米ハーバード大、トランプ政権に反発 政府は助成金3100億円凍結

2025.04.15 10:54
【4月15日 AFP】米国の名門ハーバード大学は14日、ドナルド・トランプ政権が大学内での反ユダヤ主義を取り締まるためと称している一連の要求に応じることを拒否した。この表明を受け、ホワイトハウスは同日、同大学への約22億ドル(約3100億円)の助成金を凍結した。

トランプ政権は今月3日、ハーバード大学に対し、ガバナンスや雇用、入学選考に関する方針の変更を求める要求を強化し、多様性部門を閉鎖し、留…

あわせて読みたい

トランプ氏の「分断政策」に抗議、全米で大規模デモ
AFPBB News オススメ
パナマ大統領、「運河はこれからもパナマのもの」 トランプ氏に抗議
AFPBB News オススメ
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
ハーバード大に「反ユダヤ主義」で資金停止警告 トランプ氏
AFPBB News オススメ
親パレスチナ活動家の逮捕は「言論の自由の問題ではない」 ルビオ氏
AFPBB News オススメ
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
反ユダヤ主義的SNS投稿でビザと永住権拒否 米
AFPBB News オススメ
トランプ米政権に不満の研究者を採用へ 独政府に学者ら提言
AFPBB News オススメ
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
科学者が全米各地でデモ トランプ政権の予算削減に抗議
AFPBB News オススメ
米トランプ政権の親パレスチナ学生逮捕、国連専門家が非難
AFPBB News オススメ
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
トランプ氏の反トランスジェンダー政策に抗議デモ 米NY
AFPBB News オススメ
トランプの"愚策"がもたらす「米国の緩やかな死」
東洋経済オンライン
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
全米各地で広がる“反トランプデモ” 脅かされる言論の自由から、Z世代は「抗議デモ離れ」の傾向に?
TOKYO FM+
“法律無視”のトランプ政治を止めろ!糾弾進めるアメリカ政治学会と法曹界、合衆国憲法は守られるのか
Wedge[国際]
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
トランプ政権、パレスチナ支持の学生抗議運動リーダーを逮捕
AFPBB News オススメ
なぜトランプは米国際開発庁(USAID)を目の敵にするのか?援助縮小で世界で起こり得る影響
Wedge[国際]