累計400万部突破の子ども向け実用書「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズ最新刊、『49データサイエンス』『50コミュニケーションの力』を4月15日(火)に刊行!

2025.04.15 11:00
株式会社旺文社
教育出版の株式会社旺文社(東京都新宿区、代表取締役社長 粂川秀樹)は、「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズの最新刊、『49.データサイエンス~統計で問題解決!~』、『50.コミュニケーションの力~聞き上手・話し上手になる~』を4月15日(火)に刊行いたしました。
本シリーズは、学校で教える教科の枠を超え、将来にわたって役立つ力をマンガで身につけられる子ども向け実用書です。2015年7月の刊行以来、累計400万部を突破するロングセラー商品であり、様々なラインナップから子どもの興味・関心に合った1冊を選んでいただくことができます。
シリーズ一覧
■『49.データサイエンス~統計で問題解決!~』でデータサイエンスを身近に
「データサイエンス」と聞くと大人でも難しく感じる方が多いと思いますが、本書では、難しい統計や数学の話はせずに、小学生にも取り組めるデータサイエンスを、マンガ形式で楽しく紹介しています。データやグラフを身近に感じることでお子さんがデータサイエンスに興味を持ち、日常にある問題を自分で解決する力を養うことができます。
お子さんにデータサイエンスの素養を身につけさせたいけれどどう始めてよいか悩まれている親御さんにぜひおすすめしたい一冊です。
『49.データサイエンス~統計で問題解決!~』紙面イメージ1.
『49.データサイエンス~統計で問題解決!~』紙面イメージ2.

■『50.コミュニケーションの力~聞き上手・話し上手になる~』でコミュニケーションの基本を楽しく身につける
本書では小学生のお子さんが日常で直面する様々な場面を取り上げ、1対1だけでなく複数人との意思疎通をスムーズにするコツを幅広く紹介しています。人と話すときに緊張してしまうお子さんや、 友だちとのすれちがいで悩んでいるお子さんにおすすめです。本冊を通じて、毎日の小さないざこざから大きなトラブルまで、コミュニケーションの力で解決できることを実感していただきたいです。
『50.コミュニケーションの力~聞き上手・話し上手になる~』紙面イメージ1.
『50.コミュニケーションの力~聞き上手・話し上手になる~』紙面イメージ2.

■書籍概要
『学校では教えてくれない大切なこと 49.データサイエンス~統計で問題解決!~』
・編者:旺文社
・マンガ・イラスト:関和之
・刊行日:2025年4月15日
・体裁:本冊:A5判/136ページ/オールカラー
・定価:1,210円(税込)
・URL:
『学校では教えてくれない大切なこと 50.コミュニケーションの力~聞き上手・話し上手になる~』
・編者:旺文社
・マンガ・イラスト:鳥居志帆
・刊行日:2025年4月15日
・体裁:本冊:A5判/144ページ/オールカラー
・定価:1,210円(税込)
・URL:
■「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズ ラインナップ一覧
(1)整理整頓
(2)友だち関係~自分と仲良く~
(3)お金のこと 改訂版
(4)ステキになりたい
(5)カッコよくなりたい
(6)友だち関係~気持ちの伝え方~
(7)物の流れ
(8)時間の使い方
(9)ルールとマナー
(10)身近な危険~防災と防犯~
(11)友だち関係~考え方のちがい~
(12)ネットのルール
(13)勉強が好きになる
(14)自信の育て方
(15)数字に強くなる
(16)考える力の育て方
(17)夢のかなえ方
(18)からだと心
(19)楽しくお手伝い
(20)英語が好きになる
(21)感性の育て方~センスをみがく~
(22)本が好きになる
(23)文章がうまくなる
(24)言葉の力~語彙で広がる世界~
(25)プログラミングって何?~IT社会のしくみ~
(26)研究って楽しい~探究心の育て方~
(27)発表がうまくなる~スピーチからプレゼンテーションまで~
(28)日本のこと~伝統・文化・風習~
(29)AIって何だろう?~人工知能が拓く世界~
(30)音楽が楽しくなる
(31)地球ってすごい
(32)災害を知る
(33)お金が動かす世界
(34)図工が楽しくなる
(35)科学っておもしろい
(36)考える力の育て方~論理的な考え方~
(37)続ける力
(38)小学生の何でもお悩み相談室
(39)知っておきたい法律
(40)勉強は役に立つ~大人になって困らないために~
(41)デザインのすごい力
(42)宇宙ってどんなところ?
(43)名言は役に立つ~偉人のことば~
(44)運動ですべてがよくなる
(45)感情とのつきあい方~心の中の10人の友だち~
(46)ポジティブ思考の育て方
(47)一生モノの勉強法
(48)働くってどういうこと?~今の自分が未来をつくる~
(49)データサイエンス~統計で問題解決!~
(50)コミュニケーションの力~聞き上手・話し上手になる~

【会社概要】
学ぶ人は、変えてゆく人だ。
目の前にある問題はもちろん、人生の問いや、社会の課題を自ら見つけ、
挑み続けるために、人は学ぶ。
「学び」で、少しずつ世界は変えてゆける。
いつでも、どこでも、誰でも、学ぶことができる世の中へ。
私たちは、学ぶ人をずっと応援し続けます。



旺文社ブランドサイト URL:
社名 : 株式会社 旺文社
代表者 : 代表取締役社長 粂川 秀樹
設立 : 1931年10月1日
本社 : 〒162-8680 東京都新宿区横寺町55
TEL : 03-3266-6400
事業内容 : 教育・情報をメインとした総合出版と事業
URL :

あわせて読みたい

「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン
4歳から「お金のセンス」が身につく! 144万フォロワーの人気キャラクターのポンタと学べる絵本『どうしたらふえるかな?』発売!
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
話し下手でも大丈夫!誰からも好かれる会話ができる!『うまく「聞ける人」と「聞けていない人」の習慣』1月17日(金)発売
PR TIMES
子どもがワクワクする「宇宙・星」「世界遺産」「ことば」「都道府県」の知識をクイズとマンガでわかりやすく深堀り!「好きからはじめて◯◯博士になる!」シリーズ(全4点)を2月19日(水)に刊行!
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
中学3年間のパートナーはこれで決定! 『中学総合的研究』シリーズ&『中学総合的研究問題集』シリーズを2月12日(水)に刊行
PR TIMES
歴史の流れでグルーピングして覚える!『グループで整理する重要できごと620 歴史総合,日本史探究』『グループで整理する重要できごと710 歴史総合,世界史探究』を3月11日(火)に刊行!
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
2025年度新設「英検準2級プラス」の対策に!旺文社『予想模擬テスト』『重要度順パス単』を3月24日(月)刊行
PR TIMES
中学の勉強を徹底サポートする「とってもやさしい」シリーズ、2月25日刊行!
PR TIMES
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
新課程入試に対応! 大好評の「大学受験 良問問題集」シリーズから『数学の良問問題集[数学I+A+II+B+III+C]改訂版』を2月27日(木)に刊行
PR TIMES
『英単語ターゲット1900[6訂版]』『英熟語ターゲット1000[5訂版]』の特装版を2月26日刊行。今しか手に入らない特別なターゲットを受験勉強のパートナーにしよう!
PR TIMES
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
新形式に対応!TOEFL(R)対策書売上No.1(※)の旺文社から『TOEFL(R)テストリーディング問題 5訂版』『TOEFL(R)テストライティング問題 3訂版』刊行!
PR TIMES
PC・スマホからカンタンに自動採点!1月24日(金)・1月25日(土)・1月26日(日)実施分の旺文社「英検(R)一次試験 解答速報サービス」提供開始
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
入試生物のロングセラーが改訂! 大学受験Doシリーズ『大森徹の生物 遺伝問題の解法 三訂版』『大森徹の生物 計算・グラフ問題の解法 四訂版』を3月17日(月)に刊行
PR TIMES
入試に役立つ「語法」に特化した画期的な1冊! 『関正生のThe Essentials 語法 必修英文100』を3月26日(水)に刊行
PR TIMES