保護犬と暮らして約10年。シニア犬になり、気がつけば「分離不安」の症状が現れていた…

2025.04.14 20:00
イラストレーターの岩沢さんは、シェルターに引き取られた保護犬だった柴犬系の雑種犬ふうちゃんとオットの3人暮らし。3か月くらい前から家じゅうどこにでもついてくるようになったふうちゃん。「なんだか甘えん坊になった?」と違和感を覚えたものの、とくに気にせず過ごしていました。しかし、ふうちゃん1匹だけになるとずーっと鳴き続けたり、吠えたり、ときには家具などをかじる…なんて行動も。ふうちゃんの変化を心配した…

あわせて読みたい

田舎でのびのびと子どもを育てたい!でも、教育を考えると不安?【教えて!移住プランナーの仲西さんvol.3】
田舎暮らしの本Web
好きなものはていねいに。苦手なことは適度に力を抜いてラクをする|暮らしのアイデア
roomie
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
【素敵なおうち訪問:ヴィンテージ家具とDIY】 インテリアも家も、誰かの歴史や思いを取り入れる(Asamiさん宅後編)
リンネル.jp
「そりゃ赤字になるわ…」手取り48万円夫婦の家計を調べてわかった、赤字5万円の「意外な真犯人」
ダイヤモンド・オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
シニア犬になって現れた少しの違和感。「甘えん坊になった?」と思っていたが…
ESSEonline
保護犬の「食べしぶり」で考えたシニアとの向き合い方。負担を減らすために「台」を買ったところ…
ESSEonline
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
「ペットショップに犬はいない」オレゴン州ポートランドの保護犬事情。行列の譲渡会と生涯飼育のサポートが“当たり前”の街/保護犬預かりボランティア・マーシュ由喜さん
天然生活web
「人と犬の出会いをつなぐ街」オレゴン州ポートランドの保護犬事情“どんな人にも、きっと合う犬がいる”/保護犬預かりボランティア・マーシュ由喜さん
天然生活web
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
「犬を売らない街」オレゴン州ポートランドの保護犬事情“犬が私たちを選んだ”現地で保護犬と暮らす人々の声
天然生活web
「最近怒りっぽいな」。性格かと思いきや「認知症の初期症状」だった!どちらか判断するポイントは
OTONA SALONE
「更年期体験漫画」不安・発汗……42歳頃から始まった症状に一番効果を実感したのは?
GLOW online
保護犬譲渡会には25団体が参加!愛犬と楽しめるコンテンツも続々登場!「パシフィコ横浜保護犬サポートプロジェクト Wan Bonheur 2025」
PR TIMES
すぐ焦る、すぐ不安になる人に“決定的に欠けている視点”とは?
ダイヤモンド・オンライン
【感動】殺処分前日に命を救われた保護犬、崩壊した家の瓦礫の中から少年を救出
イチオシ