トランプの"愚策"がもたらす「米国の緩やかな死」

2025.04.13 10:00
トランプ政権による研究プロジェクト削減や大学に対する助成金への締めつけによって、アメリカの研究活動が深刻な問題に直面している。アメリカにとっての本質的な危機だ――。野口悠紀雄氏による連載第144回。

アメリカから逃げ出す若手研究者研究活動を締めつけるトランプ政権の政策のために、アメリカの若手研究者の75%がアメリカ脱出を検討中という衝撃的なニュースが報道された。これは、イギリスの科学ジャーナル『…

あわせて読みたい

トランプはまさに暴走機関車!枚挙にいとまがない暴政、ロシア支持の暴挙…なぜ国民に“支持”されるのか?広がる「唯一超大国」論
Wedge[国際]
<世界が贈収賄まみれになる!>トランプの「海外腐敗防止法」執行停止は無謀で愚か 3つの大きな問題点
Wedge[国際]
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
USAID解体差し止めを命令 「違憲の可能性高い」 米連邦地裁
AFPBB News オススメ
アメリカを中世へ逆戻りさせるトランプ政権の愚
東洋経済オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
ケネディ新厚生長官、「子どもたちの健康奪っている」米機関の縮小示唆
AFPBB News オススメ
なぜトランプは米国際開発庁(USAID)を目の敵にするのか?援助縮小で世界で起こり得る影響
Wedge[国際]
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
米援助削減でイエメンに人道危機拡大の懸念 アムネスティ
AFPBB News オススメ
国際開発庁(USAID)解体がアメリカを弱体化させる理由、世界が貧しくなり、中国の影響力拡大という最悪のストーリー
Wedge[国際]
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
科学者が全米各地でデモ トランプ政権の予算削減に抗議
AFPBB News オススメ
米国の対外支援削減で中国が「隙に付け入る」恐れ 英外相が警告
AFPBB News オススメ
対外開発援助事業、83%を打ち切りに 米国務長官
AFPBB News オススメ
米国の対外援助削減で「多くの人が命落とす」 国連が警告
AFPBB News オススメ
「フランスを選んで」マクロン氏、外国人研究者にアピール
AFPBB News オススメ
米、地震被災のミャンマーに救援チーム派遣
AFPBB News オススメ