・宇治の老舗茶舗「森半」監修!春を楽しむ人気の「宇治抹茶シリーズ」から3アイテムを発売
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
「ティータイムを楽しむバレンタイン」京都の茶舗 福寿園より、舌の上でチョコとお茶が溶け合うティーペアリングをご提案
PR TIMES
【ヨックモック】初夏限定「シガール オゥ マッチャ」が登場! 東京駅一番街店では先行販売&抹茶フェアが開催中
CREA
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
【加水率90%以上の“もちもち”食パン】累計販売個数80万個※1突破した「バゲットラビット」看板商品の『ブール』が食パンに!三重県産「ニシノカオリ原麦」を石臼で挽いた小麦の旨味広がる新商品が登場!
PR TIMES
心ときめく抹茶スイーツと味わう♪270年の歴史が紡ぐ至福の一服「日比谷 林屋新兵衛」
ことりっぷ
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
【春限定デニッシュ】ブーランジェリー「バゲットラビット」より旬を迎える苺や2種類のキウイ、グレープフルーツなどフレッシュな果実を楽しめる新作デニッシュが初登場!
PR TIMES
創業189年老舗茶屋の蔵カフェで「とろける抹茶フォンダンショコラ」が冬季限定販売!
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics